fc2ブログ
2018. 03. 17  
3月10~11日に開催した「リーダーのための言霊塾【初伝】」に参加された方の感想をご紹介します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「参加した目的の一つに“世の中の常識や周りと比較しないブレない軸をもちたい”ということを挙げましたが、丹田に気を下すと“肝が座る”ことなど、日本人が受け継いできた文化を体現することこそが自分のあり方をしっかりもつことにつながっていくのだと感じました。また、自分のあり方だけでなく、すべてのものが良くなるために何ができるかを考えると、おのずと日々の行動や言葉が変わっていくと思います。目に見えないものに焦点を当てることができる文化やHigh contextといった繊細な感性は、自然やものにも“生命”が宿ると考え、大切にしてきたからということを改めて深く学び、この国に生まれたことを嬉しく感じました。受講した翌日から何かが変化したのを実感しています。特に「清明心」「あいうえお標語」「丹田に気を下す」ことは無意識に確実に“氣”が取り込まれているように思います。今回、未受講だった前半部分も学んだことで、後半部分の“もやっ”としていた部分の理解が一気に深まりました。日が経つとどうしても受講時の感情や学んだことの記憶が薄れていくので個人的には4日間程度をかけてゆっくりと学んでみたいと思いました。」
《Y.S.さま 女性》

「日本人はさかのぼればみな遠い親戚であることに気付き、連帯感・親近感を深めることができた。日本、日本人、日本語のすばらしさについていろいろなエピソードなどを知り誇りを感じられた。言霊への力を感じることができた。すごく良い話や効果の実感できるワークがたくさん盛り込まれた充実した2日間になりました。願わくば本を出版していただけると復習にも役立つことができてありがたいです。また、パーツパーツの結びつきや目的などが整理できて、言霊塾の内容を一つにつなげることができるかと思います。」
《H.K.さま 会社員 50歳代》
スポンサーサイト



NEXT Entry
明日はこちらへ。
NEW Topics
主体性を引き出す方法
女性経営者たち
参加者のご感想「6/4(日)リーダーのための言霊塾 初伝」をご紹介します。
人はストーリーを記憶する
脳科学と言霊信仰から紐解く リーダーのためのコミュニケーション術
参加者のご感想「5/28(日)リーダーのための言霊塾 体験講座」をご紹介します。
「小学生時代の夏休みが終わる時みたい」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ