fc2ブログ
2014. 04. 23  

【同じアジアの国の人々と日本人が何故ここまで違うのかが
良く分かりました。】

【自分の仕事に役立ち、誇りとなります!!】

【企業の赴任前研究にも是非!】


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4月19日に開催していました
「日本の精神文化、ルーツを知って自信を深めるセミナー」
の感想をいただきましたので、ご紹介いたします。



●良かったです。会社や家庭に広げたいと思います。
今後ともより深く学べる機会をつくってください。

              会社経営者 40歳代 男性



●何故自分は(店舗運営やお客様との接し方において)
「こうした方がいい」と思うのかが分かりました。

DNAに入っていたのですね。
本当に知ることができてよかったです。

これで人に説明できるようになり、今後必ず役立つとおもいます。
多くの日本の人に知ってもらい、自信をもってもらいたいと思いました。

私もこれからも日本の文化について学びを深めていきたいと思いました。
第2弾お願いします。

         店舗運営コンサルタント 女性 30歳代



●太陽の天の国、いつも太陽や八百万の神に祈って生きてきた日本人の魂が、
自然と自分の中に宿っているなーと納得しました。
浸み入ったという感じです。

今まで外国の人と触れ合って感じていた、
違いの根幹の部分が分かったような気がしました。

NYに赴任する前に受けていたら、
もっと私と触れあった人が日本に対して持つイメージが
深まったかも知れないと思いました。

稲作の話は伝えやすいですね。
太陽の話、言葉(こんにちは)の話も、
きっと興味を持って聴いてもらえるかと思います。

祖母と話そうと思います。食育、大事! 
今までのいろんなシーンがつながりました。。。(外国人からの質問の数々・・・) 
神話を読みます!

とてもよかったです。
企業の赴任前研究にも是非!(~をしてはいけない。
ということばかりで、実際海外に行ったときに、「日本人て
何で~?」の問いに全く答えられない自分が悲しかったので。)

             商社勤務→独立起業 40歳代 女性



●和(全てを受け入れて調和/全体を見る)
原点となっているムスヒや八百万の神の思想
話す=放つこと
お母さん=太陽
日本の国旗や意味 

このあたりは、バランスアップを通した社会人女性教育の
根本(裏づけ)となって確信となりました。
世界中の人達に日本人の精神性を伝えたいと思いました。
ありがとうございました。

自分の仕事に役立ち、誇りとなります!!(日本人としての
アイデンティティーに誇りを持った女性(母)を育てる) 
          +
母達に自信を持って次世代を育てる母となっていただく。

      女性支援事業経営 さくらさま 40歳代 女性



●日本人でなくても、日本に住んでいる外国人も
この信仰を理解できるのではないかとも思った。

日本の国土がこの必然を生んだのではないかと思っています。
古事記をもう一度読んでみたいと思っています。

          フードコンサルタント 50歳代 女性



●同じアジアの国の人々と日本人が何故ここまで違うのかが
良く分かりました。

「気」について、とても納得し、海外の方々、また、海外在住の
日本人の方々にも是非意識していただきたいと思いました。

日本の若者を海外へもっと出していく上で、本日学んだ事を
取り入れていきたいと思います。

日本のブランディング+海外進出のお手伝いをする上で、
今日の学びを取引先とも共有できるとさらに良いと思う。

今後も色々と日本人の原点やルーツについて教えていただき
たいと思います。

                  会社員 30歳代 女性

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
  
  
  
  
スポンサーサイト



NEXT Entry
リン・ツイスト来日講演&フォーラム ~サステナビリティーと企業活動~
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ