2010.
05.
28
奈良県天河神社でのワークショップが始まりました。
前夜からこちらに滞在していますが、とても穏やかないい気に包まれています。
天河神社は山里の集落の中心にあります。
今朝は、偶然にも龍村仁監督の『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』第1番のDVDに出てくる「天河交響曲」に登場する宮司さんにお会いすることができ、さまざまなご経験と深い洞察をお話いただくことができました。
「こういうワークショップを開催しに天河にきてくれる人がいる時代になったんだ」と、若い神主さんにご紹介なさっていました。
1.感じる
2.すべてを敬う
3.すべてとのつながりを思い出す。
こんなところを軸にしながら、自分なりの道を確かめるワークショップは始まっています。
今日は満月。
天河の夜は明るいです。
ワールドカフェを開催しました。



「自分なりの道を進む人たちが創る世界とは、どんな世界なのでしょうか?」
明日も楽しみです。
前夜からこちらに滞在していますが、とても穏やかないい気に包まれています。
天河神社は山里の集落の中心にあります。
今朝は、偶然にも龍村仁監督の『地球交響曲(ガイアシンフォニー)』第1番のDVDに出てくる「天河交響曲」に登場する宮司さんにお会いすることができ、さまざまなご経験と深い洞察をお話いただくことができました。
「こういうワークショップを開催しに天河にきてくれる人がいる時代になったんだ」と、若い神主さんにご紹介なさっていました。
1.感じる
2.すべてを敬う
3.すべてとのつながりを思い出す。
こんなところを軸にしながら、自分なりの道を確かめるワークショップは始まっています。
今日は満月。
天河の夜は明るいです。
ワールドカフェを開催しました。



「自分なりの道を進む人たちが創る世界とは、どんな世界なのでしょうか?」
明日も楽しみです。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics