fc2ブログ
2018. 09. 14  
9月9日に開催されました「効果的に伝え、行動を促すプレゼンテーション入門」に参加された皆様の感想をご紹介いたします。

普段の仕事の中で、講師という立場で大勢の方に話すことがありますが、これまで何気なくやっていたり、「台本」に書かれていたことを話していたりしました。
それが、実はとても意味のあることだったのだと気づきました。
また、意識・無意識に関する脳の働きや、ラポールに至るまでの場の合わせ方、VAKをエピソードの中に盛り込むことなどがとても印象に残りました。
早速、実践に活かしたいと思います。
≪匿名さま NPO職員 40歳代≫

一番印象に残ったのは、冒頭の乗馬のエピソードです。「五感を表す言葉を豊富に使うと話に臨場感が出る」ということが、知識としてだけでなく、実感としてとてもよくわかりました。
また、私自身が視覚・体感覚優位なためか、今まで聴覚優位な人の心に響く(←さっそく意識して使いました(笑)!)ような話し方を全然していなかったということに気づけました。
わかりやすく楽しい講座をありがとうござました。
≪M.Aさま 講師 30歳代≫

講師のあきちゃん、参加者の方々も皆さん素敵な方々で、リラックスしてインプット、アウトプットができました。ありがとうございました。
これまでの学びや実践では気づかなかった客観的な視点を得ることができ、今後の実践のための多くのヒントを得ることができました。
セミナーの流れが無駄なく無理なく、分かりやすかったです。
設計シートを使うと、色々な発想やアイデイアが出てきやすいと思いました。今後大いに、役立たせて頂きます
今日はありがとうございました。充実した学びの時間を得られました
≪M.Sさま ファイナンシャルプランナー&コーチ 60代≫

28782833_1275486082551272_8091989130754028137_n_20180914101215828.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
「リーダーのための言霊塾オンライン入門編」の感想
NEW Topics
主体性を引き出す方法
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ