fc2ブログ
2015. 07. 04  
11140363_10206548164079959_2392508802173216884_n.jpg

生後3か月の赤ちゃんの身体の動きは、3,000種類あるのだそうです。(関節が柔らかいからでしょうか)。そして、3歳になると、300種類に減るのだそうです。更に、30歳になると。。。30種類になるのだそうです(アメリカのNLPトレーナー、ロバート・ディルツさんによる)
身体の動きは、心の柔軟性や発想力と比例するとも言われます。
できるだけ、いろいろな動きを取り入れることで、発想力を広げていきたいものですね。
コアから生きるメール講座30号「身体の活用は、心に作用する?!」を配信しました。
ご登録はこちらのページの右下からできます。
http://core-creations.jp/
スポンサーサイト



NEXT Entry
「かわいい」カルチャーについて
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ