fc2ブログ
2019. 08. 06  
毎月恒例、古事記読書会でした。
「リーダーのための言霊塾」に参加した方で、ご興味のある方々で読み進めています。

今日は、スサノヲの命の厳しい教育と試験をクリアした大国主命が出雲の地で国造りを始めるくだりです。

現代人とは違う世界観、常識を持つ1300年前に作られた物語で語られる過去のお話。時間的には、日本が建国される2,679年以前のお話ですから、今から3,000年くらい前の物語だと想像されます。

古事記によると、案山子(かかし)は足はないけれど、何でも知っている物知りの神だったのだそうです。

今は、岸本弘さんの『朗読のための古訓古事記』で声を出して読み、やさしく翻訳され、挿絵もある今野華都子先生の書籍で全般的なストーリーを読み進めていますが、

古事記を深く理解するのにお勧めなのは、出雲井晶さんの書籍と、『新釈古事記伝』かなと、私は思っています。

他にも副読本として、漫画の古事記や、「『古事記』75の神社と神様の物語」などもおすすめです。

リーダーにとって、古事記を読むことは、いろいろな示唆に富む学びの宝庫だと思います。

ご参加されたみなさん、ありがとうございました。

1_20190807211107507.jpg

2_201908072111089a9.jpg

3_20190807211110dfa.jpg

4_2019080721111117a.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
あなたは地球何個分の暮らしをしていますか?
NEW Topics
「思い込みを変える方法2」
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ