fc2ブログ
2009. 04. 28  
 時間の正体とは、何だと思いますか?

 
 時計やスケジュール表とにらめっこしながら毎日を追われるように過ごしているとしたら、あなたにとっての時間とはなんでしょうか?


  時間。

 それはそもそも、どこに存在しているのでしょうか?


 一日は、地球が自転する時間の長さですね。

 一年は、地球が太陽の周りを一周する長さ。大きな長軌道を描く大航海を、地球はしてくれているのですね。


 では、一ヶ月は何の長さでしょうか?




 本来宇宙の中にある時間の流れ。


 時計やカレンダーがなくても、地球上の動植物は、その流れにあわせて、海を渡ったり、川に産卵に戻ったり、年輪を刻んだり、花を咲かせたりしています。


 
 その、時間の本質を、体感を持って感じてもらうひととき



 そんな時間をワークショップで持っていただきました。



 時間の本来の性質を知っていく。自然の、宇宙のサイクルに合わせて生きていく。


 そのことができると、体も心も調子がよくなります。自律神経が整うという言い方もできます。



 そこからさらに直感が増し、願いがかないやすくなる。偶然の一致をより感じるようになる。


 不思議なことですね。


 時間に関するパラダイムシフトを起こしていきます。

 そのために活用するのが、コズミック・ダイアリーです。



 こうして、時間感覚が変化したことによって、更に自分自身がどのように変化していくのか、またその変化を楽しみたいと思います。


 ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!


 インド・サルナート

 インド・サルナート(お釈迦様が初めて説法を説いた地とされる)
スポンサーサイト



NEXT Entry
エコビレッジ・デザイン・エデュケーション
NEW Topics
100年の杜
収穫多き、良き旅でした
参加者のご感想「11/19(日)言霊ツアー 熊野」をご紹介します。
最新のセミナー情報
言霊ツアー 熊野3日目 幸せに満たされる道
言霊ツアー 熊野2日目
言霊ツアー 熊野
Comment
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ