2017.
04.
04
とあるコミュニティの自己紹介で「何をしている人か?」を書く欄がありまして、こんな風に書きました。
「地球上に人類が進化し存在していくために
①自己肯定感を高める
②「何が問題か?」ではなく、「どうなりたいか?」で物事を発想し動く
③自立し創造的に生きる
④つながりを思い出す
⑤自分たちが何者であるかを思い出す
これらを促進すると思われる活動をしています。
具体的にはコーチング、NLP心理学(自分、他者とのコミュニケーションのコツを含む)、リーダーのための言霊塾、アクティブホープ、SDGsゲーム、ワールドシフト・コミュニケーター、旅をしながら成長するワークショップ
などを行なっています。」
今週金曜日7日と23日日曜日午後は、リーダーのための言霊塾 入門編を
来週末4月15日からは、NLP心理学の資格コースを(魂の乗り物である人間の身体(脳と感情を含む)の理解)を
4月26回水曜日夜には、ワールドシフトTokyoイベント「地球思考とソーシャルアクション」を
4月29日土曜日午後には、SDGsゲームを
5月2日〜7日には、シャスタ・ツアーを開催します。
これ以外に並行して個人、法人契約のコーチング、企業研修を行っています。
色々やってますねと言われますが、目的は全て上記5項目でして、それ以外のことはしていません。
行動レベルの「何をしているか?」で人を見るより、「何のためにそれをしているのか?」の大切にしたいものや信念のレベルで人を見るようにすると、自ずと自分に合うものの選択肢が分かってくるように思います。





「地球上に人類が進化し存在していくために
①自己肯定感を高める
②「何が問題か?」ではなく、「どうなりたいか?」で物事を発想し動く
③自立し創造的に生きる
④つながりを思い出す
⑤自分たちが何者であるかを思い出す
これらを促進すると思われる活動をしています。
具体的にはコーチング、NLP心理学(自分、他者とのコミュニケーションのコツを含む)、リーダーのための言霊塾、アクティブホープ、SDGsゲーム、ワールドシフト・コミュニケーター、旅をしながら成長するワークショップ
などを行なっています。」
今週金曜日7日と23日日曜日午後は、リーダーのための言霊塾 入門編を
来週末4月15日からは、NLP心理学の資格コースを(魂の乗り物である人間の身体(脳と感情を含む)の理解)を
4月26回水曜日夜には、ワールドシフトTokyoイベント「地球思考とソーシャルアクション」を
4月29日土曜日午後には、SDGsゲームを
5月2日〜7日には、シャスタ・ツアーを開催します。
これ以外に並行して個人、法人契約のコーチング、企業研修を行っています。
色々やってますねと言われますが、目的は全て上記5項目でして、それ以外のことはしていません。
行動レベルの「何をしているか?」で人を見るより、「何のためにそれをしているのか?」の大切にしたいものや信念のレベルで人を見るようにすると、自ずと自分に合うものの選択肢が分かってくるように思います。





スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics