fc2ブログ
2019. 03. 04  
桃の節句の3月3日。午前は明治学院大学での「幸せの経済フォーラム 報告会」に参加。
午後は国際文化会館にて「リーダーのための言霊塾」入門編を開催していました。

雛人形は元は穢れを祓う人形として川に流していたのが始まりなのだそうですね。穢れを祓ってくれる存在だからこそ、その日のうちに片付けることが習わしになっているそうです。

いずれも短い時間ながら、収穫が一杯な時間となりました。誰と集い、誰と対話するか?それは自ずから決まっていることのようでもありますが、本当に昨日も、興味深く充実した日となりました。

出会いと再会に感謝です。

1_201903052123288d0.jpg

2_2019030521233037c.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
根源を問う
NEW Topics
最新のセミナー情報
地球にビンタされた日
「言いにくいことの伝え方~アサーション」
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ