fc2ブログ
2010. 05. 02  

 ゴールデンウィークの予定。アイデアはたくさん湧くのに、なぜか行動できないでいました。

 そのわけが、今日分かりました。

 数日前に、なんだかどうしても行きたいところが出てきました。

 それは山中湖にある知人の借りている別荘なのですが、共同シェアしていて、行きたいときに予定があいていれば泊まりに行けるようになっています。

 行きたいなあ、と思っていたら、先に予定していた方が譲ってくださって、そして、ゴールデンウィークなのでバスも電車も一杯で予約できませんでしたが、急に昨日、つまり行く当日になってある方から電話が入って、車で乗せていってくださることになりました。

 そういうことになっているときには、すべてがこのように天の計らいで、というか、偶然に見える必然に導かれて展開していきますね。

 秋、冬にも訪れていたこの森の家。また静かな時間をここで過ごしました。

 そして、

 その後訪れた方々と合流して、深い対話の時間。。

 ああ、この対話を求めていた。。!

 時々対話に飢えるときがあるのですが、本質的な深い対話ができる時間ほど至福のときはない、と思えるくらい豊かな時間です。

 セミナーやワークショップ、アート鑑賞にしても、ここに触れるときに満足感や喜びがあります。「ここ」とはなにか?と言うと、深いところに根ざした洞察、生きる根源に根ざしたこと、今本当に大切なこと、と言い換えることができます。

 焚き火に火をくべてくれる人もいて、その火で沸いたお湯でお茶を飲みながら、対話を通して気付き、その気付きや日ごろの思いを深めていきます。

 なんて満たされた時間なのでしょうか。

 
 この日このときの為に、私の直感はどうしてもゴールデンウィークに予定を入れないようにしていたんだなあと、直感様に感謝したのでした。

 直感さまだけではなくて、ここに呼んでくれた天の計らいにも、感謝です。。

 眼が開かれて、さらに気付きが深まりました。


 豊かな時間。自然や富士山や、ともに過ごした方々に、心から感謝します。

 ダイナミックなアウトドアの料理を作ってくれた仲間にも感謝です。

 ありがとうございました。
 
スポンサーサイト



NEXT Entry
ハプニングを楽しみ、流れに乗る
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ