fc2ブログ
2019. 03. 09  
昨日、福岡県糸島市の藤井さんを尋ねました。
2年前に日中韓3カ国で続いているエコビレッジ系のイベント「東アジア地球市民村」@神奈川県藤野市でお会いしてからのご縁です。
藤井さん(通称藤井もん)は、滋賀県出身、Iターンで糸島市に移住し、森林保全やまちづくりのNPOの代表をされつつ、無所属で糸島市議会議員をされています。
また、偏見なくフラットに、隣国韓国との国際交流を15年来続けておられます。

彼の活動に興味を持ってお話を伺ってきました。
絶えずアイデアを形にして実践されていて、国内外からの信頼、人間関係を穏やかに築き続けている藤井もん。

お隣韓国では市民が主体になったソーシャルグッドな活動がたくさんあるそうです。いくつか事例を伺って、自立した主体的な動きの多さに驚きました。

写真の木のベンチは、小学生のデザインで、糸島の間伐材で作られたもの。駅前広場にありました。

NPOと市議を一人で担うことでスムーズに進む動きがあることを教えてもらいました。

「国境はつなぎ目」。こんな視点で国境を見たら、世界のシフトが加速しそうです。

藤井もん、ありがとうございました😊
#WorldShift

1_2019031013232561a.jpg

2_20190310132326b63.jpg

3_20190310132328120.jpg

4_201903101323297cf.jpg

5_2019031013233115a.jpg

6_20190310132332ecd.jpg


スポンサーサイト



NEXT Entry
1,300年前からのダイバーシティ
NEW Topics
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ