2017.
08.
11
ドキュメンタリー映画「麻てらす」を観ました。
神社、お祭り、麻の関係を、全国各地のお祭りを通して表現しているこの映画
「祓う」ということを行い続けてきた伝統の意味を、前回学んだソウルクリアリングとつなげて理解することができました。
お祭りは、無形の文化であり、口承伝承であり、人々が一つになる場。
全国各地にある、こうした人々が一つになるお祭り。
これから、もっともっとお祭りを観て歩きたいものだと思いました。
観る人によって響くところは違うと思いますが、
「麻てらす」オススメです。
日本人には、我々が何者なのか?の根源に触れるような内容だと感じました。

神社、お祭り、麻の関係を、全国各地のお祭りを通して表現しているこの映画
「祓う」ということを行い続けてきた伝統の意味を、前回学んだソウルクリアリングとつなげて理解することができました。
お祭りは、無形の文化であり、口承伝承であり、人々が一つになる場。
全国各地にある、こうした人々が一つになるお祭り。
これから、もっともっとお祭りを観て歩きたいものだと思いました。
観る人によって響くところは違うと思いますが、
「麻てらす」オススメです。
日本人には、我々が何者なのか?の根源に触れるような内容だと感じました。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics