2017.
12.
10
5年ぶりに、ワールドシフト・フォーラムが開催されます!
2010年から2013年まで毎年、国連大学で開催されていたワールドシフト・フォーラム。
社会や世界の、あっと驚く方法でのグッドプラクティス(楽しかったり素敵だったりする、持続可能な実践例)のまさに実践者が登場します。そして参加者同士が繋がりあう場。
今年は海外からのスペシャル・ゲストも登壇します。
今回は、京都造形大学の春秋座での開催。古典芸能も上演される、文化的な会場です。
ぜひ2月4日を空けていただき、京都に集合していただけると嬉しいです😊
私は本間正人先生とコ・ファシリで進行をさせていただきます。
前日には、京都のお寺でプレイベントもあります。
WorldShift Kyoto Forum 2018
2010年から2013年まで毎年、国連大学で開催されていたワールドシフト・フォーラム。
社会や世界の、あっと驚く方法でのグッドプラクティス(楽しかったり素敵だったりする、持続可能な実践例)のまさに実践者が登場します。そして参加者同士が繋がりあう場。
今年は海外からのスペシャル・ゲストも登壇します。
今回は、京都造形大学の春秋座での開催。古典芸能も上演される、文化的な会場です。
ぜひ2月4日を空けていただき、京都に集合していただけると嬉しいです😊
私は本間正人先生とコ・ファシリで進行をさせていただきます。
前日には、京都のお寺でプレイベントもあります。
WorldShift Kyoto Forum 2018
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics