fc2ブログ
2018. 10. 08  
日本一長い路線バスに乗り、途中日本一の長さの吊り橋を渡り、日本一広い村の十津川村を横断し、奈良県橿原神宮に着きました。

熊野とは打って変わった平かな、穏やかでまろやかな空気。

大和三山の一つ、畝傍山(うねびやま)と夕日に出迎えられ、見送られながら、旅が終わりました。

言霊塾 奥伝。神武天皇即位までの紀伊半島北上ルートを辿る旅。

この地でカムヤマトイワレビコ(後の神武天皇)は橿原宮を創建。紀元前660年に日本が誕生したと言われています。

旅の終わりと、豊かで平和な国づくりの始まり。

私たちの旅もここで終わり、 新たなステージでの日常が始まります。

参加されたみなさん、ありがとうございました😊

21_20181009155031d12.jpg

22_20181009155032725.jpg

23_20181009155033b3e.jpg

24_201810091550356b2.jpg

25_20181009155036f01.jpg

26_20181009155202fa3.jpg

27_2018100915520366d.jpg

28_201810091552059ef.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
今夜です。
NEW Topics
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
午後はじっくりミーティング
「もっと早く学んでおけばよかった」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ