2018.
06.
22
奈良県天川村を訪れています。明日からのワークショップの前泊です。天の川の水も、この辺り一帯の空気も本当に澄んでいて美しくて、常に川のせせらぎの音が聞こえます。
宿泊先のおじさんおばさんに夜、ホタルを見に連れて行っていただきました。
1週間から10日ほど早かったようです。
木々が鬱蒼と茂り真っ暗な小川に沿ってしばらく歩き、橋の上まで来ると、ポツンと明かりを灯した一匹のホタルが、ふわーっと舞いでて来ました。
その無作為かつ幻想的な舞いに、すっかり見とれてしまいました。
真っ暗な木々の中を、まるで意思のある魂のように、小さなあかりを灯したまま、あちらこちらに向かって飛んでいました。
日本でホタルを見たのは、もうかれこれ25年くらい前かもしれません。
たった一匹でしたが、されど一匹に出会うことで命の神秘を感じる、楽しいホタル狩りとなりました。
そしてホタルから、無計画にその場のエネルギーで動くことこそが、光を放ち周りを明るく楽しくすることにつながるのだと教えてもらいました。
お宿のおじさんおばさんに守られて、暗闇も楽しめました。
写真は今夜のお宿からの眺めです。
宿泊先のおじさんおばさんに夜、ホタルを見に連れて行っていただきました。
1週間から10日ほど早かったようです。
木々が鬱蒼と茂り真っ暗な小川に沿ってしばらく歩き、橋の上まで来ると、ポツンと明かりを灯した一匹のホタルが、ふわーっと舞いでて来ました。
その無作為かつ幻想的な舞いに、すっかり見とれてしまいました。
真っ暗な木々の中を、まるで意思のある魂のように、小さなあかりを灯したまま、あちらこちらに向かって飛んでいました。
日本でホタルを見たのは、もうかれこれ25年くらい前かもしれません。
たった一匹でしたが、されど一匹に出会うことで命の神秘を感じる、楽しいホタル狩りとなりました。
そしてホタルから、無計画にその場のエネルギーで動くことこそが、光を放ち周りを明るく楽しくすることにつながるのだと教えてもらいました。
お宿のおじさんおばさんに守られて、暗闇も楽しめました。
写真は今夜のお宿からの眺めです。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics