2018.
03.
11
この週末は、リーダーのための言霊塾 初伝の10期を開催していました。
折しも東日本大震災から7年、語りつくせない様々な体験とその後の社会の変化を思いました。
人が言葉を発する時、単に言葉のままのものと言霊になって響くものがあるように思います。
言霊となるのは、真実の深いところから紡がれる思い、志、矜持に根ざす言葉たち。
使命を祝詞にして大声で宣言したり、いにしえから受け取り受け継いだものを感じたり、一人一人のストーリーを語る時間。
長い長い宇宙、地球、生命、人類の歴史の中で、瞬きのような短い時間の人生を、人は生きて死ぬ、ただそのことを通して次の世代へ、未来の人々へ継承していくものがある。
参加された皆さんが、互いに親しく打ち解けて行かれる様にも、開催してよかったなと思わされました。
参加された皆様、ありがとうございました。

折しも東日本大震災から7年、語りつくせない様々な体験とその後の社会の変化を思いました。
人が言葉を発する時、単に言葉のままのものと言霊になって響くものがあるように思います。
言霊となるのは、真実の深いところから紡がれる思い、志、矜持に根ざす言葉たち。
使命を祝詞にして大声で宣言したり、いにしえから受け取り受け継いだものを感じたり、一人一人のストーリーを語る時間。
長い長い宇宙、地球、生命、人類の歴史の中で、瞬きのような短い時間の人生を、人は生きて死ぬ、ただそのことを通して次の世代へ、未来の人々へ継承していくものがある。
参加された皆さんが、互いに親しく打ち解けて行かれる様にも、開催してよかったなと思わされました。
参加された皆様、ありがとうございました。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics