2016.
08.
03
時間やタスクに追われて思考停止になっていないか、と自問する。
そんな時間を常に持ちたいものです。
そして、今本当に大事なことは何か?に意識を向けて、自分を磨き高める。それには、真剣に技術や人格を磨く時もあれば、大笑いする、好奇心を広げる、ゆっくりする、他者、自然、地球の痛みに耳を傾ける、愛する。ということも含まれる。
人とのつながり、深い対話の中にこそ、そして静謐の中に心を鎮めることの中にこそ、本当に大切なものに近づく入り口があるように思います。
明日と11日は、「脳科学から紐解く なぜ私のコーチングは、うまくいったり、行かなかったりするのか?」ワークショップを友人の主催で開催します。
コーチングを通して、本質的な変化を体験する方が増えますように。

そんな時間を常に持ちたいものです。
そして、今本当に大事なことは何か?に意識を向けて、自分を磨き高める。それには、真剣に技術や人格を磨く時もあれば、大笑いする、好奇心を広げる、ゆっくりする、他者、自然、地球の痛みに耳を傾ける、愛する。ということも含まれる。
人とのつながり、深い対話の中にこそ、そして静謐の中に心を鎮めることの中にこそ、本当に大切なものに近づく入り口があるように思います。
明日と11日は、「脳科学から紐解く なぜ私のコーチングは、うまくいったり、行かなかったりするのか?」ワークショップを友人の主催で開催します。
コーチングを通して、本質的な変化を体験する方が増えますように。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics