2017.
08.
25
Yahoo!が期間限定で解放しているコワーキングスペースLODGEに来て見ました。
人がいっぱいでざわざわしています。ある意味活気があります。
若い方や、クリエイティブなお仕事の方が多いように見受けられます。
それは、この空間自体が事務を行う空間として設計されていないからかもしれません。ソファや、床に座ってクッションにもたれて作業する人、様々な形の机と椅子。
そんな姿勢でも仕事ってできるのね。。などとパソコンを打ちながら、床に置いてある大きなクッションに半ば寝そべるように座っている人を見ながら思います。
クッションも、机のブースにも様々な色が使われていて、椅子と机も、センスはいいのですが、様々なデザインのものがあります。
この空間でランチも提供されているし、マイクを使ってイベントもはじまるし。。
私が普段いる環境ではありません。同時に、脳が刺激を受けていて、創造的になるきっかけがここにいると湧いてくるのを感じます。
たまにはこういう環境で仕事をしてみるのもいいな、と思いました。
今やパソコン一つで事務を始め仕事ができてしまう時代ですものね。
LODGEの利用は今年秋までは無料だそうです。
https://lodge.yahoo.co.jp/index_sp.html

人がいっぱいでざわざわしています。ある意味活気があります。
若い方や、クリエイティブなお仕事の方が多いように見受けられます。
それは、この空間自体が事務を行う空間として設計されていないからかもしれません。ソファや、床に座ってクッションにもたれて作業する人、様々な形の机と椅子。
そんな姿勢でも仕事ってできるのね。。などとパソコンを打ちながら、床に置いてある大きなクッションに半ば寝そべるように座っている人を見ながら思います。
クッションも、机のブースにも様々な色が使われていて、椅子と机も、センスはいいのですが、様々なデザインのものがあります。
この空間でランチも提供されているし、マイクを使ってイベントもはじまるし。。
私が普段いる環境ではありません。同時に、脳が刺激を受けていて、創造的になるきっかけがここにいると湧いてくるのを感じます。
たまにはこういう環境で仕事をしてみるのもいいな、と思いました。
今やパソコン一つで事務を始め仕事ができてしまう時代ですものね。
LODGEの利用は今年秋までは無料だそうです。
https://lodge.yahoo.co.jp/index_sp.html

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics