fc2ブログ
2019. 06. 06  
昨日はご縁あってJTBさんのプログラムでSDGsゲームを千葉県の高校2年生160人くらいの方にさせていただきました。

私には高校一年生の甥がいますが、もし子供を産んでいたら子供くらいの年齢の高校生たち。シャイで閉じこもっている子やゲームをほかの子に任せておしゃべりしている子や、ゲームに夢中になっている子や、いろいろな子がいましたが皆かわいくていい子たちに見えました。

頑張って自分の枠を破って、周りの他のチームに声をかけに行く様子や、断られてあきらめてしまう様子や、妙に経済に詳しい子や、分かっちゃいるけど他の子に声をかけられない様子、話しかけたり、見ていてあげると嬉しそうにする子たち。

なんだか私も満たされた時間でした。

地球は一つの家。この動画、お勧めです。
https://www.youtube.com/watch?v=8eJD0BuNN1Y

SDGsゲームの公開ワークショップは、6月20日(木)19:00~21:00東新宿にて開催します。

詳細はこちら

1_20181214103447a4f.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
「変態」になった日
NEW Topics
主体性を引き出す方法
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ