2011.
12.
30
バンクーバーで12月28日に開催した全員参加型リーダーシップ・ワークショップ。参加された方の感想を掲載いたします。


★奥村光里 様 21歳 学生
・大切だと心の中で思っていたことを、実際に多くの人の前で言った後、何となく自信が持てた気がしました。
・3・4人で話し合っている時の、AkiさんとMikaさんのサポートがとてもお上手ですごいなと思いました
・自分のユニークさはあまり見つかりませんでしたが、自分の中の信念を多くの人の前で宣言し自分に染み込んだ感じがしました。 ありがとうございました。
★神田真由美様 44歳 Senior Residential Care Worker
・とても面白い体験をさせて頂きました。自分発見の方法にも色々はりますね。とても楽しかったです。
★安達信明 様 22歳 学生
今日はワークショップに参加させて頂きありがとうございました。今回のセミナーを通して、自分でも気付いていなかった自分のことを改めて気付くことができました。また、志の高いみなさんと話をすることができてとても刺激になりました。改めて自分がどんな人間なのか見つめ直すいい機会になったと思います。ありがとうございました。
★Y.U.さま 38歳 女性 移民コンサルタント
ワークショップ時間が経つのが早く感じられました。自分の気が付かなかったプラスの点や、マイナスだと思った点もプラスに変えられる考え方を周りの方の助けにより知ることが出来て、もっと自信を持つことができるようになりました。 ありがとうございました。
★濱崎聖 様 21歳 学生
[今日の学び]
・自分のリーダーシップのスタイルに気付けたこと
・自分の強み・また「面白いね」って言って下さる方がいて、まだまだ自分が捨てたもんじゃないなってなりました。
[今後活かして]
・コーチングスキルに大変興味があり、自分のライフワークとして取入れてみたいと思っている
・今年気付いた自分のスタイルをよりブラッシュアップさせレベルの高いリーダーになって参ります
・あきさん、みかさん、本当にありがとうございました。本当にワクワクしました。学びの多いワークショップ最高でした。
★K.K.さま 29歳 女性 学生
欠点を長所として活かす視点。
一人一人がユニークさを持っているという視点。
→もう少し経験を積んで会社の中でリーダーの立場になる時まで覚えておきたいです。
→普段の友達付き合いや人間関係の中でもユニーク探しをしていきたいです。
楽しかったです。キャロラインさんのビデオ感動しました。
★Junkoさま 29歳 学生
最初受講する前は、リーダーシップだなんて恐れ多い・・と考えていましたが、自分の長所を最大限に活かして周りに宣言できるって誰にでも出来、また素敵な活動だと思いました。TEDトークのキャロラインさんの様にユニークな方の話を聞くと自分には到底出来る話ではないと心の中で思ってしまいがちですが、人前でリーダーシップを発言することによって再認識と発見があり勇気がでました。自分だけでは発見できない経験が出来楽しかったです。
★北村尚紀 様 19歳 学生兼フリーランスプログラマー
ケーシーさんの物語が衝撃的でした。自分も周りの期待や圧力で自分の人生を決めるのではなく、自分自身の信念を持って行動できればと思いました。自分のリーダー性は新しく発見というわけではありませんでしたが、再確認ということで、いい経験をさせて頂きました。
★N.O.さま 23歳 学生
思った以上に楽しかったです。「あんまり話すの得意じゃないな」って思っていたんですが、自分の好きなことに関しては上手らしいので、もっと色々なことに興味を持って行けたらいいなと思います。そのためには自分が何かをするというのはもちろんですが、新聞などで知識を増やしていくのは、とてもいい手段だなと今更ながら気付きました。本は結構読むんですが、好みが出てしまうので。話題づくりって苦手だったんですけど、きっかけがつかめた気がします。
★Y.M.さま 21歳 男性 大学生
活かしてみたい知識としては欠点の「リフレーム」と「否定的な考えからの自己分析」です。自分のマイナス面からも自分の傾向をどうしたらいいのかなどが分析できるのはわたしにとって新しかったです。今日の学びとして人前で一度話したのですが、「間違いなんてない。1つの意見なんだ」ということが実感できました。
★長勝博さま 36歳 ITマーケティングアドバイザー 広告代理業
・「自分の欠点や弱み」が良い所となって周りに影響を与えられる可能性に気が付きました。
・マネージャーとしてチームをまとめないと行けない立場ですが、自分がリーダーシップを発揮していかなければというだけではなく、皆全員のリーダーシップやユニークさをどう活かしてチームを作っていくかと言う行動に変われそうです。
・美香さん、大江さん、素晴らしい気付きと考える機会をありがとうございました。
★S.N.さま 39歳 サイエンス・コミュニケーター
自分が書いた「○○リーダーです」というのが、ちょっと腑に落ちなかったので、自分の中にストンと落ちる物を探したい。他の人から頂いた私についての「ユニークさ」に書かれていた内容は結構意外な物が多かった。
★川西皓太郎さま 26歳 飲食・学校関係
他人から自分がどのように映っているのか、自分は周りの人にどんな印象を与えているのかなどを知ることができました。特に初対面の人たちからの意見は本当に興味があり、とても参考になりました。これをきっかけに今回学んだ知識を自分自身と周りの人たちの為に活かせたらと思います。
★室谷文さま 27歳 学生
・周りの方に自分の内側にある思いを伝えることの大切さ(難しさ)そしてそこから得られるフィードバックに感激しました。
・1つ1つのワークに取組んでいく中で、キーワードが得られたり、自分の個性(ユニーク)さを見つける為にリンクするものを見つけることができました。
・今日自分で発見したリーダーシップ、大切にしていきたいです。これを大切に、そして成長させていけるようにしたいです。ありがとうございました。
★Masaさま 44歳 男性 会社員
周りの人を和ませるリーダーに本日は任命頂きましたので、今後の仕事や地域での活動に活かしていきたいと思います。周りの人々に元気に積極的に活動してもらい、よいチームを作り、それがひいては地域、そして世界をより住みやすい物に変えていければと思います。「三人よれば・・・」ではないですが、多くの人が一方向に向かう時の力って素晴らしいですね。今回は本当にありがとうございました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!


★奥村光里 様 21歳 学生
・大切だと心の中で思っていたことを、実際に多くの人の前で言った後、何となく自信が持てた気がしました。
・3・4人で話し合っている時の、AkiさんとMikaさんのサポートがとてもお上手ですごいなと思いました
・自分のユニークさはあまり見つかりませんでしたが、自分の中の信念を多くの人の前で宣言し自分に染み込んだ感じがしました。 ありがとうございました。
★神田真由美様 44歳 Senior Residential Care Worker
・とても面白い体験をさせて頂きました。自分発見の方法にも色々はりますね。とても楽しかったです。
★安達信明 様 22歳 学生
今日はワークショップに参加させて頂きありがとうございました。今回のセミナーを通して、自分でも気付いていなかった自分のことを改めて気付くことができました。また、志の高いみなさんと話をすることができてとても刺激になりました。改めて自分がどんな人間なのか見つめ直すいい機会になったと思います。ありがとうございました。
★Y.U.さま 38歳 女性 移民コンサルタント
ワークショップ時間が経つのが早く感じられました。自分の気が付かなかったプラスの点や、マイナスだと思った点もプラスに変えられる考え方を周りの方の助けにより知ることが出来て、もっと自信を持つことができるようになりました。 ありがとうございました。
★濱崎聖 様 21歳 学生
[今日の学び]
・自分のリーダーシップのスタイルに気付けたこと
・自分の強み・また「面白いね」って言って下さる方がいて、まだまだ自分が捨てたもんじゃないなってなりました。
[今後活かして]
・コーチングスキルに大変興味があり、自分のライフワークとして取入れてみたいと思っている
・今年気付いた自分のスタイルをよりブラッシュアップさせレベルの高いリーダーになって参ります
・あきさん、みかさん、本当にありがとうございました。本当にワクワクしました。学びの多いワークショップ最高でした。
★K.K.さま 29歳 女性 学生
欠点を長所として活かす視点。
一人一人がユニークさを持っているという視点。
→もう少し経験を積んで会社の中でリーダーの立場になる時まで覚えておきたいです。
→普段の友達付き合いや人間関係の中でもユニーク探しをしていきたいです。
楽しかったです。キャロラインさんのビデオ感動しました。
★Junkoさま 29歳 学生
最初受講する前は、リーダーシップだなんて恐れ多い・・と考えていましたが、自分の長所を最大限に活かして周りに宣言できるって誰にでも出来、また素敵な活動だと思いました。TEDトークのキャロラインさんの様にユニークな方の話を聞くと自分には到底出来る話ではないと心の中で思ってしまいがちですが、人前でリーダーシップを発言することによって再認識と発見があり勇気がでました。自分だけでは発見できない経験が出来楽しかったです。
★北村尚紀 様 19歳 学生兼フリーランスプログラマー
ケーシーさんの物語が衝撃的でした。自分も周りの期待や圧力で自分の人生を決めるのではなく、自分自身の信念を持って行動できればと思いました。自分のリーダー性は新しく発見というわけではありませんでしたが、再確認ということで、いい経験をさせて頂きました。
★N.O.さま 23歳 学生
思った以上に楽しかったです。「あんまり話すの得意じゃないな」って思っていたんですが、自分の好きなことに関しては上手らしいので、もっと色々なことに興味を持って行けたらいいなと思います。そのためには自分が何かをするというのはもちろんですが、新聞などで知識を増やしていくのは、とてもいい手段だなと今更ながら気付きました。本は結構読むんですが、好みが出てしまうので。話題づくりって苦手だったんですけど、きっかけがつかめた気がします。
★Y.M.さま 21歳 男性 大学生
活かしてみたい知識としては欠点の「リフレーム」と「否定的な考えからの自己分析」です。自分のマイナス面からも自分の傾向をどうしたらいいのかなどが分析できるのはわたしにとって新しかったです。今日の学びとして人前で一度話したのですが、「間違いなんてない。1つの意見なんだ」ということが実感できました。
★長勝博さま 36歳 ITマーケティングアドバイザー 広告代理業
・「自分の欠点や弱み」が良い所となって周りに影響を与えられる可能性に気が付きました。
・マネージャーとしてチームをまとめないと行けない立場ですが、自分がリーダーシップを発揮していかなければというだけではなく、皆全員のリーダーシップやユニークさをどう活かしてチームを作っていくかと言う行動に変われそうです。
・美香さん、大江さん、素晴らしい気付きと考える機会をありがとうございました。
★S.N.さま 39歳 サイエンス・コミュニケーター
自分が書いた「○○リーダーです」というのが、ちょっと腑に落ちなかったので、自分の中にストンと落ちる物を探したい。他の人から頂いた私についての「ユニークさ」に書かれていた内容は結構意外な物が多かった。
★川西皓太郎さま 26歳 飲食・学校関係
他人から自分がどのように映っているのか、自分は周りの人にどんな印象を与えているのかなどを知ることができました。特に初対面の人たちからの意見は本当に興味があり、とても参考になりました。これをきっかけに今回学んだ知識を自分自身と周りの人たちの為に活かせたらと思います。
★室谷文さま 27歳 学生
・周りの方に自分の内側にある思いを伝えることの大切さ(難しさ)そしてそこから得られるフィードバックに感激しました。
・1つ1つのワークに取組んでいく中で、キーワードが得られたり、自分の個性(ユニーク)さを見つける為にリンクするものを見つけることができました。
・今日自分で発見したリーダーシップ、大切にしていきたいです。これを大切に、そして成長させていけるようにしたいです。ありがとうございました。
★Masaさま 44歳 男性 会社員
周りの人を和ませるリーダーに本日は任命頂きましたので、今後の仕事や地域での活動に活かしていきたいと思います。周りの人々に元気に積極的に活動してもらい、よいチームを作り、それがひいては地域、そして世界をより住みやすい物に変えていければと思います。「三人よれば・・・」ではないですが、多くの人が一方向に向かう時の力って素晴らしいですね。今回は本当にありがとうございました。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics