2018.
05.
28
セルフ・マネジメントできざる者は、他者のマネジメントなし得ぬものなり
自分の言動や感情と、上手に付き合えていますか?
自分の感情や周りの意見に振り回されてしまう。
機嫌が外に現れて、周囲に気を遣わせている。
なんであんなことを言ったりしたりしてしまったんだろう?と後で悔やむ。
人や時を変えて似たようなパターンの困った出来事に遭遇する。
こういうことが起こるようですと、周りの方の成長のサポートをしているようでいて、その実自分の考えを押し付けているだけだったり、「あなたのため」と言いながら、自分の承認欲求や安全の欲求を満たしているだけだったりします。
他者のマネジメントのためにも、まずは自分のマネジメント。
心を整え、自分とうまく付き合うことは、大事ですね。
昨日、職場の人間関係というテーマでメール講座を配信しました。
登録は、コアクリエーションズ(ひらりの前身)サイトより。すでに登録しているはずなのに届いていないという方は、迷惑メールホルダーをご確認ください。

自分の言動や感情と、上手に付き合えていますか?
自分の感情や周りの意見に振り回されてしまう。
機嫌が外に現れて、周囲に気を遣わせている。
なんであんなことを言ったりしたりしてしまったんだろう?と後で悔やむ。
人や時を変えて似たようなパターンの困った出来事に遭遇する。
こういうことが起こるようですと、周りの方の成長のサポートをしているようでいて、その実自分の考えを押し付けているだけだったり、「あなたのため」と言いながら、自分の承認欲求や安全の欲求を満たしているだけだったりします。
他者のマネジメントのためにも、まずは自分のマネジメント。
心を整え、自分とうまく付き合うことは、大事ですね。
昨日、職場の人間関係というテーマでメール講座を配信しました。
登録は、コアクリエーションズ(ひらりの前身)サイトより。すでに登録しているはずなのに届いていないという方は、迷惑メールホルダーをご確認ください。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics