fc2ブログ
2018. 05. 13  
この週末は、ひらりとシフト旅のワークショップを伊勢で開催していました。

4名定員というのもいいもので、少人数でじっくりと分かち合いながら進みました。

五年前の式年遷宮の気配を今も感じつつ、十五年後の式年遷宮に思いを馳せる。
1500年間、1日も欠かさず継続されている外宮、豊受大神宮の日別朝夕大御饌祭。

祭りの「ハレ」と日常の「ケ」が自然に入り混じる感覚を感じながら、
歩く瞑想、自分とは誰か?
表す(行動する)、気づく、祓う(手放す)、つながる「あきはつモデル」を回し、自然との対話を通して気づきを深め、決意する時間。

瀧原宮には、小グループで参拝に伺うのがいいですね。静けさが神域全体に満ちていて、静謐で繊細な美しさが感じられ、皆さん満足されていました。

それぞれが持ち寄った知恵や感性、体験の分かち合いの交流も必然だったなあと感じます。

美しい自然の中でリラックスして私も楽しんだ2日間でした。

皆さんありがとうございます😊

4_20180515150826aa6.jpg

5_20180515150828de3.jpg

6_20180515151631ab9.jpg

7_20180515151632a54.jpg

8_2018051515163352d.jpg

9_20180515151635d4e.jpg

スポンサーサイト



NEXT Entry
「終わった後の感覚が、行く前と変わっているのが一番驚きです。」
NEW Topics
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
時間とは何か?
波動がいい空間
感動。泣きすぎました。
人間は何のために地球に生まれたのか?
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ