fc2ブログ
2010. 03. 07  
 今日も見事なトレーニング進行でした。無駄がなく流れるように、必要なことを必要なときに伝えていく。

 山崎啓支の天才性をつくづく実感します。

 状態管理から始まり、人は五感情報から学ぶ、としてモデリング、アソシエイト・ディソシエイト、サブモダリティチェンジ、ポジションチェンジと体験して行きます。

「私たちは過去の経験という事実そのものに影響をうけるのではなく、過去の経験にまつわるイメージに影響を受ける」

 私たちは勝手に作り上げたイメージの中で苦しんだり、起こったり、気を使ったりしています。
 このことを理解して毎日を過ごすことは、自分自身を苦しめるものから自由になることを意味します。

 今日も楽しみながら、学びが深まりました。もちろん、真剣に自分に向き合う時間もありました。安心できる雰囲気の中で、自分に変化を起こしていけることは素晴らしいことですね。

 次回は4月3日、4日の土日です。

 そのときまでまたたくさんの気付きとともに、日常にNLPを活用されていかれることでしょう。


 今回の受講生さんも、これまで受講くださった方々も、日々実践と気付きの中からまた新たな発見と成長が訪れますように。


 
 NLPラーニング、次のプラクティショナーコースは、6月12日土曜日からです。お申し込みはこちらからどうぞ。

 インド4

スポンサーサイト



NEXT Entry
イニシエーション
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ