fc2ブログ
2010. 12. 27  
 26日日曜日に開催した、今年一年を振り返り、来年を展望するスペシャルワークショップの感想をご紹介いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 来年の一文字は「飛」。特に最後のワークがパワフルでした。思った以上に自分の中で整理され、次へのエネルギーが湧いてしまう。何があっても大丈夫という気持ちになりました。
 いつもすばらしいセミナーをありがとうございます。大江さん独特の進行が心地よくて大好きです。          M.S.さま 30歳代 コーチ 女性


 頭で考えて出てくるものと体から出てくるものは違うと言うことを感じました。しっかりと完了をさせると新しいものが入ってくるという言葉は「確かに!」と思いました。しっかり整理、リフレッシュの時間を持ちたいと思います。
 本日はありがとうございました。良い年末年始を迎えられそうです。
                    匿名さま 20歳代 会社員 男性

 前向きに「自分カイゼン」しようと努力する参加者の意識の高さに驚きました。未来を体験するワークは新しいエネルギーを充電できてうれしかったです。
 大江さんの知識の奥深さに感動しました。ありがとうございます。
                    匿名様 会社経営 男性

 伊勢のお話が印象に残りました(伊勢に行きたくなりました)私たちは生まれたときから祝福されている→いい言葉です。
最後のワークは好きです。シンプルだけどパワフルでした。元気になりました!!絵を描くワークは感覚を頼りにして楽しかったです。イメージが大切だと言うことに気付きました。
 大江さんのお人柄があらわれた素敵なワークショップでした。毎年このように振り返りと展望を行いたいと思いました。ありがとうございました。
                  山本利彦さま 40歳代 会社経営 男性

 本日はありがとうございました。心から感謝しております。タイムラインを動きで表現できたことが、気付きへのすばらしいきっかけとなりました。2010年から2011年へ大きな力強いそして美しい橋が架かりました。後はこの橋を渡りながら、景色を心から楽しみたいと思います。(神話の)神々のお話が心に染みました。
                  A子さま トレーナー 女性

 楽しく2010年を振り返り、2011年もやるぞ!と言う気持ちになれました。安心して来年に進んでいけそうです。絵を描くとき、描く前はできるのかな?と思いましたが、勝手に手が動いたのが面白かったです。来年の一字が決めたとおりになるのか楽しみです。来年もやっていただくと良いかも。
                  くにこさま 40歳代 会社員 女性

 身体を使ったり、絵を描いたりするのが苦手なのですが、半ば強制的にワークでやると、新たに出てくるものがあり、これはセミナーならでは、と思いました。まずはペアではなく、個々にやったのも自分が素直に表現できてよかったです。「行動は最後であり方が最初」ということが印象的でした。2011年、どう在りたいかが具体的にイメージできたので良かったです。2011年は風のようにいきます!
 楽しく実践的なセミナーをありがとうございました。今後も大江さんらしいセミナーを期待しています。&応援しています。
             K.K。さま 30歳代 キャリアカウンセラー 女性

 「ふり返り」という言葉からは自分の出来なかったことやダメだったところを思い出して改善させていかねばならないというイメージがあり、土手も苦しい言葉でした。でも大江さんが「収穫」をしていきましょう。とおっしゃって、あ、そうか。と思い、言葉に対してニュートラルな気持ちになりました。
 もう必要ないものは私にとっては結構根深く、かつ高度経済成長の日本を支えてきた信念価値観につながるものなので、集団的価値観にもなっており、手放すのがとても難しいと思っていた(前々から)のですが、(イメージの中で)滝から流せてすっきりしました。
 来年は「整」えて踏み出して、びっくりしたいと思います。
 また楽しいセミナーを楽しみにしています♪
              よっちゃんさま 40歳代 会社員 女性

 印象に残ったこと
 ・「すべてのものに感謝する」
 ・心の大掃除をしたこと=楽になりました。
 ・過去、現在、未来の絵を描き、歩いてみて振り返ること
 ・1:20,000 意識と無意識
 ・感覚を大切にすること(頭で考えるより)
 ・来年漢字の意味を確認しながら過ごすのが楽しみです
 朝来たときより元気になりました。ありがとうございます。
               匿名さま 30歳代 会社員・トレーナー 女性

 社会人になって、十数年が経ちますが、初めて一年の振り返りをした気がします。本当にありがたい機会を頂きました。ありがとうございました!冒頭での大江さんの「完了すれば次に進める。そのためには儀式が必要」という言葉がまず刺さりました。振り返りはめんどうなものと思っていましたが、改めてその大切さに気づかせていただきました。習慣化していきます。五感をフルに使ってのワークで刺激されました!
 いつもながら大江さんのチャレンジ精神には本当に刺激を頂きます。応援しています!
               木村江志さま 30歳代 会社員 男性

~~~~~~~~~~~~~~~
 
 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 スペシャル10

 1月17日(月)・2月15日(火)・3月24日(木)
 トランジション・人生の転機~変化の時代を楽しむ源泉を発掘しよう!


 3回連続ワークショップ。1回ごとのお申し込みも可能です。希望者はコーチングセッションもつけることができます。

 変化の激しい時代にしっかり持っておきたい軸。終わったことを認め完了し、自分を見つめる。すると自然と始まっている新しい流れに気づいていく。この普遍的な流れを思い出し向き合い、体得していきます。

 
 

 
スポンサーサイト



NEXT Entry
宇宙につながる働き方体感NLPセミナー 感想です。
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ