2018.
02.
24
10年ぶりの久高島。神人(かみんちゅ)の前田さんにご案内いただきました。
久高島は琉球王朝時代から続く祈りの島。毎日、日本と7つの海と7つの陸が無事に平穏であるように祈ってくれています。
この島は、2月16日に新年を迎え、新年の祈りを島の各地で行い、一週間経ってようやく一般の人も立入れるようになった箇所もあるようです。
島の神人の方々は、地球の平穏を祈るために、島の氣を澄んだものに保つ(波動を高い状態に保つ)ために、訪問者の立入れる場所を制限するなどして気を配っておられました。
自分の氣をメンテナンスする大事な時間になりました。
ありがとうございます。






久高島は琉球王朝時代から続く祈りの島。毎日、日本と7つの海と7つの陸が無事に平穏であるように祈ってくれています。
この島は、2月16日に新年を迎え、新年の祈りを島の各地で行い、一週間経ってようやく一般の人も立入れるようになった箇所もあるようです。
島の神人の方々は、地球の平穏を祈るために、島の氣を澄んだものに保つ(波動を高い状態に保つ)ために、訪問者の立入れる場所を制限するなどして気を配っておられました。
自分の氣をメンテナンスする大事な時間になりました。
ありがとうございます。






スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics