fc2ブログ
2019. 01. 31  
ワールドシフトイベント「宇宙船地球号創造学校 」Visionクラスで一緒にSDGsゲームをファシリテートしていただくトシさんこと能戸俊幸さんのワールドシフト宣言です。

能戸としさんは、SDGsゲームを開発、普及している一般社団法人イマココラボのプロフェッショナル・ファシリテーターとして、またバスケットを通した高校生の育成役(コーチ)としても情熱を持って活躍されている方です。

としさんとゲームを一緒にファシリテートさせていただくのは初めてですが、色々な勉強会でご一緒してきた仲間ですので、私も一緒にできることを楽しみにしています。

その後、日本におけるワークショップとファシリテーションのパイオニア、レジェンドとも呼ばれる東工大教授の中野民夫さんによるワークショップを体験いただく流れです。

今年の一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパンのイベントは、2/3(日)12:30〜17:45 JICA地球ひろばにて、少人数制(定員100数名)の開催です。

人類が地球を月の距離から眺めてちょうど50年が経ち、これから私たちが進むべき方向性を客観的情報と望む未来を対話しながら主観から描く方法により明らかにしていきます。

Visionクラスは残席4名です。(前回のご案内から10名増席しました)

お申込みページはこちら

1_20190201205347a9e.jpg

1_201812121154183d6.jpg

スポンサーサイト



NEXT Entry
オンライン版は満席となりました。
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ