2015.
07.
04

生後3か月の赤ちゃんの身体の動きは、3,000種類あるのだそうです。(関節が柔らかいからでしょうか)。そして、3歳になると、300種類に減るのだそうです。更に、30歳になると。。。30種類になるのだそうです(アメリカのNLPトレーナー、ロバート・ディルツさんによる)
身体の動きは、心の柔軟性や発想力と比例するとも言われます。
できるだけ、いろいろな動きを取り入れることで、発想力を広げていきたいものですね。
コアから生きるメール講座30号「身体の活用は、心に作用する?!」を配信しました。
ご登録はこちらのページの右下からできます。
http://core-creations.jp/
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics