fc2ブログ
2020. 11. 29  
ひらり最新のセミナー情報をお知らせ致します。
お目にかかれることを楽しみにしております。



ーーーーーーーーーーーーーー
●脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまくいったりいかなかったりするのか~
コーアクティブ・コーチ限定 コーチングに活かすNLP。
12月5日(土) 6日(日) 9:00~13:00
https://www.kokuchpro.com/event/20201205/?fbclid=IwAR2Fq2MOOBQ82_vpoQlMcQhupaqiinyj6q4KdBk-wAPC5gSZMc7x7UT7wOU

ーーーーーーーーーーーーーー
●NLPプラクティショナー・コース説明会【無料】
NLP心理学コースについて詳しく知りたい方への説明会です。
12月6日(日)14:30~15:30 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/nlppurakutishonakosumuryosetsumeikai-2

ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【入門編】
根拠のない自信を深めたい方、リーダーとしての心の在り方を見つめたい方、日本古来の文化や言霊に興味のある方へ。「知らないことばかりだった」「もっと早く知っていたかった」「めっちゃ面白い!」(参加された方の感想)
42期 12月13日(日)9:00~12:00 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/42ki-ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen
43期 2月11日(祝・木)10:00~13:00 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/43ki-ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen

ーーーーーーーーーーーーーー
●2020年を振り返り、来年を展望するワークショップ
願いを叶えやすい体質になる。心の大掃除をして軽やかになる。
10年開催中のセミナーです。
12月20日(日)9:00~15:00 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/2020wofurikaeri-rainenwotenbosuruw-s

ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
入門編に参加された方限定講座です。
1.日本を知り、自信を一層深める
2.リーダーとしての周囲への効果的な言葉の使い方
3.使命を深め、存在感、影響力を高める方法
4.やまとことば、オノマトペ等
  古来からあるの日本語のチカラを活用する
2021年1月9日(土)、10日(日)10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/20ki-ridanotamenokotodamajuku-shoden

※コロナの状況によって、11日(月・祝)を追加し1日の時間を短くした、3日間のオンライン開催に変更する場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーー
●米国NLP協会認定マスター・プラクティショナーコース(コンシャスリリースメソッド・マスターコース)
2021年1月23日(土)~6月6日(日)全10日間
http://core-creations.jp/pdf/master.pdf

________________
【随時受付中】
●ひらりのオンラインサロン
心をタフにする。居場所と仲間をつくる。
https://manatuku.com/trainers/538
12月のテーマは「コアを目覚めさせる3つのコツ」です。

ーーーーーーーーーーーーーー
▼動画セミナー 自由に、好きな時間に学べます

●夢を叶える じぶん塾
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1353
●成幸している人の脳の使い方 コーチングセミナー
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1380

●【無料】夢殿大学オンライン「リーダーのための言霊塾」
同セミナー入門編でお話しています内容の1/3をご覧いただけます。
前編 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=o7RJ2zclTbU&t=211s
後編 ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=4IEfst6Bu78&t=13s

ーーーーーーーーーーーーーー
●【無料】「心の平和のあり方とは」6回読み切りメール講座
自己肯定感=自信を深めることを目的としています。
知ってすぐ実践できる方法をご紹介。
https://www.hilali.co.jp/mailmaga

*水色の背景の「心の平和のあり方とは」をクリックすると登録画面に進めます。

ーーーーーーーーーーーーーー
●コーチング個人セッション 
より成長したい時、新しい自分を発見したい時に。未来の望む姿に向けて、後押しします。
https://www.hilali.co.jp/service03
スポンサーサイト



2020. 11. 29  
ひらりとシフトメルマガNo.54を配信しました。

*5月から、「ひらりとシフトメール講座」から「ひらりとシフトメルマガ」へ名称変更をしました。

今回のテーマは、【軸を持ち、軽やかにシフトするために】「軸を持つとは」です。

登録しているのに届かない、という方は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。

これから登録される方は、以下のサイトからご登録いただけます。
http://core-creations.jp/merumaga/
2020. 11. 27  

今、物の時代から心の時代へと価値が移ってきていると言われますね。リーダーたちは従来よりいっそう、内省し、行動や自分自身を深く振り返りその学びを活かして未来の行動につなげる時間が必要となっていると思います。

その際、非常に豊かな内省時間を提供してくれるのがコーチという存在になります。壁打ちのように、そして鏡のようになりながらコーチはその方が考えを整理し内省する手助けをします。
結果として本来の自信や持ち味を取り戻し勇気をもって新しい一歩を踏み出せるようになる、そんな後押しとなる時間がコーチングです。

コーチングを実践し始めた2001年の頃は一層、今よりコーチングが何であるのか?の説明を求められる機会が多くありました。

コーアクティブ・コーチング。私が学んだ2つのコーチ養成機関のうちの一つの手法です。
人が主体的にものを考え自らの壁を越えて本質的な変化を遂げるのに素晴らしいきっかけとなります。そのためには無意識との対話が必要となりますが、その方法が日常のビジネスや社会とはかけ離れたアプローチとなるため、なかなかすんなりと受け入れてもらえないという体験をされたコーチの方も多いと思います。

この時、なぜこのアプローチをとるのか?論理的に説明ができると、安心して無意識、体験、体感へのコーチの提案を受け入れて乗ってきていただくことができます。
そこで、脳生理学と認知心理学を合わせたNLP心理学の観点からの理論的裏付けをご紹介しています。

「脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?」

NLPコースに参加してくれた友人が、こんなタイトルを付けてくれたました。
インフルエンサーわだしょーさん主催の勉強会「Shou Colledge」に出させていただいたこともあり、10月に満席になってもなお、お申し込みが続きましたので、12月5,6日に急遽追加開催をすることとなりました。

もしビジネス・コーチングや左脳的な状態の方にコーチングを深く体験していただくために、論理的説明ができるようになりたい。という方がいらっしゃったら、ぜひどうぞこの機会をご活用いただければと思います。

チームひとしずくの主催です。
詳細はこちらよりご覧いただけます。
https://www.kokuchpro.com/event/20201205/?fbclid=IwAR2Fq2MOOBQ82_vpoQlMcQhupaqiinyj6q4KdBk-wAPC5gSZMc7x7UT7wOU

201127.jpg
2020. 11. 26  
2020年11月21日(土)~23日(祝・月)に開催されました
「リーダーのための言霊塾奥伝」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。
※12/1 お寄せいただいたご感想を追記いたしました。

「在り方を学べたこと。→波動(エネルギー)を高い状態に保ちつつ、あるがままでよいと受け取りました。縄文時代から、日本人としてのDNAが息づいていることを知り、さらに自信を持つことができました。
ステキなお宿や観光地、アレンジしていただいてありがとうございました。久しぶりの遠出で転地療養できましたし、療養以上にエネルギー高まりました。」
<匿名様 経営者 40代>

「ずっと行ってみたかった縄文の文化に触れながら、日本古来の叡智を学べて幸せでした。
特に笹山遺跡と十日町博物館は最高に楽しく、一人で行っていては得られない、皆さんとの対話の中で気づきがいっぱいあり、何時間でも居られるようでした。
縄文の方が当たり前に持っていた文化や意識から現代人が学ぶことはたくさんあり、帰ってきてからも縄文の知恵を意識しながら過ごしています。それを取り入れると、ふっと視座が変わり気持ちが軽くなるので持ち続けたいなと思います。
また、十七条憲法などからも古代からの日本のリーダーが意識してきたことを学び、自分の在り方を見直すきっかけを頂きました。
参加された皆さんからも学ぶことがいっぱいで、自分を更に磨いていきたいと感じました。
一貫して伝えていただいた「清明心」に集約するような在り方を中心に、日々過ごして参ります。
周りの人にも言霊塾をお伝えしていきますね。」
<山道紀子様 家系図コーチング 30代>

「新たな気づきがたくさんあり、また合宿形式で楽しめた3日間でした。ありがとうございます。
・縄文時代は地球史上他にない長く続いた平和な時代だったこと
・十七条憲法が現代にも通じる内容であったこと
・人間は私利私欲に走ると争い、他者との境界を意識せず分かち合いの精神で生きると平和で持続可能な世界が作れること
・なんとかしようともがくより、自分を整えてよい波動を出すことが大切
・自分の魂が前世までついた傷が深そうで、今世はそれを癒すことが必要だと感じました。
素敵な場所と時間をありがとうございました。一年の間に初伝から奥伝まで受けるのは早すぎるのかもと迷いましたが、参加してとても良かったです。
ネイチャーコーチングでは全然ピンとこず感度が鈍いと思いましたが、どんな感想でも受け入れて温かく見守るような場を作ってくださるのも心地よくうれしかったです。
縄文の博物館など観光も織り交ぜているので、楽しみが多い分、大江さんのスイッチが入って熱く語る場面がもっとたくさんあっても良いと感じました。熱く語る大江さんに触れているのも楽しいので。
また言霊ツアーなどに参加したいし、麻や日本の伝統文化に触れたり、少しでも守るようなことができればと思っています。」
<Y.M.様 50代>

「住んでいる土地から150km以上離れると転地療法になる。
講座の冒頭に主催者のあきさんから発せられたその言葉通り、参加者のことを思い、たくさんの心遣いと気配りにあふれた学びの旅でした。
振り返ってみて一番印象に残っているのは、新潟県十日町にある笹山遺跡を訪れた時の感覚です。縄文時代の火焔式土器が出土したその地は、まろやかでゆったりとした氣が流れていて、「いつまでもここにいていいよ」と温かく迎え入れられた気がしました。確かに感じる当時の人々のエネルギー。
必死さや緊迫するような感じは微塵もなく、(物理的な豊かさではなく)真の心の豊かさがあったんだなと受け取りました。1万年以上も続いた平和な時代。自然に織り込まれながら生きていた、当時の人々の豊かな精神性。そして、そんな縄文の生き方を土台にした、天照大神、聖徳太子、明治天皇のことば。
各時代のリーダーから日本の在り様、リーダーとしての在り方を学び、「いかに生きるべきか」について深く考えることで、自分の志についても向き合う時間となりました。
また、この旅で出会ったすべての人が温かく、食べ物もおいしく、お天気にも恵まれ、なんて幸せだろうとすべてのことに感謝する気持ちでいっぱいです。自分の中にもきっと確かにある力。それを信じ、あの時感じた縄文の空気を思い出しつつ、これからも直観力を磨いていきたいと思います。
素晴らしい学びの旅を本当にありがとうございました。奥伝で終わってしまうのはさみしいですが、これまで学んできたことを自分なりに深め、心地良いこと、自分の心が喜ぶことを続けていこうと思います。これからも楽しみにしています。」
<M.Y.様 会社員>

「一万年も平和が続いた縄文時代の人々のあり方とその暮らしの様から、これほどまでに多くのことを学べるとは、学生の頃は思いもしませんでした。
地球、自然への畏敬の念を持ちながら暮らす姿勢や、個ではなく和を大切にする価値観が今の日本人の中にも少なからず残っていることを実感しつつ、まだまだ我が強い自分を振り返る時間でした。
また、十七条憲法をあれほど丁寧に読んだのは初めてで、これほど大切なことを説いていたことに驚きと感動がありました。
縁あって集まった皆さんと共に感動を分かち合い、学びを深められたことに感謝しています。いつも多くの気づきと学びをありがとうございます。
毎回、心地いい場で素敵な皆さんと学べることに感謝しています。これからも社会の変化に合わせた学びを期待しています。」
<柴田素子様 自営業(ママ向け講師) 40代>

201126.jpg
2020. 11. 24  
楽しい学びの旅でした。

100パーセントの雨予報から快晴へ。新嘗祭を含む3連休は、新潟県十日町市と柏崎市にて、リーダーのための言霊塾 奥伝を開催していました。

私たちが受け取っている文化的ルーツの根源となる文明の一つ、縄文に学び、転地療法として氣の美しい土地に滞在する3日間。

一泊目の一棟借し切り、交流館では、女将さんのよしこさんのおもてなしと手入れの行き届いた立派な作りの昭和の古民家が楽しさと心地よさを運んでくれました。
次の日は、笹山縄文遺跡と博物館へ。900点以上の国宝が発掘された場所と発掘された火焔式土器群を鑑賞し、平和が続いた土地の空気を味わい、いまだ生命力を私たちに届けてくれる土器のパワーに充電され、最新の展示方法により縄文文化を堪能しました。

その後は柏崎市のじょんのび村(「じょんのび」とは、この地域の方言で、心地いいなあ。気持ちがいいなあ。という意味なのだそうです)にて、奥伝の学びと対話の時間でした。

最後はアメリカの現代美術家ジェームス・タレル氏の作品、光の館を見学して、学びの旅が終わりました。

人間は周波数を発する発信機であるとは、細胞物理学者のブルース・リプトン博士の言葉ですが、周波数を高めることの大切さやそこに至る道のりを文化的ルーツから紐解き、実践してきた事例と人生観、世界観に触れ、継承されてきた道のりを体験し、体現していく時間でした。

参加された方々の感性の豊かさ、さまざまな視点と個性を持ち寄り受け入れ合いながら進む、ギリシャ哲学でいう弁証法、対話を深めるあり方、まさに「和を以て尊しとなす」が起こっている時間でした。

訪れる先々で出会う方々の人柄の良さ、心の温かさに触れて、心が洗われ、ほっとするひとときでもありました。

これからの日々の鍛錬を続けながら、ますます澄んだ状態で今にありつつ、進んでいきたいものです。

参加されたみなさん、どうもありがとうございました😊😊✨


201124_2.jpg
2020. 11. 20  
ひらり最新のセミナー情報をお知らせ致します。
お目にかかれることを楽しみにしております。



ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【奥伝】
11月21日(土)~23日(祝・月)
中伝に参加された方限定です。
奥伝では、先人の生きざま、信条、言葉から、
私たちがいかに生きていくべきかに思いを馳せ実践を始める時間にしていきます。
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-okuden

ーーーーーーーーーーーーーー
●脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまくいったりいかなかったりするのか~
コーアクティブ・コーチ限定 コーチングに活かすNLP。
【残席6】12月5日(土) 6日(日) 9:00~13:00
https://www.kokuchpro.com/event/20201205/?fbclid=IwAR2Fq2MOOBQ82_vpoQlMcQhupaqiinyj6q4KdBk-wAPC5gSZMc7x7UT7wOU

ーーーーーーーーーーーーーー
●NLPプラクティショナーコース説明会【無料】
NLPを学びたいと検討しておられる方への説明会です。
12月6日(日)14:30~15:30 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/nlppurakutishonakosumuryosetsumeikai-2

ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【入門編】
根拠のない自信を深めたい方、リーダーとしての心の在り方を見つめたい方、日本古来の文化や言霊に興味のある方へ。「知らないことばかりだった」「もっと早く知っていたかった」「すごく面白い!」(参加された方の感想)
42期 12月13日(日)9:00~12:00 オンライン 
https://www.hilali.co.jp/events/42ki-ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen
43期 2月11日(祝・木)10:00~13:00 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/43ki-ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen

ーーーーーーーーーーーーーー
●2020を振り返り、未来を展望するワークショップ
願いを叶いやすい体質になるための、マインドセットと、
イメージトレーニングをたのしくパワフルに行うワークショップです。
12月20日(日)9:00~15:00 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/2020wofurikaeri-rainenwotenbosuruw-s

ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
入門編に参加された方限定。
1.日本を知り、自信を一層深める
2.リーダーとしての周囲への効果的な言葉の使い方
3.使命を深め、存在感、影響力を高める方法
4.やまとことば、オノマトペ等
  古来からあるの日本語のチカラを活用する

2021年1月9日(土)、10日(日)10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/20ki-ridanotamenokotodamajuku-shoden

※コロナの状況によって、11日(月・祝)を追加し1日の時間を短くした、3日間のオンライン開催に変更する場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーー
●米国NLP協会認定マスター・プラクティショナーコース(コンシャスりリリースメソッド・マスターコース)
2021年1月23日(土)~6月6日(日)全10日間
http://core-creations.jp/pdf/master.pdf

________________
【随時受付中】
●ひらりサロン(オンラインサロン)
https://manatuku.com/trainers/538
変化の時代を生きるレジリエンス(心のタフさ)を養い、新しい時代の生き方、働き方を創造する「ひらりとシフト」を促します。
11月のテーマは「楽観思考を身に付ける方法」です。

▼動画セミナー 自由に、好きな時間に学べます
●夢を叶える じぶん塾
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1353

●成幸している人の脳の使い方 コーチングセミナー
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1380

●「心の平和のあり方とは」6回読み切りメール講座【無料】
自己肯定感=自信を深めることを目的として書かれています。

6回完結の読み切りものとして、申し込まれた時から毎週一回のペースで配信されます。毎日の気持ちを穏やかに保つ秘訣や、自信を深める方法を知ってすぐ実践できる内容もあります。
https://www.hilali.co.jp/mailmaga

*水色の背景の「心の平和のあり方とは」をクリックすると登録画面に進めます。

ーーーーーーーーーーーーーー
●コーチング個人セッション 
より成長したい時、新しい自分を発見したい時に。NLP心理学、コーチングの手法を使い、未来の望む姿に向けて、後押しします。
https://www.hilali.co.jp/service03
2020. 11. 14  
ひらりとシフトメルマガNo.53を配信しました。

*5月から、「ひらりとシフトメール講座」から「ひらりとシフトメルマガ」へ名称変更をしました。

今回のテーマは「テーマに込めた思い」です。

登録しているのに届かない、という方は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。

これから登録される方は、以下のサイトからご登録いただけます。
http://core-creations.jp/merumaga/
2020. 11. 09  
2020年10月31日(土)に開催されました
「Labプロファイル 意欲を高めるコミュニケーション」にご参加いただいた皆様のご感想を紹介いたします。
※11/11 お寄せいただいたご感想を追記いたしました。

「『うまくいかないな』で終わっていた人とも、そこに興味や関心を向けることで、別のアプローチの可能性があると気付きました。『慣れてくる』もわかった気がします。」
<Y.N.様>

「ペーシングするポイントがまだまだあった事や、大江さんの最初から最後まで参加者にペーシングする関わり方もまた刺激になりました(在り方)。
『型』を持つこと・知ることが自分は好きなのかな・・・とも思いましたが、柔軟に相手と関わることを大切にします。
本日もありがとうございました。タイムリーに必要な情報であり、すぐに実践します。貴重な機会をありがとうございました。」
<床井ちとせ様>

「様々な角度(切り口)からタイプの違いや、それにより同じことを伝えるにも言い方で変わるimpactを知ることができた。
まだ、使いこなせるまではないですが、少しづつ、周りの人に試みて、日頃から使え、コミュニケーションを円滑にしていきたいし、相手の人が気持ちよく進めるようにしてみたい。
本日もありがとうございました。とても学び深い時間となりました。身近に使っていけることがあればまた学びたい。」
<匿名様 会社員 40代>

「人によって心地の良い言葉使いやアプローチは異なるということが改めて響いた。
自分の快適なコミュニケーションスタイルだけに留まらず、ペーシングをすることで幅を広げていきたい。
あきちゃん、今日も学び多き時間をありがとうございました。
学生たちに、あきちゃんの講座をやってあげたい♡」
<S.T.様 研修講師 40代>

「自分について細かく分析していくと、自分のことなのに「私ってそういうタイプだったのか!」と新たな気づきがあり
  また、だから「〇〇タイプ」の人とのコミュニケーションはうまくいった/いかなかったのだと納得できるポイントがたくさんありました。
  自分のタイプを知り相手のタイプもわかれば、コミュニケーションがますます楽しくなるなと思いました。
  タイプを相手に押し付けない(レッテルを貼らない)ことも大切にしながら、職場でいろいろ試してみます。
最近はオンラインで顔出しなしの場面も多く、コミュニケーションについて悩む声も聞こえるようになってきたので、 
そういう場面でも何かのきっかけに活用できればと思います。これからもよろしくお願いいたします。」
<M.Y.様>

20201109.jpg
2020. 11. 07  
11月14日(土)に「NPO法人はたらく場研究所ー最高の居場所」ライブにて、ゲストスピーカーとして登壇いたします。
テーマは以下の通りです。
「大転換期、世界の為に自分の天命を自覚する!」 〜自己肯定感が上がり・潜在能力を引き出す、言葉の力〜

今、この時代のこの局面においてどうあると良いのか?の軸を確認し直す時間になるかと思います。
よろしければどうぞ。以下案内文です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
世界に通用するリーダーシップを、古来日本に継承されてきた智慧から学んでみませんか?
【お申込みはこちらです。⇒ http://ptix.at/CqbKV0 】

日本に伝わる世界観・人間観・仕事観・言葉の力に宿る叡智に触れ、学ぶことにより、自信を深め、自らのリーダーシップ発揮につなげる時間です。
今回は言葉の力(言霊)を主にご紹介いたします。
今回ご登壇頂く、大江亞紀香さんは言霊を研究され、言葉の力を多くの人に伝える、『リーダーのための言霊塾』を主宰されています。
広く日本の伝統・文化を学ばれており、古来日本の成り立ちから、どの様な国なのか、また、日本に古来よりあるリーダー像、日本の精神文化の根幹などを伺うことができます。
学校では学ぶことのなかった、言霊の本来の力を大江さんの体験談を含めてお話しいただく予定です。
大江さんは「日本人はもっと誇りを持っていい。日本古来の智慧(習慣)の中に自己肯定感や潜在能力を開く方法がある。」といわれます。
私も短い打合せの中で、お話を聴いているだけで、なんだかやる気が湧いてきていました。
自己啓発のノウハウはアメリカに依存しなくても、足元の日本にあるんだなと気づかせて頂き、当たり前だった『日本』を学びなおす時間になると感じております。
多くの方に、日本に古来より継承された智慧から、リーダーシップを学んで頂きたいと願っております。

【大江亞紀香(Ohe Akiko)さんのご紹介】
銀行に15年勤務。広報、秘書、教育等を担当。人事ローテーションの中で、人と接し人を尊重する仕事に充実感を見出す。同時に人間関係のストレス度の高い部署を経験し、「一人ひとりの思いや存在を大切にする仕事に従事したい」という思いから、カウンセリング、ファシリテーション、コーチング、NLP心理学等を学び、2005年独立。
以下4点を柱としながら、コーチング、セミナー、米国NLP協会認定資格コース、ワークショップ、研修等を実施。
「自己肯定感を高める(自信を深める)」
「自己理解を深める」
「脳と無意識の働きを知って活用する」
「自分を育んでくれた社会にお返しする」
人生の転機に差し掛かっている方々に向け「軸を持ち、軽やかに次のステージへ」ひらりとシフトを支援。
「恐れ」からではなく「喜び」から行動し、生きる人が増え、「幸せになる心の仕組み」が1,000年先の未来にまで継承されることを夢見て活動を続けている。

資格・所属
•米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ(CPCC)
•米国NLP協会認定トレーナー
•産業カウンセラー
•(社)日本プロトコール&マナーズ協会認定 日本精神文化マイスター
•ザ・リーダーシップ・サークル プラクティショナー(TLCCP)
•SDGsゲーム ファシリテーター
•一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパン コミュニケ―ター
メディア掲載情報
•月刊『致知』2014年8、9月号
『新釈古事記伝』について今野華都子氏と対談
•雑誌『NATURE』2013年1月号
「西洋知性のから東洋の感性へ」行徳哲男氏と対談
•『日経キャリアマガジン 』  2006年2月号
【お申込みはこちらです。⇒ http://ptix.at/CqbKV0 】

-----
*開催日時
2020年11月14日(土) 13:00〜16:00 
*zoom を使用してのオンラインイベントになります。
お申込み受付時に、自動的に返信するメールのご案内にて
チケットの画面から、当日のZOOM の視聴URLを、ご確認いただけます。

==========================
- チケットの種類について -
※ チケットのうち、「メーリングリスト(ML)会員」「個人会員」「正会員」「法人会員」は、NPO法人はたらく場研究所ー最高の居場所の会員の方となります。
会員以外の方は、「一般」を選択ください。
・一般/メーリングリスト(ML)会員:3000円
・個人会員   :2000円(別途年会費あり)
・正会員/法人会員:無料(別途年会費あり)
会員種別の詳細はこちら ↓(ご自分の会員種別等ご不明でしたら 事務局までお問合せください)
(個人会員、正会員、法人会員は、別途年会費が必要となります)
http://www.ibasho.or.jp/administration
【お申込みはこちらです。⇒ http://ptix.at/CqbKV0 】

- お申し込み方法について -
もしpeatixを通じてのお申し込みに何らかの支障がある場合は、銀行振込でのお支払いに対応させていただきます。
下記のアドレスまで「お名前、メールアドレス、チケットの種類」をお知らせください。
(その他のお問い合わせ、当日のご連絡なども下記アドレスまでお願いいたします。)
宛先:ski.koho@gmail.com
タイトル:11/14ライブ申し込み

- チケットのキャンセルについて -
※ ご購入者都合によるチケットのお取消はできませんが、 第三者への譲渡は可能です。
譲渡をご希望の場合、 事前にお名前、メールアドレスを事務局にお知らせください。
【主催】NPO法人はたらく場研究所ー最高の居場所
Website:http://www.ibasho.or.jp/
facebookページ: https://www.facebook.com/hatarakuba.labo

123543215_2924676417632222_6249126116518311055_o.jpg
2020. 11. 06  
ひらり最新のセミナー情報をお知らせ致します。
お目にかかれることを楽しみにしております。



ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【奥伝】
11月21日(土)~23日(日)
中伝に参加された方限定です。
奥伝では、先人の生きざま、信条、言葉から、
私たちがいかに生きていくべきかに思いを馳せ実践を始める時間にしていきます。
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-okuden

ーーーーーーーーーーーーーー
●脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまくいったりいかなかったりするのか~
コーアクティブ・コーチ限定NLPワークショップ。
【残席6】12月5日(土) 6日(日) 9:00~13:00
https://www.kokuchpro.com/event/20201205/?fbclid=IwAR2Fq2MOOBQ82_vpoQlMcQhupaqiinyj6q4KdBk-wAPC5gSZMc7x7UT7wOU

ーーーーーーーーーーーーーー
●NLPプラクティショナーコース無料説明会
NLPを学びたいと検討しておられる方への説明会です。
12月6日(日)14:30~15:30 オンライン
https://www.hilali.co.jp/events/nlppurakutishonakosumuryosetsumeikai-2

ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【入門編】
根拠のない自信を深めたい方、リーダーとしての心の在り方を見つめたい方、日本古来の文化や言霊に興味のある方へ。「知らないことばかりだった」「もっと早く知っていたかった」「すごく面白い!」(参加された方の感想)
42期 12月13日(日)9:00~12:00 オンライン 
https://www.hilali.co.jp/events/42ki-ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen

ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
入門編に参加された方限定。
1.日本を知り、自信を一層深める
2.リーダーとしての周囲への効果的な言葉の使い方
3.使命を深め、存在感、影響力を高める方法
4.やまとことば、オノマトペ等
  古来からあるの日本語のチカラを活用する

2021年1月9日(土)、10日(日)10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/20ki-ridanotamenokotodamajuku-shoden

※コロナの状況によって、11日(月・祝)を追加し1日の時間を短くした、3日間のオンライン開催に変更する場合があります。

ーーーーーーーーーーーーーー
●米国NLP協会認定マスター・プラクティショナーコース(コンシャスりリリースメソッド・マスターコース)
2021年1月23日(土)~6月6日(日)全10日間
http://core-creations.jp/pdf/master.pdf

________________

【随時受付中】
●ひらりサロン(オンラインサロン)
https://manatuku.com/trainers/538
変化の時代を生きるレジリエンス(心のタフさ)を養い、新しい時代の生き方、働き方を創造する「ひらりとシフト」を促します。
11月のテーマは「楽観思考を身に付ける方法」です。

▼動画セミナー 自由に、好きな時間に学べます
●夢を叶える じぶん塾
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1353

●成幸している人の脳の使い方 コーチングセミナー
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1380

●「心の平和のあり方とは」6回読み切りメール講座
自己肯定感=自信を深めることを目的として書かれています。

6回完結の読み切りものとして、申し込まれた時から毎週一回のペースで配信されます。毎日の気持ちを穏やかに保つ秘訣や、自信を深める方法を知ってすぐ実践できる内容もあります。
https://www.hilali.co.jp/mailmaga

*水色の背景の「心の平和のあり方とは」をクリックすると登録画面に進めます。

ーーーーーーーーーーーーーー

●コーチング個人セッション 
成長を後押しして欲しい時、話してすっきりしたい時、新しい自分を発見したい時に。NLP心理学、コーチングの手法を使い、未来の望むあなたに向けて、後押しします。
https://www.hilali.co.jp/service03
2020. 11. 03  
そして、橿原神宮へ

カムヤマトイワレビコ、のちの日本の初代、神武天皇の紀伊半島北上を辿る旅。最終地の大和、橿原神宮に着きました。祝詞奏上、正式参拝を経て、旅は完了しました。
私たちはバスで移動しましたが、神武天皇御一行は徒歩で、しかも命懸けで、あの険しい熊野の山々を超えて行かれたのですから、その覚悟の程は想像を超えたものだと思います。その上でこの平和な穏やかなおらかな円やかな空気の橿原宮跡地にある橿原神宮。

ここから水紋が広がるようにして、平和な穏やかな国づくりが生まれたのだと思うと、覚悟というものの深さを思わずにはいられません。

それにしても、晴れも雨も霧もあり、険しい道も見晴らしのいい道もあるこの旅を共にした皆さん、ありがとうございました😊楽しい旅でした。

201103_2.jpg
2020. 11. 02  
熊野古道、玉置神社

雨の玉置神社は初でしたが、それもまた素晴らしい時間でした。午前中の熊野古道〜本宮大社の道では、雨もなくちょうど良い気候で楽しめました。
玉置神社参拝後、山を降りる時に出ていた雲海が圧巻で、高天原から地上を見下ろしているかのようでした。雨もまたいいものでしょ?と言われているようでした。

201102_2.jpg
2020. 11. 02  
ひらりとシフトメルマガNo.52を配信しました。

*5月から、「ひらりとシフトメール講座」から「ひらりとシフトメルマガ」へ名称変更をしました。

今回のテーマは「今、するなら」です。

登録しているのに届かない、という方は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。

これから登録される方は、以下のサイトからご登録いただけます。
http://core-creations.jp/merumaga/
2020. 11. 01  
熊野ツアー

日本を建国したカムヤマトイワレビコ(即位後は神武天皇)の旅の足跡を辿る、熊野の旅。
初日の今日は、熊野権現が降臨したと言われるゴトビキ岩を御神体とする、神倉神社と、熊野三山の一つ熊野速玉大社に参拝し祝詞を奏上、奉納しました。
いつ訪れても清々しい。そして重厚。圧倒的存在感です。

201101_2.jpg
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ