2011.
12.
01
11月19日(土)20日(日)に開催していました「コーチングに活かすNLP」の感想をいただいていますので、掲載します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週末の2日間は、濃くて充実した時間でした。
ほぼ初めて触れたNLPが、とても心地よく、すんなり私の中に入ってきました。
大江さんのお人柄が、受講側を素になれる雰囲気にしてくださりました。
私はブレーキをかけるタイプで、あまりに隙のない、いわゆる“いい人”すぎる方は、宗教か何かに包まれてるようで、うさんくさくてNGなのです。
大江さんの、誰かを演じていない、お人柄を伺えるような語り口、自然体な姿勢
、目線が、私には心地よかったです。
セミナーの流れも、講義と体感実習がうまくメリハリをだし、食後も睡魔と無縁でした(笑)。
今回は、私の大切な友人二人を誘ったことも、とてもよかったです。
映画をひとりで見るより、誰かと一緒に見て、その後にお茶しながら今見た映画についておしゃべりするほうが、楽しいですよね?
セミナーも一緒で、3人にとって初体験のNLPがとても素敵で、その想いをその後も共感できる仲間がいたことがとても楽しかったですし、頼もしいです♪
セミナー後の実践は。。。というと、職場では、翌日がちょうど私が立ち上げたCS(顧客満足)プロジェクトの打ち合わせだったので、少しだけ学んだことを披露しました。(自分への再確認作業ですね。)
家庭では、目標通り?、広い懐をもっていることをイメージし、言葉を選び、家族と関わってます。
小学1年生の娘には、夜に感謝探しをゲームとして始めました。
強制しても引かれるので、まずはママが「ありがとう」と思った出来事をゲーム感覚で「思い出した!」といくつか話し出したら、彼女もすぐに乗って、翌日には自分からママに教えてくれています。
気持ちのよい習慣にしていきたいです。
来春の長期セミナーも、前向きに検討してます。
どんな形になるかわかりませんが、これからもNLPと関わっていきたいです。
これからも、ご指導、よろしくお願いします。
ありがとうございました。
M.Y.さん 40歳前後、経営者 女性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
M.Y.さん、ありがとうございます。
コーチングに活かすNLPセミナーは、3~4ヶ月に1回ずつ開催していますが、毎回ご参加になる方の学習度に合わせて内容を調整して進めています。
私自身、ミッションとも思える活動の中で、コーチングとNLP双方を活用することでたくさんの成果や変化、楽になって行かれる方を見てきました。
コーチングとNLP、双方が出会ったときに生まれる相乗効果をお伝えし、その効果の高さを実践していける方が増えたらと願って開催しています。
次回「コーチングに活かすNLP」セミナーは、3月10日(土)11日(日)に開催します。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics