2010.
05.
23
今日はNLP入門セミナーを開催していました。
丸一日掛けて開催するセミナーですと、しっかりと腑に落ちるように時間を掛けて進めることができるので、私自身も嬉しいです。
2.5時間セミナーは、短時間でNLPのエッセンスをご体験いただくという点ではいいのですが、しっかり自分のものとして持って帰っていただきたいなと思う身としては、丸一日のセミナーはやっぱりいいものです。
今日は対人コミュニケーションと言う観点からNLPをご紹介しました。
「NLPを紹介する」、といってもそれは、何も新しいことを学ぶわけではありません。
日ごろ私たち人間が無意識のうちにしていることを、意識が知る、あるいは気付く、ということです。
もともと自分の中にあるしくみや特徴を知って、活用していく体系がNLPだということができます。
参加された方々はとても熱心に学ばれていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加された方の感想を一部紹介いたします
大江亞紀香さんのNLPの講座を受けてみたくて受講してみました。少人数でのセミナーはとても充実していました。入門セミナーと言う名前でしたが、ミルトンモデルまでとてもよく理解できたような気がします。パワフルなNLPのセミナーや、実習することが目的になったようなセミナーが多いと思われる中、大江亞紀香さんのソフトな語り口で、NLPを知識だけでなく、自分の体験や無意識の中に生かして行けたような気がします。私はNLPをかじった経験があったので、言葉や用語には抵抗感なく入り込めました。しかしミルトンモデルの有効さをここまで話せる大江さんは、素晴らしい存在です。とてもいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
堤敏之さま 公務員 50歳
自分の体験や焦点に眼を捉われすぎていたのに気がついた。秋に児童養護施設に(中~高校生のユニット)1ヶ月ほど実習に行くが、そのときのラポールの形成とその子供の能力を引き出す言葉の使い方を学べた。また、今後どんな形であれ、人と関わって仕事をしていくうえで大切なことを学べた。
匿名様 介護職 27歳 男性
たった1日でもこんなにも学ぶことが多いものかと驚きました。コミュニケーションは奥が深い。今日は入口だけなのでしょうがとても分かりやすく楽しく学べました。ありがとうございました。
匿名さま 看護師 40歳
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
NLPラーニング主催 米国NLP協会認定プラクティショナーコース
6月12日(土)~スタート 代表 山崎啓支と大江亞紀香の2名で進行します。
丸一日掛けて開催するセミナーですと、しっかりと腑に落ちるように時間を掛けて進めることができるので、私自身も嬉しいです。
2.5時間セミナーは、短時間でNLPのエッセンスをご体験いただくという点ではいいのですが、しっかり自分のものとして持って帰っていただきたいなと思う身としては、丸一日のセミナーはやっぱりいいものです。
今日は対人コミュニケーションと言う観点からNLPをご紹介しました。
「NLPを紹介する」、といってもそれは、何も新しいことを学ぶわけではありません。
日ごろ私たち人間が無意識のうちにしていることを、意識が知る、あるいは気付く、ということです。
もともと自分の中にあるしくみや特徴を知って、活用していく体系がNLPだということができます。
参加された方々はとても熱心に学ばれていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加された方の感想を一部紹介いたします
大江亞紀香さんのNLPの講座を受けてみたくて受講してみました。少人数でのセミナーはとても充実していました。入門セミナーと言う名前でしたが、ミルトンモデルまでとてもよく理解できたような気がします。パワフルなNLPのセミナーや、実習することが目的になったようなセミナーが多いと思われる中、大江亞紀香さんのソフトな語り口で、NLPを知識だけでなく、自分の体験や無意識の中に生かして行けたような気がします。私はNLPをかじった経験があったので、言葉や用語には抵抗感なく入り込めました。しかしミルトンモデルの有効さをここまで話せる大江さんは、素晴らしい存在です。とてもいい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
堤敏之さま 公務員 50歳
自分の体験や焦点に眼を捉われすぎていたのに気がついた。秋に児童養護施設に(中~高校生のユニット)1ヶ月ほど実習に行くが、そのときのラポールの形成とその子供の能力を引き出す言葉の使い方を学べた。また、今後どんな形であれ、人と関わって仕事をしていくうえで大切なことを学べた。
匿名様 介護職 27歳 男性
たった1日でもこんなにも学ぶことが多いものかと驚きました。コミュニケーションは奥が深い。今日は入口だけなのでしょうがとても分かりやすく楽しく学べました。ありがとうございました。
匿名さま 看護師 40歳
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。
NLPラーニング主催 米国NLP協会認定プラクティショナーコース
6月12日(土)~スタート 代表 山崎啓支と大江亞紀香の2名で進行します。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics