2017.
03.
31
「アクティブホープ・ワークショップ」の感想をご紹介します。3月25、26日に長野県で赤塚丈彦さんと宿泊型で開催しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のワークショップの中で印象に残ったものは、1つに絞るのは難しいです。
・「あなたは誰ですか?」というワークショップについては、だんだん「役割」ではなく、より自分の中心に近づいていく気がしました。
・「真実の儀式」というワークショップについては、インパクトがあり、心に響きました。自分の痛みを知ってくれるだけで(共有できなくても)ほっとするものでした。
・「システムゲーム」というワークショップについては、水輪の方たちとやったのもよかったし、動きがあるのもよかったです。、
簡単なワークなのに現実の危機がわかりやすく反映されていてよくできたワークだと思いました。
お二人が学んだことをワークショップという形で伝えてくださったことに感謝します。そして、このワークショップに水輪はぴったりの場所でした。それぞれのワークが時間に縛られず、ゆったりとしたペースで進められたのもよかったです。心から楽しんだ2日間でした。ありがとうございました。
アクティブ・ホープやジョアンナさんのことをもっとよく知りたいです。お二人がファシリテーターとして主催されるワークショップには、これからも機会があれば参加したいと思っています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回のワークショップの中で印象に残ったものは、1つに絞るのは難しいです。
・「あなたは誰ですか?」というワークショップについては、だんだん「役割」ではなく、より自分の中心に近づいていく気がしました。
・「真実の儀式」というワークショップについては、インパクトがあり、心に響きました。自分の痛みを知ってくれるだけで(共有できなくても)ほっとするものでした。
・「システムゲーム」というワークショップについては、水輪の方たちとやったのもよかったし、動きがあるのもよかったです。、
簡単なワークなのに現実の危機がわかりやすく反映されていてよくできたワークだと思いました。
お二人が学んだことをワークショップという形で伝えてくださったことに感謝します。そして、このワークショップに水輪はぴったりの場所でした。それぞれのワークが時間に縛られず、ゆったりとしたペースで進められたのもよかったです。心から楽しんだ2日間でした。ありがとうございました。
アクティブ・ホープやジョアンナさんのことをもっとよく知りたいです。お二人がファシリテーターとして主催されるワークショップには、これからも機会があれば参加したいと思っています。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics