2013.
07.
25
昨夜はコアから生きるNLPプラクティショナー勉強会でした。
コース(現:コンシャス・リリース・メソッド)を
ご受講された方対象の継続勉強会です。
様々な期から9名の方々が参加されましたが、お一人お一人、
生き生きと受講後の充実した日々を過ごしていらっしゃって、
それはそれはパワフルな場でした!
コースを受講された方と共に、
1、000年プロジェクト(仮称)を実践して行くこととしました。
世代から世代へ、親から子へ、
代々無意識のうちに受け継がれてきた思考のパターンを、
より自分らしく幸せに生きるためのパターンに、変えていきます。
無意識にある思考パターンに気づき、望ましいパターンに変える。
そうできる人が生き生きと毎日を過ごすことで、
一つの世代の思考パターンが変わる。
人は7歳までの養育者の思考パターンを無意識的に受け継ぐ、
あるいはモデリングして取り入れるといわれています。
そうだとすると後は教えたり意識的になる必要もなく自然と、
無意識に前向きで自己尊重感高く、
クリエイティブな思考パターンが
代々受け継がれて行くのだと思うのです。
コース(現:コンシャス・リリース・メソッド)を
ご受講された方対象の継続勉強会です。
様々な期から9名の方々が参加されましたが、お一人お一人、
生き生きと受講後の充実した日々を過ごしていらっしゃって、
それはそれはパワフルな場でした!
コースを受講された方と共に、
1、000年プロジェクト(仮称)を実践して行くこととしました。
世代から世代へ、親から子へ、
代々無意識のうちに受け継がれてきた思考のパターンを、
より自分らしく幸せに生きるためのパターンに、変えていきます。
無意識にある思考パターンに気づき、望ましいパターンに変える。
そうできる人が生き生きと毎日を過ごすことで、
一つの世代の思考パターンが変わる。
人は7歳までの養育者の思考パターンを無意識的に受け継ぐ、
あるいはモデリングして取り入れるといわれています。
そうだとすると後は教えたり意識的になる必要もなく自然と、
無意識に前向きで自己尊重感高く、
クリエイティブな思考パターンが
代々受け継がれて行くのだと思うのです。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics