fc2ブログ
2019. 10. 16  
35年来のファンです。数年ぶりにLIVEに行ってきました。中学3年生の時に初めてコンサートに行ってから、毎回一緒に行く友達と再会。

近況も話したりしながら、列に待ち、スタンディングの会場で、背の高い方の後ろでずーっと背伸びをしながら踊りました。

さすがに足が疲れましたが、元春は(すみません。15の時から呼び捨てです)パワー全開で歌い踊り、シャウトしていました。

訪れた方々も同年代かもう少し上の方たち。心の誠実さ、みんないい人に見えます。

自分に正直に生きることを心に誓ったティーンエイジャーの頃を経てきた人たちなので。

(彼の歌詞に「つまらない大人にはなりたくない」というフレーズがあり、みんなそこに共感していたと私は思っています)

私は「つまらない大人になっていないかな?」と15歳の自分に問いました。

その結果「なかなか面白い大人として生きている」と思いました。

そして

さらに、もうちょっと自分の中の純粋性を磨いて目覚めさせようと思いました。

元春の音楽は年を追うごとに成熟して行き、大人としてこんな風にかっこよく生きられるんだなとクリエイター、ロック、アーティストという立ち位置での人の精神性の深まりを見せてもらっていると感じています。

精神的成熟を感じさせるロック。なかなか誰もができることではないと感じます。

1_20191017142534908.jpg

2_201910171425351ae.jpg

3_201910171425372ba.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
三越の哲学とアート
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ