2006.
01.
18
「人は常に現在可能な最善を尽くしている」
NLP基本前提の中の一つに、この一文があります。
NLPとは、神経言語プログラミングと訳されます。体の感覚を用いて潜在意識にアクセスし、人の変容を促すことができます。(詳しくは私が学んでいるNLPラーニングのHPをご覧下さいhttp://nlplearning.jp/how_to_nlp/how_to_nlp.html。
私はNLPを通してスキルや手法を学んでいるというよりも、人生を生きる哲学を学んでいるのだと思っています。
さて、冒頭の一文。
今現在の私も、最善を尽くしている。
そう思うと、「もっと頑張らなくては」
という思いが消えます。
私なりの方法で、最善を尽くしているのですから、これ以上を望む必要はないということです。
望む変化への歩みが遅く感じられるかもしれません。
しかし、これも最善を尽くしている結果の現われなのです。
分かりにくい文章ですが、最近少しずつ実感してきています。
知っていますか?
あなたはすでに、現在可能な最善を尽くすことができている、ということを。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics