fc2ブログ
2019. 09. 26  
JR東海に、こんなポスターがあるのに最近気づきました。
奈良県にある橿原神宮。
ここは今から2679年前の紀元前660年に、初代神武天皇が即位した地。この時から日本が始まります。
訪れると、平かな穏やかな円やかな、整然とした平和な氣に溢れていました。

そこに令和元年に行こう。というポスターです。
何という奇遇なことでしょうか。

10月12(土)-14日(祝)に、今年も熊野〜橿原神宮へ詣でる言霊ツアーを開催します。

初代神武天皇が紀伊半島を北上して橿原の地に至り、建国するまでの道のりを辿ります。

熊野速玉大社、神倉神社、熊野本宮大社、熊野大社の奥の院と言われる玉置神社を経て、橿原神宮の地に至ると、それまでの険しい山深い熊野とは打って変わった奈良盆地の平和なおおらかな大地の器に出会います。

あなたにとってのヤタガラス(道先案内人)とは何か?呼ばれた人しか訪れることができないと言われる玉置神社に今回は参拝できるのか?

土地、大地、御神体、さまざまな神の気を感じ、祝詞を奉納し、山川草木と一つになる。

旅が終わる頃、ひらりと次のステージにシフトする自分を感じられるかもしれません。

旅するワークショップ、あとお二人ご参加いただけます。

詳細こちら

1_20190927092046d2f.jpg


スポンサーサイト



NEXT Entry
リーダーのための言霊塾 中伝
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ