fc2ブログ
2016. 10. 12  
昨日は、ホツマツタエ研究50周年記念会@日本記者クラブでした。
私は数年前から、ヲシテ文字(写真右上のちらしに書かれている文字。音が形になっている。)がとっても好きなんです。
漢字伝来前に日本にあった文字と言われ、ホツマツタエと言う名の書物には、紀元前後の人々の暮らしが描かれていると言われています。
会場には全国から大勢の方が集まっておられました。中には、先祖伝来の位牌に
ヲシテ文字が書かれているものをお持ちの人もいるとか。
懇親会の抽選で、左の3冊の本が当選しました。わーい。読んで、「リーダーのための言霊塾 中伝」でご紹介できればと思います。
事実かどうかや、「正しい、間違っている」と言う観点から外れて鑑賞するときに、感知できる豊かなものがあると思っています。

14718863_10210117201903674_3819489909688082946_n.jpg
スポンサーサイト



NEXT Entry
生き生き感満載!
NEW Topics
最新のセミナー情報
NLPを楽しく応用
「人間関係を向上させるポイントその3」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイントその2」
最新のセミナー情報
「人間関係を向上させるポイント」
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ