2018.
05.
15
5月12日(土)、13日(日)に開催していました「ひらりとシフト伊勢ワークショップ」の感想をいただきました。
「ワークショップ開催していただきありがとうございます。
なかなかできない体験をさせていただきました!
多分一人だったら、神楽も御垣内参拝もしなかったし、滝原宮は絶対いかなかっただろうし、木々のエネルギーを感じるなんてこともしなかったでしょう。
また、参加メンバーのもそれぞれ、「日本」について様々な思いのある方々だったのも勉強になったな、って思います。
日本っていいですねえ、って思える充実のワークショップでした。
以下感想等を書いていきますね。
1.印象に残ったこと
外宮、内宮、滝原宮、宿泊場所、神楽に御垣内参拝、早朝のワーク、いずれも印象深かったのですが、
実はワークショップ終わった後の感覚が行く前と変わっているのに一番驚きです。
行く前も自分としてはネガティブな思いもあまりなく、かなりいい状態で臨んだのですが、
帰ってきてからは、もっとスッキリとしていて、安定した感覚です。
「自分なりにネガティブな思いはだいぶ無くしたつもりだったけど、こういうマイナスな思いがまだあったんだな」
というのもありましたし、 「ネガティブな思いは確かにある。けど、ある意味そこをひっくるめて自分なんだ。
ネガティブに考えたから、ダメな奴だ、じゃないんだ。大事なのはそれを感じて将来どうしたいか、ってところなのかな」 という気づきもありました。
楽しんで参加してはいましたが、自分のスタンスとしては「ただ、その場所にいる」という状態で、 何かを変えてやろう、って気負いは全くなかったので、感覚が変わったのがびっくりです。
ちょうど今、私自身が人生の過渡期なのかなーと思っていて、色々変化しているのを感じており、その方向性が間違ってないんだっていうのを体感できたように思います。
2.主催者への一言
上の印象はまさに「ひらりとシフト」ですね!(私の感覚だけでなく、実際の現実面も変わって行くといいなあ。)
また楽しそうなワークショップあったらぜひ参加したいと思っています。そして、あきさんのあり方を学ばせてください(笑)これからもよろしくお願いします。」
O.N.さま
「瀧原宮の清い水の流れに、農の第二ステージへの覚悟が、老生の役割、感得することができました。ありがとうございます、日本に生まれてきて、良かった。」
伸之介さま
ありがとうございます。

「ワークショップ開催していただきありがとうございます。
なかなかできない体験をさせていただきました!
多分一人だったら、神楽も御垣内参拝もしなかったし、滝原宮は絶対いかなかっただろうし、木々のエネルギーを感じるなんてこともしなかったでしょう。
また、参加メンバーのもそれぞれ、「日本」について様々な思いのある方々だったのも勉強になったな、って思います。
日本っていいですねえ、って思える充実のワークショップでした。
以下感想等を書いていきますね。
1.印象に残ったこと
外宮、内宮、滝原宮、宿泊場所、神楽に御垣内参拝、早朝のワーク、いずれも印象深かったのですが、
実はワークショップ終わった後の感覚が行く前と変わっているのに一番驚きです。
行く前も自分としてはネガティブな思いもあまりなく、かなりいい状態で臨んだのですが、
帰ってきてからは、もっとスッキリとしていて、安定した感覚です。
「自分なりにネガティブな思いはだいぶ無くしたつもりだったけど、こういうマイナスな思いがまだあったんだな」
というのもありましたし、 「ネガティブな思いは確かにある。けど、ある意味そこをひっくるめて自分なんだ。
ネガティブに考えたから、ダメな奴だ、じゃないんだ。大事なのはそれを感じて将来どうしたいか、ってところなのかな」 という気づきもありました。
楽しんで参加してはいましたが、自分のスタンスとしては「ただ、その場所にいる」という状態で、 何かを変えてやろう、って気負いは全くなかったので、感覚が変わったのがびっくりです。
ちょうど今、私自身が人生の過渡期なのかなーと思っていて、色々変化しているのを感じており、その方向性が間違ってないんだっていうのを体感できたように思います。
2.主催者への一言
上の印象はまさに「ひらりとシフト」ですね!(私の感覚だけでなく、実際の現実面も変わって行くといいなあ。)
また楽しそうなワークショップあったらぜひ参加したいと思っています。そして、あきさんのあり方を学ばせてください(笑)これからもよろしくお願いします。」
O.N.さま
「瀧原宮の清い水の流れに、農の第二ステージへの覚悟が、老生の役割、感得することができました。ありがとうございます、日本に生まれてきて、良かった。」
伸之介さま
ありがとうございます。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics