2009.
04.
15
熱海は暖かい。東京と気温が違います。
コートを持って出かけたのですが、コートは不要。さらにもう一枚脱いで、晴天のぽかぽか陽気を楽しみました。
海辺を散歩、岸壁の上から大洋を見て、色とりどりのお花が咲くハーブ園を歩き、浅間大社の分社をお参りし、山桜を見ながら富士の見える高台へ。
風は温かく、広い広い海の力強さを感じ、さまざまな鳥のさえずりを聞いているうちに、次第に呼吸が深くなっていくのを感じました。
空気の澄んだ、波動が高い場で、教えていただいたこと
言葉に表明することは、表れであること。言葉にすることから、現実化が始まること。書くことの重要性。
自然と共振していること、そうなるために、感覚をあわせていくこと、感覚をあわせるために、自然時間で生きること。
シンクロニシティの意味。時間の性質。
環境に意識を合わせる。目の前の現実だけではなく、自分を取り巻いている自然、地球、月、太陽、宇宙全体の中の自分であること。
深く呼吸していた一日でした。
今日の学びは、そのまま、28日火曜日開催の、自然時間で生きるワークショップ、コズミック・ダイアリー に反映していきます。
開始、終了時間が15分繰り下がり、19:15~21:45となりました。
会場が、東西線「竹橋」駅近くの「ちよだプラットフォームスクエア」になりました。
みなさまどうぞ、新しい時間の感覚を手にするために、お越しください。
これまでとは違う感覚で、日々を過ごしていけるよう、ガイドいたします。
お招きいただいた方へ、晴天へ、海に、富士山に、花々に、同行した方に、
ありがとうございました。

ガンジス川沐浴
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics