fc2ブログ
2019. 08. 21  
世田谷八幡宮と豪徳寺に参拝しました。
源泉掛け流しの温泉や、大地から気が吹き出ているところは、疲れが取れて元気になると言われますが、ここ世田谷八幡宮も素晴らしい効能でした。

ほんとうに疲れが取れるのかな?と思いながら暑さピークの午後2時半。汗をダラダラ流しながら伺いましたが、その後じわじわ元気が回復しました。

世田谷八幡宮では、お相撲の奉納をされているということで、屋外土俵がありました。

境内には、厳島神社もあり、
豪徳寺も広くて散策には最適で、暑い夏の盛りにも人が訪れていました。

1_201908221336392cb.jpg

2_20190822133640434.jpg

3_201908221336427fe.jpg

4_20190822133643b1f.jpg

5_20190822133645b06.jpg

スポンサーサイト



NEXT Entry
アジアの若手女性リーダーたちに学ぶこと
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ