fc2ブログ
2018. 12. 05  
ここ数日をまとめて。濃く豊かな時間を過ごさせていただきました。

12/1(土)NLPマスターコース修了。一人一人にとっての生まれてきた意味に向かって拍車をかける修了式。一人一人が自走されていく背中を見送りました。

12/2(日)リーダーのための言霊塾 入門編。私が最も熱くなるこのテーマ。参加された方々との対話と分かち合いを通して、オンライン講座では得られないつながりを感じられるひとときでした。

12/3(月)松下幸之助記念館他、志ある人々との学びの時間。素晴らしい方々が世の中には多くいらっしゃいますね。出会いと体験から学びます。

12/4(日)京都雲ヶ畑お墓まいりと清水寺。先の京都を襲った台風が、北山杉を驚くほどの数と範囲にわたってなぎ倒した爪痕がそのまま残る山道を行きました。

祖父母の代、それ以前にこの村にいたご先祖様の代から見ても、これほど広範囲にわたって、根こそぎ木々が倒されるような体験はなかったのではないかという叔父と叔母の話を聞きながら、
自然環境から人間界への警笛は待った無しだなと改めて感じました。

その後の10年以上ぶりの清水寺も紅葉が綺麗で、紅葉狩りを心から楽しみながら、京都の街並みの落ち着きを感じながら、

本当に大事なものは何か?
この時代にこの国に生まれた意味は?
と自問が深まる数日間でした。

「おかげさま」とは、ご先祖や、周りの人々や、森羅万象の力や支援によって、という意味です。

何かがうまくいったと思う時、それは自分の力だけではないのだ。という謙虚な世界観。感謝する心。一つ上の見えない次元を尊重することこそ、この国のご先祖様たちがされてきた心の習慣なのだと噛み締めています。

1_2018121011081898c.jpg

2_20181210110819ceb.jpg

3_2018121011082164c.jpg

4_20181210110822850.jpg

5_201812101108245b6.jpg

6_20181210110825e72.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
言葉と脳と現実化の関係
NEW Topics
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
午後はじっくりミーティング
「もっと早く学んでおけばよかった」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ