fc2ブログ
2016. 12. 19  
なんとも言えない朝の清々しい気を浴びながら、先週末から始まったコンシャス・リリース・メソッド(NLP)マスター・コース。
このコースは自分自身の感情や状態とうまく付き合うと同時に、他者や集団の状態コントロール(うまく付き合う)力を高めることを目的としています。
マスターコースが始まる前に、人生の節目を迎えておられたり、嬉しいご報告があったり。再会した方々の笑顔、軽やかさ。基礎コースからの変化の報告が嬉しかったです。
ワークが終わるたびに、優しく穏やかな明るい笑顔になっていかれるみなさん。
穏やかに晴れ渡る青空そのままに、年が開ける前に、心に溜まった檻を片付けてスッキリ!として行きました。
深い無意識に入っていくワークを続々と体験して、短時間で気持ちや視点が切り替わるワークを身につけて行きました。
休憩時間に、参加者の方から質問をいただきました。
「あきちゃんは、どうやって気持ちのコントロールをしているの?」
NLPを学ぶと感情の意味が分かり、接し方、いなし方、脇に置く方法がだんだんと身についていくわけですが、改めて聞いて見たかった。と言われました。
私の場合、感情がやってきたら、わー!っと出して(怒るなら怒る、がっかりならがっかり)すっきり。のケースが多いです。
こんな気持ち感じてはいけない、と抑えることがほとんどなくて、出す方法や場面を適切に選ぶと言うことですね。
感情をしっかり感じると直ぐに過ぎ去って行きますので、流す。通す。そんな感じが多いように思います。
もっとも、心理やカウンセリングについて学び始めた18年前に比べたら、相当自分が変わって、感情に振り回されることはほぼなくなってきているなあと感じています。
目の前の対処療法ではなくて、根本的な体験を片付けていくことが大事だなと感じています。その根本解決の一つが、昨日行ったリ・インプリントというワークです。
人生の初期の段階で身につけた自分でも気づかない思考の癖やビリーフを見つめ受け止め書き換えます。
とはいえ人間なんで、磨き高める余地は存分にありますので、起こる出来事、出会う人から、できる限り学び成長したいと思います。
死の直前まで学び成長することができるって、いいなと思います。


15541418_10210846296450582_1926673143342543319_n.jpg

15665440_10210846296850592_2864149668175455654_n.jpg

15589486_10210846296890593_3962060238226993969_n.jpg

15542431_10210846297930619_6734301620493431299_n.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
土地を愛でる「君の名は。」
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ