fc2ブログ
2019. 10. 04  
空へ外へと枝葉を広げることも大事ですが、木は根がしっかりと大地の深いところへ伸びていることによって揺るぎなくなりますよね。

私たちが受け取って知らず知らずのうちに体現している文化や世界観を知ることは、自分自身の存在を揺るぎなくしてくれます。

先週末「みんなの古民家」で開催した「言霊塾 中伝」に参加された方の感想です。

「入門編の冒頭に、『木には枝や葉をつけることも重要だけれど、木の高さと同じくらい根をはることが重要であり、言霊塾でやることはその根をはる部分の作業である』といった主旨の説明をいただいたかと思います。

初伝、中伝と知識を深める毎にに、先人への感謝は、技能、精神性から、冷静なもの、高度な知能まで幅広く広がって行きました。
こんな祖先を持つ日本人に生まれたことの感謝。

そして私は東北の、特筆する文化もない田舎町の、それもそのはずれの集落に、米農家の小作人を祖先とする家に生まれた事に、家族への愛情と感謝はあっても、その環境そのものに対しては、あまり抱いてはいませんでした。

今は、生まれた時から曽祖父母も暮らす大家族の中、神棚と仏壇と明神様の祀られる家で、一定の神信心の行事と稲作を見て育ったことは、どれほど学ぶ機会に恵まれていた環境だったのかと誇らしい気持ちです。

日本の先人達に、そして私の家族の祖先達に、感謝と尊敬の念を持つという事は、こんなにも体があたたかさと充足感で満たされる事なのかと。根をはる大切さ、分かった気がします。。

古事記に秘められた暗号をもっと知りたいです。

スピリチュアルなことをやっているはずなのに、ほど良い加減に論理的でマニアックなあきさんのクラスが好きです。」 大友久美 様 外資系IT企業勤務

ご参加ありがとうございます😊

1_20191004215605489.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
ワールドシフト・ギャザリング
NEW Topics
主体性を引き出す方法
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ