fc2ブログ
2017. 05. 23  
日本には二十四節気といって2週間に一回ずつ季節が変わり、その言葉がありますね。今は「小満」。
陽気が良くなって、万物の成長する気が次第に長じて天地に満ち始めることから小満といわれるそうです。
ほんとうに、緑の木々の勢いを見ていると、生命力の満ち満ちていく様子を感じます。
そして、確かによく観察していると、2週間ごとに季節が移ろうのが感じられます。
これのほかに、七十二候という中国生まれの5日に一回ずつ季節が移ろうという暦もあります。
こんなに豊かに刻々と移り変わる自然の中で日本の文化は育まれました。
そしてその自然の中で毎年毎年を生きている私たちも、常夏の国や季節が2つしかない地域の人と同様に、無意識レベルで世界観に影響を受けています。
人間の長い歴史(地球の歴史に比べるとかなり短いものの一人の一生から比べれば随分長い)の観点から見るとこうして文化は形成されるわけですが
日本に暮らし日本語を話す私たちがどのような文化の特徴を持っているのか?を知ると、自分のアイデンティティが明確になり、心の内側に指針を持ってブレのない人生を生きていけると思います。
ただし、その教育が通常どの国も民族も初等教育で行うのですが、私たちはその教育を受けずに大人になりました。
そこで、私はこのことを伝えたいと思い活動をしていましたら、それを「リーダーのための言霊塾」という講座にしませんか?と声をかけてくださる方がいて、2年前から開催しています。
福岡、名古屋、宇都宮、バンクーバーにも広がりましたが
明日は、またスタートの地、東京で開催です。
3時間で言霊塾のダイジェストをご体験いただく「入門編」。
「自信がついた」「初めて日本人に生まれてよかったと思えた」「リーダーとして自信を持って行動できそうです」「面白い。もっと受けたい」「ニュートラルな伝え方がいい」
などの感想をいただいています。明日の次は8月最後の日曜日の開催です。
急に予定がつけられそう。という方はどうぞいらしてくださいね。
また、私の町でもやってほしい。という声があればお知らせください。
リーダーのための言霊塾 入門編

18582089_10212353755256110_8684611177846677476_n.jpg



スポンサーサイト



NEXT Entry
「楽しく話に引き込まれました。」
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ