fc2ブログ
2018. 12. 07  
日本には古来から「言霊信仰」と言って、言葉にしたことが現実化する、と信じられてきた文化があります。

外国にもそのような考えがあるのでしょうか。ご存知の方ぜひ教えて欲しいです。

5日は、築地本願寺GINZAサロンにて、
「ことのは紳士、ことのは淑女」の講座でした。

NLP心理学は「神経言語プログラミング」の略称で、誕生した米国では「脳の取り扱い説明書」というニックネームもあります。

心の中で明確に想像したことが現実化するのは、脳の研究からも明らかですが、おそらく科学的裏付けが近年追いついただけであり、人々は古来より経験値からそれを知っていて、智慧として継承してきたのではないでしょうか。

そうした日本古来の智慧と近年の脳科学を融合させた2時間でした。

人が一日に行う自己対話(頭の中での会話)は、2万から5万回と言われています。

こうした無意識に行なっている頭の中の会話をいかに生きることを豊かにする方向に変えられるか?

自由意志を持っているようでいながら、私たちはほとんど習慣化した思考パターンの中で喜怒哀楽を繰り返しています。

そのパターンから意図的に抜け出るために、まず言葉を変える。

それは行動を変えようとするより、一番簡単な方法かもしれません。

築地本願寺さんのGINZAサロンの空間は、銀座のメイン通りに面しているのですが、心地が良くリラックスできるので、つい普段より砕けた感じで、冗談を交えて進めてしまいます。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

1_201812102109411e8.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
リクエスト開催のお知らせ
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ