2021.
11.
26
6世紀の微笑み
出張のついでに立ち寄った早稲田の杜ミュージアム。埼玉県北部のエリアには、縄文時代にも古墳時代にも人が住んでいたそうでして、こんなに可愛い大きな土偶たちに対面できました。
デフォルメされた漫画のようなシンプルさ。
初めの写真のものは目線が私と同じくらいの高さにあって、なんとも微笑ましく癒される土偶たちでした。

出張のついでに立ち寄った早稲田の杜ミュージアム。埼玉県北部のエリアには、縄文時代にも古墳時代にも人が住んでいたそうでして、こんなに可愛い大きな土偶たちに対面できました。
デフォルメされた漫画のようなシンプルさ。
初めの写真のものは目線が私と同じくらいの高さにあって、なんとも微笑ましく癒される土偶たちでした。

スポンサーサイト
2021.
11.
23
「コーチングに活かすNLP」
とても久しぶりに、上記の講座を開催いたします。これまでの5~6年間、コーアクティブ・コーチ(CTIジャパンでコーチングを学んだ方)限定の「脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?」を開催してきたのですが、別の機関でコーチングを学んだ方も知りたい、学びたいという声を聴きまして、久しぶりに開催しようと思うに至りました。
コーチングとNLPを学んだが、どの様にこの2つをつなげて活用するといいのかわからない方
コーチングを学んだが、NLPを学ぶとどのようにコーチングに役立つのか?を知りたい方
NLPを学んだが、1対1の対人支援の場でどのように実際活かせるのか?を知りたい方
コーチング力を高めたい方
対人支援職で、相手の方の変容を深いレベルから起こしたい方
お申込みお待ちしております。
【開催概要】
日時:2022年1月9日(日)9:00~17:00
方法:オンライン ZOOM
詳細・お申込みはこちら:
https://www.hilali.co.jp/events/kochinguniikasunlp
.png)
とても久しぶりに、上記の講座を開催いたします。これまでの5~6年間、コーアクティブ・コーチ(CTIジャパンでコーチングを学んだ方)限定の「脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?」を開催してきたのですが、別の機関でコーチングを学んだ方も知りたい、学びたいという声を聴きまして、久しぶりに開催しようと思うに至りました。
コーチングとNLPを学んだが、どの様にこの2つをつなげて活用するといいのかわからない方
コーチングを学んだが、NLPを学ぶとどのようにコーチングに役立つのか?を知りたい方
NLPを学んだが、1対1の対人支援の場でどのように実際活かせるのか?を知りたい方
コーチング力を高めたい方
対人支援職で、相手の方の変容を深いレベルから起こしたい方
お申込みお待ちしております。
【開催概要】
日時:2022年1月9日(日)9:00~17:00
方法:オンライン ZOOM
詳細・お申込みはこちら:
https://www.hilali.co.jp/events/kochinguniikasunlp
.png)
2021.
11.
20
2021.
11.
17
「11月13日(土)~11月14日(日)開催 自然との対話~ネイチャーコーチング」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。
「ネイチャーの中でおきる身体、精神におこる変化。個人参加でも変化は起こるが、集団、グループ内で参加の場合、個人で考えたこと、思ったことを共有することにより、その場でそれぞれの考えを共有できるので個人、グループに様々な変化を起こすことが可能となり、ダイナミズムを起こすのを感じました。自由に時と自然と参加者の波動にまかせた、プログラムの流れが心地よく、富士山と一緒に参加している気分でした。食事内容も大変満足で、自然の中の食事として、融合していました。」
<匿名様 会社員 50代>
「富士山の圧倒的な力に感動しました。どんな場所を選ぶのか?ということは人生においてとても大切ですね。また、太陽や月など自然物になりきったり、その自然物から見られている自分を感じたり、渦の中にいる自分を客観的に眺める為に少し離れて、第三者になって自分を見つめる経験に新たな気付きがあってとても素敵な時間を過ごすことができました。人生とは出会いであり、素晴らしい出会いに感謝します。
2日間というとても短い時間でしたが、私の人生を確実に変えました。主催者の人を念う優しい細かな心が随所に伝わって来ました。この場所を作ってくださった皆様、一緒にセッションを受けた仲間たちに心からの感謝を込めて、、ありがとうございました。」
<吉田直記様 会社経営 50代>
「体感的に、地球との繋がりを感じました。グランディングをより深く味わって、生きている上での安心・安全を感じました。自然のものは、特に意図してアレコレやっておらず、地球(宇宙)の原理原則に乗っているだけで、良いも悪いもない世界という気づきがありました。2日間、とても充実した時間を過ごさせて頂きました。良い場を創ってくださり、ありがとうございました。時間的にもちょうどよく、また参加したいと思います。」
<K.K.様 会社経営 40代>
.jpg)
「ネイチャーの中でおきる身体、精神におこる変化。個人参加でも変化は起こるが、集団、グループ内で参加の場合、個人で考えたこと、思ったことを共有することにより、その場でそれぞれの考えを共有できるので個人、グループに様々な変化を起こすことが可能となり、ダイナミズムを起こすのを感じました。自由に時と自然と参加者の波動にまかせた、プログラムの流れが心地よく、富士山と一緒に参加している気分でした。食事内容も大変満足で、自然の中の食事として、融合していました。」
<匿名様 会社員 50代>
「富士山の圧倒的な力に感動しました。どんな場所を選ぶのか?ということは人生においてとても大切ですね。また、太陽や月など自然物になりきったり、その自然物から見られている自分を感じたり、渦の中にいる自分を客観的に眺める為に少し離れて、第三者になって自分を見つめる経験に新たな気付きがあってとても素敵な時間を過ごすことができました。人生とは出会いであり、素晴らしい出会いに感謝します。
2日間というとても短い時間でしたが、私の人生を確実に変えました。主催者の人を念う優しい細かな心が随所に伝わって来ました。この場所を作ってくださった皆様、一緒にセッションを受けた仲間たちに心からの感謝を込めて、、ありがとうございました。」
<吉田直記様 会社経営 50代>
「体感的に、地球との繋がりを感じました。グランディングをより深く味わって、生きている上での安心・安全を感じました。自然のものは、特に意図してアレコレやっておらず、地球(宇宙)の原理原則に乗っているだけで、良いも悪いもない世界という気づきがありました。2日間、とても充実した時間を過ごさせて頂きました。良い場を創ってくださり、ありがとうございました。時間的にもちょうどよく、また参加したいと思います。」
<K.K.様 会社経営 40代>
.jpg)
2021.
11.
17
「<全9回> リーダーのための言霊塾 中伝」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。
「何かとても私に今必要なツールをたくさんいただいた感じです。文字を通じて、受け継がれてる何か大きなものに触れることができました。中伝、とても良かったです。いつもあきさんが光り輝きながら笑顔でお話しされるのだけでも、こちらまでパワーをいただいてました。私なりにこの世の中に表現をしていけたらと思ってます。また参加されていた皆さんもステキな方達で本当に楽しい時間でした。ありがとうございました!」
<吉本のぞみ様 会社員>
.png)
「何かとても私に今必要なツールをたくさんいただいた感じです。文字を通じて、受け継がれてる何か大きなものに触れることができました。中伝、とても良かったです。いつもあきさんが光り輝きながら笑顔でお話しされるのだけでも、こちらまでパワーをいただいてました。私なりにこの世の中に表現をしていけたらと思ってます。また参加されていた皆さんもステキな方達で本当に楽しい時間でした。ありがとうございました!」
<吉本のぞみ様 会社員>
.png)
2021.
11.
15
自然はオーケストラ。私たちもその一員
週末2日間の自然との対話〜ネイチャーコーチング・ワークショップが終わりました。今回も本当に豊かな自然が、私たちを出迎え、受け止め、ホールドしてくれました。
月影の中での影踏み鬼ごっこ、ブランコ、焚き火、地球になる。沈黙。自然との対話。スキップ。。
いつもいつも私たちは、自然や地球に愛され守られているから、生きていられますね。。
参加された方々の深い気づきが相乗効果になって響き合い、場が深まり、癒され、喜びが増す。
そんな時間だったなあと思いました。
後から、自然はオーケストラで、調和した音を奏でていて、私たちもその一員としてハーモニーを奏でているんだなあと思いました。
こんなに深い時間を共にしてくださった、参加された皆さん、この場を維持し貸してくださった日月倶楽部の皆様、富士山と自然、命を繋いでくださったご先祖さまに感謝です。✨

週末2日間の自然との対話〜ネイチャーコーチング・ワークショップが終わりました。今回も本当に豊かな自然が、私たちを出迎え、受け止め、ホールドしてくれました。
月影の中での影踏み鬼ごっこ、ブランコ、焚き火、地球になる。沈黙。自然との対話。スキップ。。
いつもいつも私たちは、自然や地球に愛され守られているから、生きていられますね。。
参加された方々の深い気づきが相乗効果になって響き合い、場が深まり、癒され、喜びが増す。
そんな時間だったなあと思いました。
後から、自然はオーケストラで、調和した音を奏でていて、私たちもその一員としてハーモニーを奏でているんだなあと思いました。
こんなに深い時間を共にしてくださった、参加された皆さん、この場を維持し貸してくださった日月倶楽部の皆様、富士山と自然、命を繋いでくださったご先祖さまに感謝です。✨

2021.
11.
08
やまとことば神話 絵本読み聞かせ
ギリシャにはかつて、神話を語る、ホメロスという語り部集団がいたと言われます。その時代と場所に、その後、天才的な芸術家、科学者、學問が広がったと言われます。
文明法則史学に則ると、日本は今、かつてギリシャでホメロス集団が活躍した時代と似た文明の波に差し掛かっているのだそうです。
日本語の音、一音、一音の力を探究し続けてきた流れで、絵本『やまとことば神話』を読み聞かせする言伝師を養成する、言本師になりました。
その第一回目の言伝師養成講座が、先日終了しました。
日本の神話、古事記冒頭文には、宇宙の成り立ち、地球の成立、人間の使命が音で描かれています。
このことを知った時、根なし草のように感じていたアイデンティティーに、深い根が張るのを感じるのです。
小さなことから地道に、継続を大切に裾野を広げ、大人も子供も、自分を肯定し自信を深める、日本の神話との出会いの場を、広げて行けたらと思います。
言伝師になられたみなさん、おめでとうございます㊗️
次回のやまとことば神話 読み聞かせ会は、2022年1月16日(日)9:00〜11:30
言伝師養成講座、第二期は満席、第三期は、2022年3月17日から始まります。
一般社団法人綜學社 やまとことば語り部養成協会の詳細はこちらから✨
https://peraichi.com/landing_pages/view/kataribe/?fbclid=IwAR1LhqYcyhVpKWZ01TuQ7IbQcJ19waoEg7JBejfjbwl8VkEITq8QcjRLHEI
2.jpg)
ギリシャにはかつて、神話を語る、ホメロスという語り部集団がいたと言われます。その時代と場所に、その後、天才的な芸術家、科学者、學問が広がったと言われます。
文明法則史学に則ると、日本は今、かつてギリシャでホメロス集団が活躍した時代と似た文明の波に差し掛かっているのだそうです。
日本語の音、一音、一音の力を探究し続けてきた流れで、絵本『やまとことば神話』を読み聞かせする言伝師を養成する、言本師になりました。
その第一回目の言伝師養成講座が、先日終了しました。
日本の神話、古事記冒頭文には、宇宙の成り立ち、地球の成立、人間の使命が音で描かれています。
このことを知った時、根なし草のように感じていたアイデンティティーに、深い根が張るのを感じるのです。
小さなことから地道に、継続を大切に裾野を広げ、大人も子供も、自分を肯定し自信を深める、日本の神話との出会いの場を、広げて行けたらと思います。
言伝師になられたみなさん、おめでとうございます㊗️
次回のやまとことば神話 読み聞かせ会は、2022年1月16日(日)9:00〜11:30
言伝師養成講座、第二期は満席、第三期は、2022年3月17日から始まります。
一般社団法人綜學社 やまとことば語り部養成協会の詳細はこちらから✨
https://peraichi.com/landing_pages/view/kataribe/?fbclid=IwAR1LhqYcyhVpKWZ01TuQ7IbQcJ19waoEg7JBejfjbwl8VkEITq8QcjRLHEI
2.jpg)
2021.
11.
05
社長自ら、コミュニケーション研修。
今年度関わらせて頂いている企業さんのコミュニケーション研修、全42回のうち、後半の第1日目、22回目を今日実施しました。
この企業さんの素晴らしいところは、社長さん他トップの方々も同じ研修を受けられているという点です。全社的に数年をかけて同じ研修を浸透して行かれています。
関わらせていただくどの層の方々も、集中力高く、素直に熱心に取り組まれていて、この姿を部下の方々が見られたら、嬉しいのではないかと思います。
一流を超一流にする秘訣は、人間力だ。と、プロ輩出人数ナンバーワンの明治大学サッカー部監督の栗田さんが仰っていましたが、まさに、この点に力を入れておられる企業さん。そんな企業の方々とご縁ができていることが嬉しいです。
組織トップレベルの方々の研修中の気づきの多さ、それも謙虚に素直に学ばれておられるが故だと思いました。
どの階層の方々も、人柄の良い方の多い会社さんです。
今日お目にかかった皆様、ありがとうございます✨
(写真は、別の階層の方々の時のものです)
2.jpg)
今年度関わらせて頂いている企業さんのコミュニケーション研修、全42回のうち、後半の第1日目、22回目を今日実施しました。
この企業さんの素晴らしいところは、社長さん他トップの方々も同じ研修を受けられているという点です。全社的に数年をかけて同じ研修を浸透して行かれています。
関わらせていただくどの層の方々も、集中力高く、素直に熱心に取り組まれていて、この姿を部下の方々が見られたら、嬉しいのではないかと思います。
一流を超一流にする秘訣は、人間力だ。と、プロ輩出人数ナンバーワンの明治大学サッカー部監督の栗田さんが仰っていましたが、まさに、この点に力を入れておられる企業さん。そんな企業の方々とご縁ができていることが嬉しいです。
組織トップレベルの方々の研修中の気づきの多さ、それも謙虚に素直に学ばれておられるが故だと思いました。
どの階層の方々も、人柄の良い方の多い会社さんです。
今日お目にかかった皆様、ありがとうございます✨
(写真は、別の階層の方々の時のものです)
2.jpg)
2021.
11.
05
「10月31日(日)~11月2日(火)開催 言霊ツアー 高千穂」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。
※11/15 お寄せいただいたご感想を追記いたしました。
「あきちゃん、今年もすばらしい旅をありがとうございました。今回私の心に残ったのは、日差しの美しさです。どこへ行っても晴れていて、私たちに日差しが降り注いで照らしてくれていました。それはなぜか?と考えたときに、これから世のため人のためにお役に立っていくために天が与えてくれたものだと思いました。仕事や日常で、しっかりと還元していきたいと思います。また、ご参加の皆さんにも本当に感謝申し上げます。すべての瞬間が、すべてのやり取りが温かく、まろやかな時間でした。本当にありがとうございました(^^)
あきちゃん、本当にありがとうございました。2022年も参加しますので、早めに日程をおさえたいです♡どこへ行けるか楽しみにしています♪」
<遠藤優子様 講師 40代>
「自らの佇まいや振舞いは後に続く人たちへのギフトでありメッセージでもある。日本人の精神性を知ることは自らへの大きな信頼につながる。あきちゃん、素晴らしい機会を作っていただき、ありがとうございました。ご一緒できて、幸せでした。」
<Y.I.様 自営業 50代>
「言葉では言い尽くせない体験となりました。神社に参拝することは一人でもできますが、ご縁があってご一緒する方々と巡る旅はひと味違って格別な時間だと思いました。正式参拝での玉串奉奠や御神楽。天岩戸や高天原遥拝所、皇子が誕生された場所。弊立神社での宮司さんのお話。「神謀」「心はかたちを求め、かたちは心をすすめる」
外周128㎞という雄大な外輪山に常に見守られ、悠久の時を感じ巡り、光を観る旅となりました。今も身体の中にその息吹を感じています。
亞紀香さん、ご一緒した皆様(晴れ過ぎる女達(笑))に感謝いたします。ありがとうございました!」
<Y.M.様 会社員>
「「神と繋がりながら暮らしている。そのまろやかな空気感が感じられると思います。」亞紀さんの言葉から高千穂の旅は始まりました。
神話の里、沢山の神社の中から選らばれた鍵となる場所での参拝、祝詞、自然との神聖な対話。亞紀さんと仲間と純粋に祈りながら旅をした三日間は、個人の旅では絶対に体験し得ない貴重な感動に満ちていました。土地や暮らしの中に神話が息づいているのは、そこに住む人々が日本の神話を大切にしたいと思っていて、当然のように守り、語り継いできた。大地はそれを招くでも拒むでもなくただ受け入れていました。神と自然と人の営みが共生しているように感じて、自分もそう在りたいと感じました。
言霊塾で今後も学んでゆく日本の神話の地を、このように訪れることができて本当に良かったです。
和やかに安心して終始順調に旅できたことは、亞紀さんのツアー前の入念な準備と、ツアー中の流れを読む素晴らしいご対応の賜物だと今も感動しています。今後も亞紀さんのツアーにぜひ参加したいです。お出会いしてから亞紀さんの女性リーダーとしての在り方に感銘を受け続けています!」
<匿名様 会社経営>
※11/15 お寄せいただいたご感想を追記いたしました。
「あきちゃん、今年もすばらしい旅をありがとうございました。今回私の心に残ったのは、日差しの美しさです。どこへ行っても晴れていて、私たちに日差しが降り注いで照らしてくれていました。それはなぜか?と考えたときに、これから世のため人のためにお役に立っていくために天が与えてくれたものだと思いました。仕事や日常で、しっかりと還元していきたいと思います。また、ご参加の皆さんにも本当に感謝申し上げます。すべての瞬間が、すべてのやり取りが温かく、まろやかな時間でした。本当にありがとうございました(^^)
あきちゃん、本当にありがとうございました。2022年も参加しますので、早めに日程をおさえたいです♡どこへ行けるか楽しみにしています♪」
<遠藤優子様 講師 40代>
「自らの佇まいや振舞いは後に続く人たちへのギフトでありメッセージでもある。日本人の精神性を知ることは自らへの大きな信頼につながる。あきちゃん、素晴らしい機会を作っていただき、ありがとうございました。ご一緒できて、幸せでした。」
<Y.I.様 自営業 50代>
「言葉では言い尽くせない体験となりました。神社に参拝することは一人でもできますが、ご縁があってご一緒する方々と巡る旅はひと味違って格別な時間だと思いました。正式参拝での玉串奉奠や御神楽。天岩戸や高天原遥拝所、皇子が誕生された場所。弊立神社での宮司さんのお話。「神謀」「心はかたちを求め、かたちは心をすすめる」
外周128㎞という雄大な外輪山に常に見守られ、悠久の時を感じ巡り、光を観る旅となりました。今も身体の中にその息吹を感じています。
亞紀香さん、ご一緒した皆様(晴れ過ぎる女達(笑))に感謝いたします。ありがとうございました!」
<Y.M.様 会社員>
「「神と繋がりながら暮らしている。そのまろやかな空気感が感じられると思います。」亞紀さんの言葉から高千穂の旅は始まりました。
神話の里、沢山の神社の中から選らばれた鍵となる場所での参拝、祝詞、自然との神聖な対話。亞紀さんと仲間と純粋に祈りながら旅をした三日間は、個人の旅では絶対に体験し得ない貴重な感動に満ちていました。土地や暮らしの中に神話が息づいているのは、そこに住む人々が日本の神話を大切にしたいと思っていて、当然のように守り、語り継いできた。大地はそれを招くでも拒むでもなくただ受け入れていました。神と自然と人の営みが共生しているように感じて、自分もそう在りたいと感じました。
言霊塾で今後も学んでゆく日本の神話の地を、このように訪れることができて本当に良かったです。
和やかに安心して終始順調に旅できたことは、亞紀さんのツアー前の入念な準備と、ツアー中の流れを読む素晴らしいご対応の賜物だと今も感動しています。今後も亞紀さんのツアーにぜひ参加したいです。お出会いしてから亞紀さんの女性リーダーとしての在り方に感銘を受け続けています!」
<匿名様 会社経営>
2.jpg)
2021.
11.
05
「11月3日(水)開催 リーダーのための言霊塾 入門編」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。
※11/11 お寄せいただいたご感想を追記いたしました。
「心の琴線に触れる言葉の数々をいただき、美しい地球、素晴らしい私たち、改めて今ここに存在することの有り難さを感じました。心が喜ぶ体験となりました。
本当にあきさんの語りに引き込まれました。ありがとうございました。」
<T.K.様 講師 50代>
「言ったことは現実化する。ゆえに、自分に対して嘘がない状態、本音を言うことが大事。そのためには本心を言える選択をしたい。なぜなら本音を言うことで言霊の力が発揮できるから。私たちは、「太陽の分身」であるということ。これはいつも心に留めておきたい。八百万の神の発想、すべてのものに魂が入っているということ。これも心に留めておきたい。常に清明心を心がけていきたい。自分自身の為にも周囲の為にも。謙虚になりすぎて言わなさすぎることがないように、自分の本音や大事なことは、きちんと伝えてきたい。
文化の日にとても充実した学びを得ることができ、大変感謝しております。早速、新釈古事記伝全7巻を購入しました。またこのような機会にぜひ参加したいと思います。」
<M.S.様 会社員>
「日本人の言霊にはとっても素晴らしい意味が込められていて、それが物質化していっているんだなと改めて腑に落ちました。
特に最後の方は大江さんの熱い気持ちが伝わって、本当に感動しました。もっと深く言霊について知りたいなと思いました。
このセミナーの内容がもっともっと広く伝わっていくべきだなと思いますし、自分も伝えていきたいなと思います。」
<やす様 自営業 30代>
2.jpg)
※11/11 お寄せいただいたご感想を追記いたしました。
「心の琴線に触れる言葉の数々をいただき、美しい地球、素晴らしい私たち、改めて今ここに存在することの有り難さを感じました。心が喜ぶ体験となりました。
本当にあきさんの語りに引き込まれました。ありがとうございました。」
<T.K.様 講師 50代>
「言ったことは現実化する。ゆえに、自分に対して嘘がない状態、本音を言うことが大事。そのためには本心を言える選択をしたい。なぜなら本音を言うことで言霊の力が発揮できるから。私たちは、「太陽の分身」であるということ。これはいつも心に留めておきたい。八百万の神の発想、すべてのものに魂が入っているということ。これも心に留めておきたい。常に清明心を心がけていきたい。自分自身の為にも周囲の為にも。謙虚になりすぎて言わなさすぎることがないように、自分の本音や大事なことは、きちんと伝えてきたい。
文化の日にとても充実した学びを得ることができ、大変感謝しております。早速、新釈古事記伝全7巻を購入しました。またこのような機会にぜひ参加したいと思います。」
<M.S.様 会社員>
「日本人の言霊にはとっても素晴らしい意味が込められていて、それが物質化していっているんだなと改めて腑に落ちました。
特に最後の方は大江さんの熱い気持ちが伝わって、本当に感動しました。もっと深く言霊について知りたいなと思いました。
このセミナーの内容がもっともっと広く伝わっていくべきだなと思いますし、自分も伝えていきたいなと思います。」
<やす様 自営業 30代>
2.jpg)
2021.
11.
03
言霊ツアー 高千穂 終わりました。
ゆったり、日常とは違う時間と空間の中で、「間」を大切にしながら、土地の神々、自然の神々、ご先祖さま方、この土地の文化を継承してきてくださった数多の方々の想いと、言霊の神様と共に、7名で集い祝詞を奏上する旅。
そして自然の神々から、たくさんのメッセージを受け取る旅でした。
目覚め、喜び合い、出会う方々からいただく言葉を噛み締め、ただ、その神社へ行ったとか、何をしたとか食べたとかいう旅ではなく、深く細やかに、畏怖の心と感謝で感じ分かち合う、心で感じとる旅になりました。
もちろん美味しいものも、いっぱい頂きました。
蓋を開けたら、女性性の溢れる旅となりました。女性宮司さんによる祝詞も、素晴らしいものがありました。
参加された方から、「行ったことのある神社でも、この旅では全く違うものになりますね。だから、別のところへ行く旅にも参加しようと思います。」と感想を頂きました。
参加されたみなさん、ありがとうございました😊✨✨
.jpg)
ゆったり、日常とは違う時間と空間の中で、「間」を大切にしながら、土地の神々、自然の神々、ご先祖さま方、この土地の文化を継承してきてくださった数多の方々の想いと、言霊の神様と共に、7名で集い祝詞を奏上する旅。
そして自然の神々から、たくさんのメッセージを受け取る旅でした。
目覚め、喜び合い、出会う方々からいただく言葉を噛み締め、ただ、その神社へ行ったとか、何をしたとか食べたとかいう旅ではなく、深く細やかに、畏怖の心と感謝で感じ分かち合う、心で感じとる旅になりました。
もちろん美味しいものも、いっぱい頂きました。
蓋を開けたら、女性性の溢れる旅となりました。女性宮司さんによる祝詞も、素晴らしいものがありました。
参加された方から、「行ったことのある神社でも、この旅では全く違うものになりますね。だから、別のところへ行く旅にも参加しようと思います。」と感想を頂きました。
参加されたみなさん、ありがとうございました😊✨✨
.jpg)
2021.
11.
01
言霊ツアー 高千穂 木が教えてくれたこと
日常から時間と空間を離れ、神々との共生が今も続く、氣が高く棚田の美しい山里、高千穂を堪能しました。
八大龍王水神で龍神祝詞を奏上した後の、神秘的なひととき。全員でこの時空を超えた山懐に抱かれ遊ばせて頂いています。
無形文化の継承の力。土地に宿る氣の高さと細やかさ。
継承を続けてきてくださった方々に感謝するばかりです。
写真の木。八大龍王水神様の御神木です。とても傾いた状態で生えていますが、それでも神々しい氣に溢れた巨木です。そして、木を支える支柱がありました。
全部自分で、「ちゃんとしなくちゃ」と思わなくていい。傾いていても、足りないところがあっても、自分をありのままに最大に発揮してさえいれば、サポートしてくれる存在がある。
そんなことを教えてくれました。
言霊ツアーは、「リーダーのための言霊塾」に参加された方を対象としたツアーです。次回は熊野ツアーです。
次回の「リーダーのための言霊塾 入門編」は、11/3(祝)9:00〜12:00、オンラインにて開催します。
✨詳細・お申込みはこちら:https://www.facebook.com/events/210738804348158/
.jpg)
日常から時間と空間を離れ、神々との共生が今も続く、氣が高く棚田の美しい山里、高千穂を堪能しました。
八大龍王水神で龍神祝詞を奏上した後の、神秘的なひととき。全員でこの時空を超えた山懐に抱かれ遊ばせて頂いています。
無形文化の継承の力。土地に宿る氣の高さと細やかさ。
継承を続けてきてくださった方々に感謝するばかりです。
写真の木。八大龍王水神様の御神木です。とても傾いた状態で生えていますが、それでも神々しい氣に溢れた巨木です。そして、木を支える支柱がありました。
全部自分で、「ちゃんとしなくちゃ」と思わなくていい。傾いていても、足りないところがあっても、自分をありのままに最大に発揮してさえいれば、サポートしてくれる存在がある。
そんなことを教えてくれました。
言霊ツアーは、「リーダーのための言霊塾」に参加された方を対象としたツアーです。次回は熊野ツアーです。
次回の「リーダーのための言霊塾 入門編」は、11/3(祝)9:00〜12:00、オンラインにて開催します。
✨詳細・お申込みはこちら:https://www.facebook.com/events/210738804348158/
.jpg)
2021.
11.
01