2020.
04.
30
2007年から米国NLP協会の認定資格コースを開催していまして、これまで300人ほどの方々とともに学びの旅をご一緒してきました。
NLP心理学は人間のインフラのようなもので、脳の活用方法と無意識との付き合い方を自分で身に付けることで、自ら主体的に人生やビジネスを創造していくことができる、応用の幅の広い実用的なコミュニケーション・心理学です。
株式会社ひらりとコア・クリエーションズ主催のコースと、師匠の会社NLPラーニングで主催されたコースと合わせてコースをさせていただいてきたわけですが、参加された方々は本当に素敵な方ばかりで、出会いに恵まれているなあと感じています。
それでこの素敵な方々を、多くの方に紹介したい!という思いから、今回のNLP文化祭を開催しました。
脳科学・薬学の観点からコロナウィルスパンデミックとNLPについて語られた薬学博士で岩手医科大学教授の駒野宏人さん。
教育活動家で曼荼羅チャートを活用した質問と対話で、参加された方々を前向きに希望に向かって開いた場にしてくださったチャーリーいぬかいさん。
組織開発コンサルタントで、自らと仲間にNLPの学びを継続して実施し続けた結果どのように自分が変わったか?を生の体験談を率直に語ることで教えれくれた大橋徹さん
企業人事で日々奮闘する中、人間関係の改善を自ら学びを実践し仲間の大橋徹さんとの対話の中で起こした向井百合子さんのありのままの体験談。
それぞれに「生きた」NLPを紹介して頂いたなあ。と感じました。こうした企画、今後もやっていけたらな。と思います。
参加されたみなさん、登壇して下さった皆さん、ありがとうございました。
次のNLPコースは、6月6日スタート、残席1名です。
(緊急事態宣言の解除が至らないばあいには、初回のみオンラインにする可能性があります。)
コース詳細URLはこちらになります。
http://core-creations.jp/course/basic.html
コースの無料個別説明会がありますので、ご連絡はお気軽にどうぞ。

NLP心理学は人間のインフラのようなもので、脳の活用方法と無意識との付き合い方を自分で身に付けることで、自ら主体的に人生やビジネスを創造していくことができる、応用の幅の広い実用的なコミュニケーション・心理学です。
株式会社ひらりとコア・クリエーションズ主催のコースと、師匠の会社NLPラーニングで主催されたコースと合わせてコースをさせていただいてきたわけですが、参加された方々は本当に素敵な方ばかりで、出会いに恵まれているなあと感じています。
それでこの素敵な方々を、多くの方に紹介したい!という思いから、今回のNLP文化祭を開催しました。
脳科学・薬学の観点からコロナウィルスパンデミックとNLPについて語られた薬学博士で岩手医科大学教授の駒野宏人さん。
教育活動家で曼荼羅チャートを活用した質問と対話で、参加された方々を前向きに希望に向かって開いた場にしてくださったチャーリーいぬかいさん。
組織開発コンサルタントで、自らと仲間にNLPの学びを継続して実施し続けた結果どのように自分が変わったか?を生の体験談を率直に語ることで教えれくれた大橋徹さん
企業人事で日々奮闘する中、人間関係の改善を自ら学びを実践し仲間の大橋徹さんとの対話の中で起こした向井百合子さんのありのままの体験談。
それぞれに「生きた」NLPを紹介して頂いたなあ。と感じました。こうした企画、今後もやっていけたらな。と思います。
参加されたみなさん、登壇して下さった皆さん、ありがとうございました。
次のNLPコースは、6月6日スタート、残席1名です。
(緊急事態宣言の解除が至らないばあいには、初回のみオンラインにする可能性があります。)
コース詳細URLはこちらになります。
http://core-creations.jp/course/basic.html
コースの無料個別説明会がありますので、ご連絡はお気軽にどうぞ。

スポンサーサイト
2020.
04.
30
最近充実した日々でなかなか撮影できないでいましたが、やっと撮れました!
ラフカディオ・ハーンの逸話を含め、朝日を浴びる効果を4つお伝えしています。
3番目のビタミンDがつくられるのは、朝日ではなく日光です。日の光が11時以降強くなるので、朝の光を浴びるといいですね。ということです。
途中で車の音と被るために少し間をとりました。
https://www.youtube.com/watch?v=mShyclBNvsA

ラフカディオ・ハーンの逸話を含め、朝日を浴びる効果を4つお伝えしています。
3番目のビタミンDがつくられるのは、朝日ではなく日光です。日の光が11時以降強くなるので、朝の光を浴びるといいですね。ということです。
途中で車の音と被るために少し間をとりました。
https://www.youtube.com/watch?v=mShyclBNvsA

2020.
04.
28
昨今のイベント中止に伴い、プレゼンテーションする機会も人前に立つのではなく、画面の中にたくさんの方々のお顔を見ながら話す機会が増えていますね。
そんなことも鑑み、オンラインにて開催とさせていただきますことで、このご時世に見合ったプレゼンテーションの練習をして頂けるのではないかと思います。
3月1日にもオンラインで開催しましたが、皆さま喜んでいただけました。
オンラインに切り替わりましたので、関東圏以外の方も参加できるようになりました。
このセミナーは、上手に話すための場というよりも、聴いた人が自ら行動を起こしたくなる、自ら成長したくなるような話し方、そして本当に言いたいことを語るキーワードを持って帰っていただきたく開催しています。
あと2名ほどご参加可能です。よろしければどうぞ。
イベントページはこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/aitenoiyokutokodowounagasu-purezenteshonnyumon

そんなことも鑑み、オンラインにて開催とさせていただきますことで、このご時世に見合ったプレゼンテーションの練習をして頂けるのではないかと思います。
3月1日にもオンラインで開催しましたが、皆さま喜んでいただけました。
オンラインに切り替わりましたので、関東圏以外の方も参加できるようになりました。
このセミナーは、上手に話すための場というよりも、聴いた人が自ら行動を起こしたくなる、自ら成長したくなるような話し方、そして本当に言いたいことを語るキーワードを持って帰っていただきたく開催しています。
あと2名ほどご参加可能です。よろしければどうぞ。
イベントページはこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/aitenoiyokutokodowounagasu-purezenteshonnyumon

2020.
04.
28
5月4日~6日に開催する「LSI~新しい自分づくりの座標軸」は3日間とも満席となりました。ありがとうございます。
さて、明日29日(祝)13:30~は、ひらりとひらりの前身、コア・クリエーションズでNLPを学んだ方々のその後の実践発表と気持ちを楽にするワーク体験会です。
岩手医科大学薬学部・神経科学分野教授 薬学博士の駒野宏人 (コマノヒロト)さんからは、
「新型コロナウィルス パンデミック:NLP視点からの学び」
というテーマでお話しいただきます。
その他に、教育活動家のいぬかい良成さん、企業の組織変革コンサルタントの大橋徹さんと企業人事向井百合子さんからのお話もあります。
どなたも気軽に参加していただける価格です。
イベント詳細は、こちらになります。
https://www.facebook.com/events/239829120410542/
写真は、近所の河原で発見した木の上のあそび場です。

さて、明日29日(祝)13:30~は、ひらりとひらりの前身、コア・クリエーションズでNLPを学んだ方々のその後の実践発表と気持ちを楽にするワーク体験会です。
岩手医科大学薬学部・神経科学分野教授 薬学博士の駒野宏人 (コマノヒロト)さんからは、
「新型コロナウィルス パンデミック:NLP視点からの学び」
というテーマでお話しいただきます。
その他に、教育活動家のいぬかい良成さん、企業の組織変革コンサルタントの大橋徹さんと企業人事向井百合子さんからのお話もあります。
どなたも気軽に参加していただける価格です。
イベント詳細は、こちらになります。
https://www.facebook.com/events/239829120410542/
写真は、近所の河原で発見した木の上のあそび場です。

2020.
04.
27
産婦人科医、池川明先生が、胎内記憶の調査結果を発表されていますね。先生とはご縁あって学びを共にさせていただいたりしています。池川先生の発表内容によると、どなたもお母さんを選んで生まれてきているそうです。先生も登場されるドキュメンタリー映画『うまれる』では、生まれる時期も選んでいることが分かってきています。
兄弟になると分かっていた子が「〇〇ちゃん(お兄さんのこと)が先に行きたいと言ったから、先に行ってもらったんだよ」と答える子供がいたそうです。
自分で生まれる場所と時期を選んできている。
そして改めて今。「この時代にこの国に生まれた意味は何だろう?」
という問いが私たちに戻ってきます。
20歳頃から、哲学的に生きる意味を問うことが続きました。これまでも、様々なセミナーに参加された方々ともこの問いを分かち合い、共に思いを巡らしてきました。
そして、意図してこの時期を選んで生きてきたのだとしたら、今こそ私たちは、「待ってました!」と言わんばかりに生まれてきた目的を果たすべく行動を取るときではないかと思うのです。
そう思うと、なんだか毎日いろいろ閃いてきます。
明後日29日祝日の13:30~16:30は、オンラインでNLP文化祭を開催します。
これまで13年間、NLPトレーナーとして活動してきましたが、株式会社ひらりまたはコア・クリエーションズでNLPマスタープラクティショナーとなられた方々がNLPを実践している事例を発表していただく時間です。
岩手医科大学薬学部・神経科学分野教授 薬学博士の駒野宏人 (コマノヒロト)さんからは、
「新型コロナウィルス パンデミック:NLP視点からの学び」
というテーマでお話しいただきます。
その他に、教育活動家のいぬかい良成さん、企業の組織変革コンサルタントの大橋徹さんと企業人事向井百合子さんからのお話もあります。
どなたも気軽に参加していただける価格ですので、どうぞ。
イベント詳細は、こちらになります。
https://www.facebook.com/events/239829120410542/
写真は昨日の朝の散歩より。

兄弟になると分かっていた子が「〇〇ちゃん(お兄さんのこと)が先に行きたいと言ったから、先に行ってもらったんだよ」と答える子供がいたそうです。
自分で生まれる場所と時期を選んできている。
そして改めて今。「この時代にこの国に生まれた意味は何だろう?」
という問いが私たちに戻ってきます。
20歳頃から、哲学的に生きる意味を問うことが続きました。これまでも、様々なセミナーに参加された方々ともこの問いを分かち合い、共に思いを巡らしてきました。
そして、意図してこの時期を選んで生きてきたのだとしたら、今こそ私たちは、「待ってました!」と言わんばかりに生まれてきた目的を果たすべく行動を取るときではないかと思うのです。
そう思うと、なんだか毎日いろいろ閃いてきます。
明後日29日祝日の13:30~16:30は、オンラインでNLP文化祭を開催します。
これまで13年間、NLPトレーナーとして活動してきましたが、株式会社ひらりまたはコア・クリエーションズでNLPマスタープラクティショナーとなられた方々がNLPを実践している事例を発表していただく時間です。
岩手医科大学薬学部・神経科学分野教授 薬学博士の駒野宏人 (コマノヒロト)さんからは、
「新型コロナウィルス パンデミック:NLP視点からの学び」
というテーマでお話しいただきます。
その他に、教育活動家のいぬかい良成さん、企業の組織変革コンサルタントの大橋徹さんと企業人事向井百合子さんからのお話もあります。
どなたも気軽に参加していただける価格ですので、どうぞ。
イベント詳細は、こちらになります。
https://www.facebook.com/events/239829120410542/
写真は昨日の朝の散歩より。

2020.
04.
27
昨日の散歩での写真。本当に自然は私を感動させてくれます。いつも「つつじさん、ありがとう」「菜の花さん、ありがとう」「新緑さんありがとう」「太陽さん、ありがとう」と言いながら、感謝でいっぱいになりながら散歩しています。
最近はこの時期に生まれてきた意味を思うと、することをあれこれと閃いてしまい、慌ただしくなっていますが、慌ただしさにまつわる様々な感情を散歩は洗い流してくれます。
昨日は河原の木の枝の間にどなたかが作った基地があるのを発見しました✨。
22日に投稿した、自己診断ツールを用いて自己理解をし、変化の過渡期を生きる杖とする講座、「LSI~新しい自分づくりの座標軸」(5月4日~6日開催。3日間の内好きな日を選んで参加していただけます)の無料説明会があります。
今日4月27日(月)20:30~21:30です。お席は続々と埋まってきているのと、申し込み締め切りが29日となっていますので、もう少し説明を聞いてから決めたいという方は、こちらを活用いただくのも良いかと思います。
イベントページはこちらになります。
2020年5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
2020年5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
2020年5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/





最近はこの時期に生まれてきた意味を思うと、することをあれこれと閃いてしまい、慌ただしくなっていますが、慌ただしさにまつわる様々な感情を散歩は洗い流してくれます。
昨日は河原の木の枝の間にどなたかが作った基地があるのを発見しました✨。
22日に投稿した、自己診断ツールを用いて自己理解をし、変化の過渡期を生きる杖とする講座、「LSI~新しい自分づくりの座標軸」(5月4日~6日開催。3日間の内好きな日を選んで参加していただけます)の無料説明会があります。
今日4月27日(月)20:30~21:30です。お席は続々と埋まってきているのと、申し込み締め切りが29日となっていますので、もう少し説明を聞いてから決めたいという方は、こちらを活用いただくのも良いかと思います。
イベントページはこちらになります。
2020年5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
2020年5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
2020年5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/





2020.
04.
24
最新のセミナー情報をご案内致します。
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーー
【コロナウイルス対策特別キャンペーン】
●成幸している人の脳の使い方 コーチング・セミナー
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1380
●夢を叶える「じぶん塾」オンラインスクール・入門編
コロナウィルスや緊急事態宣言の影響で自宅にいる機会の多い方々に向けて、通常は9週間で開講している「じぶん塾」を、特別価格で公開いたします!
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1353
ーーーーーーーーーーーーー
●効果的に伝え・行動を促す
プレゼンテーション入門
上手く伝える以上に大切なこととは何でしょうか?
「聞き手が行動を起こす」ためのコツをNLP心理学、
脳科学の背景を基にご紹介。実践します。
5月10日(日)10:00~17:00
https://www.hilali.co.jp/events/purezenteshonnyumon-4
ーーーーーーーーーーーーーー
●ミルトンモデル特別セミナー 毎日使える言葉の魔法
聞き手が主体的に行動を起こしたり、まだ発揮されていないチカラを
発揮できるような言葉の使い方、質問の仕方を学びます。
5月16日(土)10:00~16:30
https://www.hilali.co.jp/events/mirutonmoderutokubetsusemina-mainichitsukaerukotoba
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【入門編】
外国の方に日本を紹介するとしたら、何と言いますか?
日本語、日本文化を知ることを通して、自分に自信を持つ入門編。
https://www.hilali.co.jp/event
5月19日(火)26日(火)
オンラインZOOM
20:30~22:00 全2日間
6月13日(土)14:00~16:30
国際文化会館
ーーーーーーーーーーーーーー
●どんな時にも希望を持つ生き方
アクティブホープ・ワークショップ(宿泊型)
5月23日(土)13:00~24日(日)16:00
千葉県いすみ市 ブラウンズフィールド
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
入門編に参加された方限定。
自己理解と自信を深める実践編。
1.日本を知り、自己への自信を一層深める
2.リーダーとしての周囲への効果的な言葉の使い方
3.使命を深め、存在感、影響力を高める方法
4.やまとことば、オノマトペ等
古来からあるの日本語のチカラを活用する
6月20日(土)21日(日)
10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-shoden-2
8月22日(土)23日(日)
10:00~18:30 国際文化会館
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-shoden-3
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【中伝】
自然を愛でる、今にいる、大和言葉を調べとして響かせる、
あらゆるものを受け入れそこから創る、自我をなくす
これらを通してリーダーとしての在り方を整える。
「リーダーのための言霊塾 初伝」に
参加された方を対象とした、アドバンス・クラスです。
5月30日(土)31日(日) 町田
10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-chuden
10月3日(土)4日(日) 葉山
10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-chuden-2
ーーーーーーーーーーーーーー
●米国NLP協会認定 資格コース【残席1】
脳と無意識の活用法を知り自分とのコミュニケーションを向上させ、そのことで他者とのコミュニケ―ション力や自分の望みを実現する力、他者の成長支援力を高めることを目的とし
ています。
第1講 6月6、7日(土日)
第2講 7月4、5日(土日)
第3講 8月10、11日(月・祝、火)
第4講 10月10、11日(土日)
第5講 11月7、8日(土日)
http://core-creations.jp/course/basic.html
ーーーーーーーーーーーーーー
【言霊ツアー】
「リーダーのための言霊塾 初伝」
以上にご参加した方が対象
初代神武天皇の即位までの陸路
紀伊半島北上の足跡を辿ります。
2020年11月1日(日)~3日(火・祝)
熊野三山と奥宮 玉置神社
https://www.hilali.co.jp/events/kotodamatsua-kumano-kashihara-2
ーーーーーーーーーーーーーー
〇コーチング・NLP個人セッション
随時受け付け
http://core-creations.jp/service/index.html#session
ーーーーーーーーーーーーーーー
以下、他団体主催
ーーーーーーーーーーーーーーー
チームアドベンチャー主催
LSI~新しい自分づくりの座標軸〜(コーチングセッション付き)
5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーー
【コロナウイルス対策特別キャンペーン】
●成幸している人の脳の使い方 コーチング・セミナー
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1380
●夢を叶える「じぶん塾」オンラインスクール・入門編
コロナウィルスや緊急事態宣言の影響で自宅にいる機会の多い方々に向けて、通常は9週間で開講している「じぶん塾」を、特別価格で公開いたします!
https://manatuku.com/trainers/267/packages/1353
ーーーーーーーーーーーーー
●効果的に伝え・行動を促す
プレゼンテーション入門
上手く伝える以上に大切なこととは何でしょうか?
「聞き手が行動を起こす」ためのコツをNLP心理学、
脳科学の背景を基にご紹介。実践します。
5月10日(日)10:00~17:00
https://www.hilali.co.jp/events/purezenteshonnyumon-4
ーーーーーーーーーーーーーー
●ミルトンモデル特別セミナー 毎日使える言葉の魔法
聞き手が主体的に行動を起こしたり、まだ発揮されていないチカラを
発揮できるような言葉の使い方、質問の仕方を学びます。
5月16日(土)10:00~16:30
https://www.hilali.co.jp/events/mirutonmoderutokubetsusemina-mainichitsukaerukotoba
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【入門編】
外国の方に日本を紹介するとしたら、何と言いますか?
日本語、日本文化を知ることを通して、自分に自信を持つ入門編。
https://www.hilali.co.jp/event
5月19日(火)26日(火)
オンラインZOOM
20:30~22:00 全2日間
6月13日(土)14:00~16:30
国際文化会館
ーーーーーーーーーーーーーー
●どんな時にも希望を持つ生き方
アクティブホープ・ワークショップ(宿泊型)
5月23日(土)13:00~24日(日)16:00
千葉県いすみ市 ブラウンズフィールド
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
入門編に参加された方限定。
自己理解と自信を深める実践編。
1.日本を知り、自己への自信を一層深める
2.リーダーとしての周囲への効果的な言葉の使い方
3.使命を深め、存在感、影響力を高める方法
4.やまとことば、オノマトペ等
古来からあるの日本語のチカラを活用する
6月20日(土)21日(日)
10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-shoden-2
8月22日(土)23日(日)
10:00~18:30 国際文化会館
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-shoden-3
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【中伝】
自然を愛でる、今にいる、大和言葉を調べとして響かせる、
あらゆるものを受け入れそこから創る、自我をなくす
これらを通してリーダーとしての在り方を整える。
「リーダーのための言霊塾 初伝」に
参加された方を対象とした、アドバンス・クラスです。
5月30日(土)31日(日) 町田
10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-chuden
10月3日(土)4日(日) 葉山
10:00~18:30
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-chuden-2
ーーーーーーーーーーーーーー
●米国NLP協会認定 資格コース【残席1】
脳と無意識の活用法を知り自分とのコミュニケーションを向上させ、そのことで他者とのコミュニケ―ション力や自分の望みを実現する力、他者の成長支援力を高めることを目的とし
ています。
第1講 6月6、7日(土日)
第2講 7月4、5日(土日)
第3講 8月10、11日(月・祝、火)
第4講 10月10、11日(土日)
第5講 11月7、8日(土日)
http://core-creations.jp/course/basic.html
ーーーーーーーーーーーーーー
【言霊ツアー】
「リーダーのための言霊塾 初伝」
以上にご参加した方が対象
初代神武天皇の即位までの陸路
紀伊半島北上の足跡を辿ります。
2020年11月1日(日)~3日(火・祝)
熊野三山と奥宮 玉置神社
https://www.hilali.co.jp/events/kotodamatsua-kumano-kashihara-2
ーーーーーーーーーーーーーー
〇コーチング・NLP個人セッション
随時受け付け
http://core-creations.jp/service/index.html#session
ーーーーーーーーーーーーーーー
以下、他団体主催
ーーーーーーーーーーーーーーー
チームアドベンチャー主催
LSI~新しい自分づくりの座標軸〜(コーチングセッション付き)
5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/
2020.
04.
24
明日明後日、土日の朝7時から、瞑想会を開催します。
どなたもご参加いただけます。参加費は無料です。
以下のサイトのお申し込みページからお申込みいただきますとアクセス方法がメールに届きます。
世の中が少しでも明るく穏やかになることを願って開催しています。
https://www.facebook.com/events/952999201781400/

どなたもご参加いただけます。参加費は無料です。
以下のサイトのお申し込みページからお申込みいただきますとアクセス方法がメールに届きます。
世の中が少しでも明るく穏やかになることを願って開催しています。
https://www.facebook.com/events/952999201781400/

2020.
04.
23
ご家族と一緒にいる機会が増え、窮屈に感じる方や、喧嘩やイライラが増えたと言う方の声を聞くことがあります。
そこで今日は、家族とのコミュニケーションです。一緒に住んでいる方とも、遠方に住んでおられる方とも。やってみられること、おすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=2ydyN8QIWhA
(大江亞紀香のひらりサロン。配信開始まで後9日!)
サロン詳細はこちらになります。
https://manatuku.com/trainers/538

そこで今日は、家族とのコミュニケーションです。一緒に住んでいる方とも、遠方に住んでおられる方とも。やってみられること、おすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=2ydyN8QIWhA
(大江亞紀香のひらりサロン。配信開始まで後9日!)
サロン詳細はこちらになります。
https://manatuku.com/trainers/538

2020.
04.
22
今朝も気持ちの良い散歩をさせて頂きました。自然の美しさ力強さ、恵みに、感謝しかないです。河原の菜の花が美しくて、一緒に写真を撮らせてもらいました。
自己という認識は入れ子のように、ロシアの人形マトリョーシカのように、小さなエゴに囚われる自分から宇宙全体と一体化した感覚まで何層にも渡ってありますね。
そこを行き来しながらその時々にどこかのサイズの視点から自分だと思って起こる出来事に反応したり、穏やかさや深い自分から応答したり。
この変化の時代。何かが終わって、何かが始まっていくところを私たちは目撃し、体験しています。同時に意識がシフトするチャンス。
常に大きな、宇宙と一体化した慈悲に溢れる自己から行動できたら良いのですが、人間だもの。私にはそうも行きません。日々反省するような小さな自分からの言動が出てしまったりする訳です。
そこのところを見える化してくれるツールに最近出会い、仲間5人でコーチングし合い、わいわい言いながら内省し合っています。どこを気をつけると自分の意識が次へシフトできるのか?のヒントと示唆をこのツールからもらっています。
私が自己イメージ心理学に基づいた診断結果から今日決めたこと。
それは、「私は好きな時に好きなことをする。言いたいことを言う。」
です。遠慮無く、自分から出てきたことはタイミングやバランスを見計らわずにさっさと言います。
逆に、バランスとタイミング、他の人が喜ぶか傷つくかを伺っていたら、小さな自分にハマっている証拠。そこに気づきながら進みます。
これが私の社会が大きく変わっていく時代を生きる一つの指針です。
これがなかなか面白いので、多くの方と分かち合いたくて、仲間たちと5月4、5、6日に、それぞれこの診断ツールから自分のこれからの指針を紐解くワークショップを開催します。(もちろんオンラインです)
同じことをしますので3日間のうち一番良いタイミングで参加していただけます。
普段よりゆっくりしたペースで過ごせる今こそ、精神の成長のチャンスであり、成長はどなたにとっても生まれてきた目的の一つなんじゃないかと思っています。
大きな自分でい続けるための瞑想なども継続しつつも、ついつい陥る小さな自分の反応ポイントについて、一緒にわいわい言いながら、これからの指針を持ちませんか?
今とってもタイミングなワークだと思うので、ご紹介でした!
詳細はこちらになります。
2020年5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
2020年5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
2020年5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/





自己という認識は入れ子のように、ロシアの人形マトリョーシカのように、小さなエゴに囚われる自分から宇宙全体と一体化した感覚まで何層にも渡ってありますね。
そこを行き来しながらその時々にどこかのサイズの視点から自分だと思って起こる出来事に反応したり、穏やかさや深い自分から応答したり。
この変化の時代。何かが終わって、何かが始まっていくところを私たちは目撃し、体験しています。同時に意識がシフトするチャンス。
常に大きな、宇宙と一体化した慈悲に溢れる自己から行動できたら良いのですが、人間だもの。私にはそうも行きません。日々反省するような小さな自分からの言動が出てしまったりする訳です。
そこのところを見える化してくれるツールに最近出会い、仲間5人でコーチングし合い、わいわい言いながら内省し合っています。どこを気をつけると自分の意識が次へシフトできるのか?のヒントと示唆をこのツールからもらっています。
私が自己イメージ心理学に基づいた診断結果から今日決めたこと。
それは、「私は好きな時に好きなことをする。言いたいことを言う。」
です。遠慮無く、自分から出てきたことはタイミングやバランスを見計らわずにさっさと言います。
逆に、バランスとタイミング、他の人が喜ぶか傷つくかを伺っていたら、小さな自分にハマっている証拠。そこに気づきながら進みます。
これが私の社会が大きく変わっていく時代を生きる一つの指針です。
これがなかなか面白いので、多くの方と分かち合いたくて、仲間たちと5月4、5、6日に、それぞれこの診断ツールから自分のこれからの指針を紐解くワークショップを開催します。(もちろんオンラインです)
同じことをしますので3日間のうち一番良いタイミングで参加していただけます。
普段よりゆっくりしたペースで過ごせる今こそ、精神の成長のチャンスであり、成長はどなたにとっても生まれてきた目的の一つなんじゃないかと思っています。
大きな自分でい続けるための瞑想なども継続しつつも、ついつい陥る小さな自分の反応ポイントについて、一緒にわいわい言いながら、これからの指針を持ちませんか?
今とってもタイミングなワークだと思うので、ご紹介でした!
詳細はこちらになります。
2020年5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
2020年5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
2020年5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/





2020.
04.
22
国立天文台作。私の好きな動画です。子供の頃から天文が大好きです(学生時代は天文同好会に所属していました)。広大な宇宙に比べたら、小さな小さな星、地球。
地球がいとおしくなります。そして、時々はこのくらいの視点から地球・自分を眺めてみるのは、大事だなあと思います。
宇宙飛行士は帰還すると、どなたもスピリチュアルな覚醒があったという話をされると聞きますね。(映画プラネタリー、地球交響曲を参照)
https://www.youtube.com/watch?v=jM02C3uSBXY
逆再生バージョンも、リクエストがあって作られたそうです。私たちのふるさと、地球まで戻ってきます。
https://www.youtube.com/watch?v=aHsFXKmi8XA
地球がいとおしくなります。そして、時々はこのくらいの視点から地球・自分を眺めてみるのは、大事だなあと思います。
宇宙飛行士は帰還すると、どなたもスピリチュアルな覚醒があったという話をされると聞きますね。(映画プラネタリー、地球交響曲を参照)
https://www.youtube.com/watch?v=jM02C3uSBXY
逆再生バージョンも、リクエストがあって作られたそうです。私たちのふるさと、地球まで戻ってきます。
https://www.youtube.com/watch?v=aHsFXKmi8XA
2020.
04.
21
ストレス度が高い時には、身体感覚が失われていることが多いです。そこで、身体感覚を思い出す簡単な誰にでもできるワークをご紹介しています。冒頭で「ガオー」というのをご紹介しましたと言っていますのは、「気持ちを楽にする方法④」でお伝えした呼吸のワークです。
https://www.youtube.com/watch?v=_0ZPCgheojE
ストレス度が高い時には、こちらのワークの後に④の呼吸のワークをされることをおすすめします。(④まで遡って観るのが大変な方は、Youtube 「大江亞紀香のひらりチャンネル」でご覧いただけます。https://www.youtube.com/channel/UCHanKE2l0IddjHsKfVQzJHQ/)
簡単なのでぜひ身の回りのストレスが溜まっている方にお伝えして一緒にやってみていただければと思います。
気持ちを楽にする方法としてまとまった情報は、築地本願寺さんの会員サイト(登録料、視聴料無料)で35分ものをご覧いただけます。
https://tsukijihongwanji.force.com/ginzasalon/Ginza_AddUserEntry
もう少し長い時間をかけてリラックスしていくワークは、大江亞紀香のひらりサロン(毎週土曜日配信15分動画)にてご紹介していきます。
配信開始まで、あと12日!
https://manatuku.com/trainers/538

https://www.youtube.com/watch?v=_0ZPCgheojE
ストレス度が高い時には、こちらのワークの後に④の呼吸のワークをされることをおすすめします。(④まで遡って観るのが大変な方は、Youtube 「大江亞紀香のひらりチャンネル」でご覧いただけます。https://www.youtube.com/channel/UCHanKE2l0IddjHsKfVQzJHQ/)
簡単なのでぜひ身の回りのストレスが溜まっている方にお伝えして一緒にやってみていただければと思います。
気持ちを楽にする方法としてまとまった情報は、築地本願寺さんの会員サイト(登録料、視聴料無料)で35分ものをご覧いただけます。
https://tsukijihongwanji.force.com/ginzasalon/Ginza_AddUserEntry
もう少し長い時間をかけてリラックスしていくワークは、大江亞紀香のひらりサロン(毎週土曜日配信15分動画)にてご紹介していきます。
配信開始まで、あと12日!
https://manatuku.com/trainers/538

2020.
04.
20
私はこのシフトが終わる頃には、一人ひとりにとって、本質的な方向に向かうのではと思っています。一時これまでの流れが終わることが怖く感じるかもしれませんが、そこへ至って見れば、実は心の奥底で願っていた方向に行くのではないかな。というのが私の見解です。それまでの間は、内省反省し向き合うこともあると思いますが、それを促してくれる機会でもあるので、世界中の誰もが、それぞれに信頼できる人たちと手を携えあって共に乗り越えていくのが良いのでは?と思うこの頃です。
今週土曜日開催のワールドシフトフォーラムについて、ワールドシフトネットワークジャパン代表理事 谷崎テトラさんの解説をご覧いただけます。
テトラさんのフラットで分かりやすい解説をぜひ聞いていただけたらと思います。そしてワールドシフトフォーラムからシフトのヒントを得よう!
https://www.youtube.com/watch?v=3bvDXIAiU_A&fbclid=IwAR1s0LtRC6Rr658iN64T4ENm2XeDOFdT0v1snpePulklzDO7u1QYzcG7OeU
今週土曜日開催のワールドシフトフォーラムについて、ワールドシフトネットワークジャパン代表理事 谷崎テトラさんの解説をご覧いただけます。
テトラさんのフラットで分かりやすい解説をぜひ聞いていただけたらと思います。そしてワールドシフトフォーラムからシフトのヒントを得よう!
https://www.youtube.com/watch?v=3bvDXIAiU_A&fbclid=IwAR1s0LtRC6Rr658iN64T4ENm2XeDOFdT0v1snpePulklzDO7u1QYzcG7OeU
2020.
04.
20
昨日日曜日は東京は非常にいいお天気でした。季節はもう新緑の時期です。
徒歩圏内に自然を感じられる場所が豊かにあることに改めて感謝しながら、眩しい光の中を散歩しました。
近いのに長く行けないでいた、お地蔵様のいる大事な空間にも行くことができて、近況を報告して日頃の感謝を伝えられたことが嬉しかったです。
芝生の上を裸足で歩いたり、外でサンドイッチを食べたり。本当に豊かな時間でした。
おすすめなのは、近くに生えている気になる心惹かれる木に話しかけること。いつも近くを通っていると、こちらのことを覚えていてくれています。質問をしてみると、答えが帰ってきますので、耳を傾けてみるといいですよ。
いつも応援されていることに気づきます。
???と思う方は、いつか友人と作ったネイチャーコーチングをご紹介できたらなと思います。





徒歩圏内に自然を感じられる場所が豊かにあることに改めて感謝しながら、眩しい光の中を散歩しました。
近いのに長く行けないでいた、お地蔵様のいる大事な空間にも行くことができて、近況を報告して日頃の感謝を伝えられたことが嬉しかったです。
芝生の上を裸足で歩いたり、外でサンドイッチを食べたり。本当に豊かな時間でした。
おすすめなのは、近くに生えている気になる心惹かれる木に話しかけること。いつも近くを通っていると、こちらのことを覚えていてくれています。質問をしてみると、答えが帰ってきますので、耳を傾けてみるといいですよ。
いつも応援されていることに気づきます。
???と思う方は、いつか友人と作ったネイチャーコーチングをご紹介できたらなと思います。





2020.
04.
19
今朝も7時から瞑想会をしていました。この瞑想はいくつか伺ったお話を基に作ったオリジナルのものです。サイモントン療法という医学の面で言われているイメージによる治癒があるそうですが、まさにイメージで自分の身体と心を整えて、更に周りや地球を浄化していくイメージ瞑想です。
この瞑想は自分でも誘導の声を掛けながら瞑想状態になりとても心地がいいです。
ちょうど昨日メール講座で「つながることの大切さ」を配信しましたが、まさにそれを実践する瞑想であり、時間であると思います。
手法は何であれ、心が平和であることと、私たちが持って生まれたイメージする力をよりよい未来に向けて活かすことがこれまでも、そしてこれからも大切だと感じています。
また来週の土日にも朝7時から開催します。
参加をご希望の方はこちらから申請できます。参加費無料です。
https://www.facebook.com/events/952999201781400/
参加されたみなさま、ありがとうございました。

この瞑想は自分でも誘導の声を掛けながら瞑想状態になりとても心地がいいです。
ちょうど昨日メール講座で「つながることの大切さ」を配信しましたが、まさにそれを実践する瞑想であり、時間であると思います。
手法は何であれ、心が平和であることと、私たちが持って生まれたイメージする力をよりよい未来に向けて活かすことがこれまでも、そしてこれからも大切だと感じています。
また来週の土日にも朝7時から開催します。
参加をご希望の方はこちらから申請できます。参加費無料です。
https://www.facebook.com/events/952999201781400/
参加されたみなさま、ありがとうございました。

2020.
04.
19
「ひらりとシフトメール講座 No38」を昨日夕方に配信しました。「心の平和の大切さ~つながり~つながることの大切さ」がテーマです。
登録しているが見られない方は、迷惑メールホルダーをご確認ください。ご登録がまだの方は、登録ページのリンクはこちらです。
http://core-creations.jp/merumaga/

登録しているが見られない方は、迷惑メールホルダーをご確認ください。ご登録がまだの方は、登録ページのリンクはこちらです。
http://core-creations.jp/merumaga/

2020.
04.
17
2006年に上京した際、仕事と言えばコーチングのクライアントさんが3人いるだけ、家賃も払える保証も何の具体的なあてもない中、「社会に明るさと希望を増やしたい。」という情熱だけを持ってやってきましたので、情熱とちょっとした不安と、そして時間がありました。
そんな私に「いつでもいらっしゃい」と居場所をくれた「東京のお父さん」とでもいうべき、アドベンチャーコーチングの織田善行社長。
私に最初に脳科学と認知心理学を活用したセルフコーチングを教えてくださったのは織田社長で、2002年頃のことでした。
当時の学びはその後の財産となり、まずはなりたいゴールを決めるということや、思考をどのように動かすといいのか?脳をどう使うといいのか?が分かって活用してきたことで、今があるなあと実感しています。
そんな織田社長に久しぶりにお声を掛けていただき、昨年秋から、仲間数人で学んできたこちらの自己理解の診断ツール。
まさに今、変化の時代に、自分の中に座標軸を持つために、自己理解をし、内省し、行動を明確化する時間を、これまではコーチング個人セッションで提供してきましたが、この度、一般公開で開催することとしました。
この診断ツールのいい点を2点挙げるとしたら、
1.自分の反応や心の癖に自分で気づくことができ、じわーっと納得し、静かに自らを成長させられる点です。人からの指摘ではなく、自分から出てくるものだから精密に納得がいきます。
2.この変化の激しいVUCAの時代に、無自覚に持っている反応パターンの影響で感情が揺り動かされてしまう前に、反応パターンに気付いて対処できる冷静さが養われる点です。ただ淡々と、起こる出来事を眺め受け止められるようになれたら、そうなる以前と比べて、この波を緩やかに超えていけることでしょう。
更に付け足すとしたら、知らず知らずのうちに部下や若手、自分の子供やパートナーにどんな影響を与えてしまっているか?に自分で気づき、より円満なコミュニケーションに変えていくことができるであろう点です。
自分で気付くことが、一番深く納得がいきますね。
ゴールデンウィーク中、3つの日程で開催します。5月4日~6日の3時間。日程は選んでいただけます。オンラインで実施します。このプログラムを紹介できることが嬉しく楽しみです。
イベント詳細はこちらになります。
2020年5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
2020年5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
2020年5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/

そんな私に「いつでもいらっしゃい」と居場所をくれた「東京のお父さん」とでもいうべき、アドベンチャーコーチングの織田善行社長。
私に最初に脳科学と認知心理学を活用したセルフコーチングを教えてくださったのは織田社長で、2002年頃のことでした。
当時の学びはその後の財産となり、まずはなりたいゴールを決めるということや、思考をどのように動かすといいのか?脳をどう使うといいのか?が分かって活用してきたことで、今があるなあと実感しています。
そんな織田社長に久しぶりにお声を掛けていただき、昨年秋から、仲間数人で学んできたこちらの自己理解の診断ツール。
まさに今、変化の時代に、自分の中に座標軸を持つために、自己理解をし、内省し、行動を明確化する時間を、これまではコーチング個人セッションで提供してきましたが、この度、一般公開で開催することとしました。
この診断ツールのいい点を2点挙げるとしたら、
1.自分の反応や心の癖に自分で気づくことができ、じわーっと納得し、静かに自らを成長させられる点です。人からの指摘ではなく、自分から出てくるものだから精密に納得がいきます。
2.この変化の激しいVUCAの時代に、無自覚に持っている反応パターンの影響で感情が揺り動かされてしまう前に、反応パターンに気付いて対処できる冷静さが養われる点です。ただ淡々と、起こる出来事を眺め受け止められるようになれたら、そうなる以前と比べて、この波を緩やかに超えていけることでしょう。
更に付け足すとしたら、知らず知らずのうちに部下や若手、自分の子供やパートナーにどんな影響を与えてしまっているか?に自分で気づき、より円満なコミュニケーションに変えていくことができるであろう点です。
自分で気付くことが、一番深く納得がいきますね。
ゴールデンウィーク中、3つの日程で開催します。5月4日~6日の3時間。日程は選んでいただけます。オンラインで実施します。このプログラムを紹介できることが嬉しく楽しみです。
イベント詳細はこちらになります。
2020年5月4日(月) 18:30〜21:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158898/
2020年5月5日(火) 14:00〜17:00
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158933/
2020年5月6日(水) 09:30〜12:30
https://www.kokuchpro.com/event/126516ceda12aef07eec611800a5d2d3/1158934/

2020.
04.
17
「私はあらゆる面でますます良くなっている」19世紀のフランスの薬剤師、エミール・クーエさんの著作から。
1万回と言っているのは、朝晩毎日二十回ずつの誤りです。
今日は富士山の見える河原で撮影しました。私の左上後方にうっすら富士山が写っているのが見えるでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=Q3cA0JE8FHU

1万回と言っているのは、朝晩毎日二十回ずつの誤りです。
今日は富士山の見える河原で撮影しました。私の左上後方にうっすら富士山が写っているのが見えるでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=Q3cA0JE8FHU

2020.
04.
16
あなたの口ぐせは、なんですか?無意識に自分の中で繰り返している口ぐせや考えは、自分が一番近くで聞いていて、影響を受けています。
ここでは、口ぐせを変えることで気持ちを前向きにするヒントをご紹介しています。
少しでも気持ちが和らぐきっかけになりますように。
「コップのお話」と言っているのは、気持ちを楽にする方法②でご紹介していることです。
https://www.youtube.com/watch?v=PtaY2SK3hrs
もっと詳しく知りたい方は、築地本願寺さんの会員サイトで35分版、無料の動画配信をご覧いただけます。
https://tsukijihongwanji.jp/utility/
また5月2日から始まるひらりサロンでは、毎週土曜日に15分動画を配信します。(配信開始まであと16日)
https://manatuku.com/trainers/538

ここでは、口ぐせを変えることで気持ちを前向きにするヒントをご紹介しています。
少しでも気持ちが和らぐきっかけになりますように。
「コップのお話」と言っているのは、気持ちを楽にする方法②でご紹介していることです。
https://www.youtube.com/watch?v=PtaY2SK3hrs
もっと詳しく知りたい方は、築地本願寺さんの会員サイトで35分版、無料の動画配信をご覧いただけます。
https://tsukijihongwanji.jp/utility/
また5月2日から始まるひらりサロンでは、毎週土曜日に15分動画を配信します。(配信開始まであと16日)
https://manatuku.com/trainers/538

2020.
04.
15
数日前に撮影した標題の35分程度の動画が築地本願寺さんの会員向けサイトで公開されました。
気持ちを切り替え楽にする方法をふんだんにご紹介しています。
ご覧になる方は「築地本願寺倶楽部会員様向け動画配信サービス」
https://tsukijihongwanji.jp/utility/
にてご登録されると無料で視聴して頂けます。


気持ちを切り替え楽にする方法をふんだんにご紹介しています。
ご覧になる方は「築地本願寺倶楽部会員様向け動画配信サービス」
https://tsukijihongwanji.jp/utility/
にてご登録されると無料で視聴して頂けます。


2020.
04.
15
今朝も富士山が見えて、ありがたいなあ。と深呼吸しながら、気持ちの良い散歩ができました。色々な花々が咲き乱れて、季節が春で良かったなあと感じています。
電車に乗らなくなって3週間。スーパーにも行かないようになって10日。
生協のパルシステムのおかげで、毎日美味しいご飯をいただいています。
家での食事に飽きた方におすすめなのが、パルシステムレシピです。「3日分の時短ご飯セット」「我が家の常備菜セット」は、レシピとちょうど使う量の野菜他のものが送られてきます。普段作らないような、家では食べないようなメニューが増えて、今日は何を作ろうかと考えなくても良いので、おすすめです。
あと4日分は自分で考える余地もあるからまたいいです✨
散歩くらいしか出かける予定がなくても、日照時間も日に日に長くなって行き、毎日充実して食べて、寝て、働いて、友達やお仲間の皆さんと対話できていて。本当にありがたいです。
日が短くなっていく時や、寒い時ではなくてよかったなあと思っています。





電車に乗らなくなって3週間。スーパーにも行かないようになって10日。
生協のパルシステムのおかげで、毎日美味しいご飯をいただいています。
家での食事に飽きた方におすすめなのが、パルシステムレシピです。「3日分の時短ご飯セット」「我が家の常備菜セット」は、レシピとちょうど使う量の野菜他のものが送られてきます。普段作らないような、家では食べないようなメニューが増えて、今日は何を作ろうかと考えなくても良いので、おすすめです。
あと4日分は自分で考える余地もあるからまたいいです✨
散歩くらいしか出かける予定がなくても、日照時間も日に日に長くなって行き、毎日充実して食べて、寝て、働いて、友達やお仲間の皆さんと対話できていて。本当にありがたいです。
日が短くなっていく時や、寒い時ではなくてよかったなあと思っています。





2020.
04.
14
今朝は雨上がりで、空気が爽やかに澄んでいました。そこで河原をウォーキングしてきました。春ですがこんな朝は富士山がくっきりと見えて、気持ちが良かったです。
今日はウォーキングに関して、医学博士の佐藤富雄先生の説をご紹介しています。いくつかポイントがあります。
いつも近所に散歩行った先で録画しています。
https://www.youtube.com/watch?v=EQdbbDnnrAE&t=17s
大江亞紀香のひらりサロン。スタートまであと18日です。
詳細リンクはこちらになります。
https://manatuku.com/trainers/538

今日はウォーキングに関して、医学博士の佐藤富雄先生の説をご紹介しています。いくつかポイントがあります。
いつも近所に散歩行った先で録画しています。
https://www.youtube.com/watch?v=EQdbbDnnrAE&t=17s
大江亞紀香のひらりサロン。スタートまであと18日です。
詳細リンクはこちらになります。
https://manatuku.com/trainers/538

2020.
04.
13
昨日はリーダーのための言霊塾の番外編として、家系図講座開催しました。ゲスト講師は、家系図コーチの山道紀子ちゃんです。家系図に興味を持つ人は家族の中の数人で、興味を持つということはその使命があるということなんだなと改めて感じる体験でした。
私も昨年の春ごろに紀子ちゃんから家系図の描き方を習い、早速役場に戸籍を取り寄せて、ワクワクしながら、まるで探偵になって気分でご先祖様を辿りました。
家系図は、ご先祖様と一緒に描くような気持ちがしています。
参加されたみなさんのたたずまいが整っている感じに、あとで写真を撮って気付きました。
初のオンラインでの進行をしてくれたのりちゃん。参加されたみなさん、どうもありがとうございました!
次回のリーダーのための言霊塾 入門編は、5月19日と26日(2日間で1セットの講座です)の予定です。
詳細はこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen-2

私も昨年の春ごろに紀子ちゃんから家系図の描き方を習い、早速役場に戸籍を取り寄せて、ワクワクしながら、まるで探偵になって気分でご先祖様を辿りました。
家系図は、ご先祖様と一緒に描くような気持ちがしています。
参加されたみなさんのたたずまいが整っている感じに、あとで写真を撮って気付きました。
初のオンラインでの進行をしてくれたのりちゃん。参加されたみなさん、どうもありがとうございました!
次回のリーダーのための言霊塾 入門編は、5月19日と26日(2日間で1セットの講座です)の予定です。
詳細はこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/ridanotamenokotodamajuku-nyumonhen-2

2020.
04.
13
11日土曜日は、オンラインのアクティブホープ・ワークショップを開催していました。先月に引き続き、2回目の開催です。
参加されている方のお子さんも一緒に絵を描いて参加してくださったり、子供さんも「楽しかったー!」と感想を下さったりして、真剣に自分の痛みに向き合う面あり、遊び心で楽しむ面ありの時間となりました。
「みんなで生命体になるワーク、とても良かったです✨
今まで、地球に愛されてるとか聞いてもピンとこなかったのですが、今日のワークをして、あぁ、本当に私たちは地球やほかの生命に愛されてるんだなぁと、涙がでました。
あと、「痛みの奥には愛がある」も、今までそういった感情は辛いので向き合わないようにしていたのですが、あっていいんだなと素直に思えました。
今日はありがとうございました!有意義なおうち時間が過ごせました。オンラインだと、いろんな方と繋がれるのも面白いですね。」 ≪M.S.さま 女性≫
「『全生命の集い』が印象に残りました。参加されたみなさんの発想力がとても豊かで愛に満ちていました。ありがとうございました。zoom版の『全生命の集い』、いいチャレンジでしたね。」 ≪塚田康盛さま 男性≫
「地球ファミリーになったワークが印象的でした。子供の頃にやったごっこ遊びを彷彿とさせる内容で楽しむことが出来ました。
また、その中で何の躊躇も蟠りも執着も何も無く想像して楽しむ事、そしてこんなごっこ遊びを何の恥ずかしがる事無く出来る空間が心地よく癒されました。
今日はありがとうございました。あきさんは色んな引き出しを持っていらっしゃるのだなぁと益々興味を持たせて頂きました。この状況であったからこそ、このセミナーに参加出来、意図通りに楽しい時間となりました。
また、あきさんやあきさんの作るこの安心な場所、空間。そこに集まっていらっしゃる皆さんが心地よく、惹かれます。今日も癒されました。ありがとうございました。また、次回お会いするのが楽しみです。」≪ 奥 禄惠さま 女性≫
「とてもいい場でした。お二人の作られる場は丁寧で、安心感に満ちた場ですね。いろんなかたが参加されていて、また子供もその場で加わったり、、豊かでした。
オンラインでもできるのですね、、。
きっとあの全生命の集いの時の存在たちの声のように、私たちはこのやろーと思われる時もありながらも、愛を持って見守られているのでしょうね。」MT様 女性
参加された皆様、一緒に進行した赤塚タケさん、アシスタントの奥川みやちゃん、ありがとうございました。
次回の開催は下記の通り、宿泊型の開催予定となっております。場合によっては、オンラインになるかもしれません。
5月23日(土)13:00~24日(日)16:00
イベントページはこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1

参加されている方のお子さんも一緒に絵を描いて参加してくださったり、子供さんも「楽しかったー!」と感想を下さったりして、真剣に自分の痛みに向き合う面あり、遊び心で楽しむ面ありの時間となりました。
「みんなで生命体になるワーク、とても良かったです✨
今まで、地球に愛されてるとか聞いてもピンとこなかったのですが、今日のワークをして、あぁ、本当に私たちは地球やほかの生命に愛されてるんだなぁと、涙がでました。
あと、「痛みの奥には愛がある」も、今までそういった感情は辛いので向き合わないようにしていたのですが、あっていいんだなと素直に思えました。
今日はありがとうございました!有意義なおうち時間が過ごせました。オンラインだと、いろんな方と繋がれるのも面白いですね。」 ≪M.S.さま 女性≫
「『全生命の集い』が印象に残りました。参加されたみなさんの発想力がとても豊かで愛に満ちていました。ありがとうございました。zoom版の『全生命の集い』、いいチャレンジでしたね。」 ≪塚田康盛さま 男性≫
「地球ファミリーになったワークが印象的でした。子供の頃にやったごっこ遊びを彷彿とさせる内容で楽しむことが出来ました。
また、その中で何の躊躇も蟠りも執着も何も無く想像して楽しむ事、そしてこんなごっこ遊びを何の恥ずかしがる事無く出来る空間が心地よく癒されました。
今日はありがとうございました。あきさんは色んな引き出しを持っていらっしゃるのだなぁと益々興味を持たせて頂きました。この状況であったからこそ、このセミナーに参加出来、意図通りに楽しい時間となりました。
また、あきさんやあきさんの作るこの安心な場所、空間。そこに集まっていらっしゃる皆さんが心地よく、惹かれます。今日も癒されました。ありがとうございました。また、次回お会いするのが楽しみです。」≪ 奥 禄惠さま 女性≫
「とてもいい場でした。お二人の作られる場は丁寧で、安心感に満ちた場ですね。いろんなかたが参加されていて、また子供もその場で加わったり、、豊かでした。
オンラインでもできるのですね、、。
きっとあの全生命の集いの時の存在たちの声のように、私たちはこのやろーと思われる時もありながらも、愛を持って見守られているのでしょうね。」MT様 女性
参加された皆様、一緒に進行した赤塚タケさん、アシスタントの奥川みやちゃん、ありがとうございました。
次回の開催は下記の通り、宿泊型の開催予定となっております。場合によっては、オンラインになるかもしれません。
5月23日(土)13:00~24日(日)16:00
イベントページはこちらになります。
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1

2020.
04.
13
「社会に明るさと喜び、希望を拡げたい」という思いから起業して15年。一貫して「内面が変われば現実が変わる」という信念を持ち、自信を深め、軸を持ち、心を強く持って生きるためのサポートをしてきました。
心を強くする方法は、一番は自己肯定感だなあと、これまでの経験と探求から感じます。次に、つながりを思い出すこと。森羅万象、ご先祖様、家族や友人、そして自分の本心、中心、コアとのつながりです。
書くことはなかなか時間がかかりますし、文字だけですと伝わる量が心理学的にも少ないですし、ZOOMで最近ミーティングやセミナーをしていても実感しますが、声だけより、相手の方のお顔が見えている方が断然嬉しさが違いますので、動画でお伝えしようと最近考えるようになりました。
この時期だからこそ、遠方にお住まいの方にも、家にいながら元気になったり前向きになれたりする情報が欲しいと思っておられる方にも、気持ちが落ち着かず落ち着いて活字(本)が読めない方にも、時差の都合でオンラインセミナーにも参加しずらい外国にお住まいの方にも、お届けできるオンラインサロンを開始することとしました。
気楽に、気軽に。毎週1回15分の配信から、継続することで心が強くなっていくようお届けしていきます。
人の心は3か月の継続で変化が定着すると言われています。
1か月目は、こうした時期ですので、安価で始めていただけるよう設定しています。さらに、お申込みいただいた方にはコースごとに異なりますが、人生全般に役立つ脳の活用法の動画や潜在力を引き出す音声プレゼントさせていただきます。
この時期に少しでも前に向くきっかけを創っていただきたいという思いから、価格を押さえたお得な設定にさせていただいています。
5月2日(土)より配信スタートです。
下は6分ほどの紹介動画になっています。
https://www.youtube.com/watch?v=eBQc1sAsSUg

心を強くする方法は、一番は自己肯定感だなあと、これまでの経験と探求から感じます。次に、つながりを思い出すこと。森羅万象、ご先祖様、家族や友人、そして自分の本心、中心、コアとのつながりです。
書くことはなかなか時間がかかりますし、文字だけですと伝わる量が心理学的にも少ないですし、ZOOMで最近ミーティングやセミナーをしていても実感しますが、声だけより、相手の方のお顔が見えている方が断然嬉しさが違いますので、動画でお伝えしようと最近考えるようになりました。
この時期だからこそ、遠方にお住まいの方にも、家にいながら元気になったり前向きになれたりする情報が欲しいと思っておられる方にも、気持ちが落ち着かず落ち着いて活字(本)が読めない方にも、時差の都合でオンラインセミナーにも参加しずらい外国にお住まいの方にも、お届けできるオンラインサロンを開始することとしました。
気楽に、気軽に。毎週1回15分の配信から、継続することで心が強くなっていくようお届けしていきます。
人の心は3か月の継続で変化が定着すると言われています。
1か月目は、こうした時期ですので、安価で始めていただけるよう設定しています。さらに、お申込みいただいた方にはコースごとに異なりますが、人生全般に役立つ脳の活用法の動画や潜在力を引き出す音声プレゼントさせていただきます。
この時期に少しでも前に向くきっかけを創っていただきたいという思いから、価格を押さえたお得な設定にさせていただいています。
5月2日(土)より配信スタートです。
下は6分ほどの紹介動画になっています。
https://www.youtube.com/watch?v=eBQc1sAsSUg

2020.
04.
13
4月11日に開催されました、「アクティブホープ・ワークショップ」に参加された方の感想をご紹介いたします。
「みんなで生命体になるワーク、とても良かったです✨
今まで、自分は生きているだけでいいとか、地球に愛されてるとか聞いてもピンとこなかったのですが、今日のワークをして、あぁ、本当に私たちは地球やほかの生命に愛されてるんだなぁと、涙がでました。
あと、痛みのうしろには愛がある、も、今までそういった感情は辛いので向き合わないようにしていたのですが、あっていいんだなと素直に思えました。
今日はありがとうございました!有意義なおうち時間が過ごせました。オンラインだと、いろんな方と繋がれるのも面白いですね。」
≪M.S.さま 女性≫
「『全生命の集い』参加されたみなさんの発想力がとても豊かで愛に満ちていました。ありがとうございました。
zoom版の『全生命の集い』いいチャレンジでしたね。」
≪塚田康盛さま 男性≫
「地球ファミリーになったワーク。子供の頃にやったごっこ遊びを彷彿とさせる内容で楽しむことが出来ました。
また、その中で何の躊躇も蟠りも執着も何も無く想像して楽しむ事、そしてこんなごっこ遊びを何の恥ずかしがる事無く出来る空間が心地よく癒されました。
今日はありがとうございました。あきさんは色んな箱をもってらっしゃるのだなぁと益々興味を持たせて頂きました。この状況であったからこそこのセミナーに参加出来意図通りに楽しい時間となりました。
また、あきさんやあきさんの作るこの安心な場所、空間、そこに集まっていらっしゃる皆さんが心地よく惹かれます。今日も癒されました。
ありがとうございました。また、次回お会いするのが楽しみです。」
≪ 奥 禄惠さま 女性≫
「2人一組で語り合う時間がよかったです。
丁寧でニュートラルな進行が嬉しかったです。ちょうど本を読み返したくなっていたので、いいきっかけになりました。」
≪J.Aさま 女性≫
「『感謝の気持ちを感じる』ところからのスタートがとても効果的でした。
現状の不安やフラストレーションを感じているところから、過去から現在に至るまで感謝を覚えることがいつもあることを思い出し、ふっと緊張がほぐれて地に足が着いたように思います。
その安心感があったからこそ、次のステップで痛みを扱ってもさほどダメージを受けなかったのだと思います。
そして地球上の全生命体の話に加わることで、人間は突出した存在ではなく、地球も含めて全体の一部として在るのだということを強く感じました。
昨日はどうもありがとうございました。今学んでいる他のこととも通じるところが多くあり、アクティブホープのワークと融合させた新しいものが出来ると良いなと考えています。
アクティブホープの日本語訳を早速読むとともに、合宿でどんなことをやるのかとても興味があります。」
≪E.Hさま 男性≫
「人間以外のものになってみることで視点が変わり、見え方が変わってくること。痛みと向き合うことの大切さが更にわかったこと。
今の状況にぴったりの内容で、ありがたかったです。」
≪後藤由里さま 女性≫
参加された皆様、ありがとうございました。
次回の開催は下記の通りとなっております。
5月23日(土)13:00~24日(日)16:00
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1

「みんなで生命体になるワーク、とても良かったです✨
今まで、自分は生きているだけでいいとか、地球に愛されてるとか聞いてもピンとこなかったのですが、今日のワークをして、あぁ、本当に私たちは地球やほかの生命に愛されてるんだなぁと、涙がでました。
あと、痛みのうしろには愛がある、も、今までそういった感情は辛いので向き合わないようにしていたのですが、あっていいんだなと素直に思えました。
今日はありがとうございました!有意義なおうち時間が過ごせました。オンラインだと、いろんな方と繋がれるのも面白いですね。」
≪M.S.さま 女性≫
「『全生命の集い』参加されたみなさんの発想力がとても豊かで愛に満ちていました。ありがとうございました。
zoom版の『全生命の集い』いいチャレンジでしたね。」
≪塚田康盛さま 男性≫
「地球ファミリーになったワーク。子供の頃にやったごっこ遊びを彷彿とさせる内容で楽しむことが出来ました。
また、その中で何の躊躇も蟠りも執着も何も無く想像して楽しむ事、そしてこんなごっこ遊びを何の恥ずかしがる事無く出来る空間が心地よく癒されました。
今日はありがとうございました。あきさんは色んな箱をもってらっしゃるのだなぁと益々興味を持たせて頂きました。この状況であったからこそこのセミナーに参加出来意図通りに楽しい時間となりました。
また、あきさんやあきさんの作るこの安心な場所、空間、そこに集まっていらっしゃる皆さんが心地よく惹かれます。今日も癒されました。
ありがとうございました。また、次回お会いするのが楽しみです。」
≪ 奥 禄惠さま 女性≫
「2人一組で語り合う時間がよかったです。
丁寧でニュートラルな進行が嬉しかったです。ちょうど本を読み返したくなっていたので、いいきっかけになりました。」
≪J.Aさま 女性≫
「『感謝の気持ちを感じる』ところからのスタートがとても効果的でした。
現状の不安やフラストレーションを感じているところから、過去から現在に至るまで感謝を覚えることがいつもあることを思い出し、ふっと緊張がほぐれて地に足が着いたように思います。
その安心感があったからこそ、次のステップで痛みを扱ってもさほどダメージを受けなかったのだと思います。
そして地球上の全生命体の話に加わることで、人間は突出した存在ではなく、地球も含めて全体の一部として在るのだということを強く感じました。
昨日はどうもありがとうございました。今学んでいる他のこととも通じるところが多くあり、アクティブホープのワークと融合させた新しいものが出来ると良いなと考えています。
アクティブホープの日本語訳を早速読むとともに、合宿でどんなことをやるのかとても興味があります。」
≪E.Hさま 男性≫
「人間以外のものになってみることで視点が変わり、見え方が変わってくること。痛みと向き合うことの大切さが更にわかったこと。
今の状況にぴったりの内容で、ありがたかったです。」
≪後藤由里さま 女性≫
参加された皆様、ありがとうございました。
次回の開催は下記の通りとなっております。
5月23日(土)13:00~24日(日)16:00
https://www.hilali.co.jp/events/donnatokinimokibowomotsuikikata-akutibuhopu-wakushoppu-1

2020.
04.
12
このことは、様々な方から体験を通して教えていただいており、ここ数年とても実感しています。
お墓参りもそうですが、私は毎日の瞑想で日々両祖父母、両親に感謝を伝え、更にお会いしたことのない租祖父母やそのまた上のご先祖様方一同に感謝していたり、あとご先祖様から頂いたギフト(自分の性質)にも感謝して意識したリしています。
(このあたりはギフトシードの旅、というワークショップでご紹介しています)
リーダーのための言霊塾では、文化として何を受け取っているのか?全体的なことをリスペクトする内容を行っていますが、それは自信、自己肯定感につながります。
そしてもう一つが、家系図を作成することです。ご先祖様の命日や、結婚された日を書きこんでいったり、興味のあるご先祖について親戚に聴いたりしていくと、自分と似た性質の方がいらっしゃったり、ご先祖の記念日と私の記念日がなぜか一緒だったりといろいろなことに気付きます。
そして、このことからも、生きる力を得られるのです。
今日13:30~16:30は、写真の家系図コーチ、山道紀子ちゃんから、家系図講座をしていただきます。
もちろんオンラインです。リーダーのための言霊塾番外編となっていますが、どなたもご参加可能です。
今日の午後何しようかな、ちょっと時間あるな。という方は、あと1~2名はご参加可能ですので、のぞきに来てみませんか?
朗らかで明るい、のりちゃんのお話を聞くだけで、心がホカホカしてくると思います。
もちろん私もおります。
お申し込みページはこちらになります。12:30までお申し込み受け付けています。
https://www.hilali.co.jp/events/kakeizukoza
写真は昨年夏のものです。

お墓参りもそうですが、私は毎日の瞑想で日々両祖父母、両親に感謝を伝え、更にお会いしたことのない租祖父母やそのまた上のご先祖様方一同に感謝していたり、あとご先祖様から頂いたギフト(自分の性質)にも感謝して意識したリしています。
(このあたりはギフトシードの旅、というワークショップでご紹介しています)
リーダーのための言霊塾では、文化として何を受け取っているのか?全体的なことをリスペクトする内容を行っていますが、それは自信、自己肯定感につながります。
そしてもう一つが、家系図を作成することです。ご先祖様の命日や、結婚された日を書きこんでいったり、興味のあるご先祖について親戚に聴いたりしていくと、自分と似た性質の方がいらっしゃったり、ご先祖の記念日と私の記念日がなぜか一緒だったりといろいろなことに気付きます。
そして、このことからも、生きる力を得られるのです。
今日13:30~16:30は、写真の家系図コーチ、山道紀子ちゃんから、家系図講座をしていただきます。
もちろんオンラインです。リーダーのための言霊塾番外編となっていますが、どなたもご参加可能です。
今日の午後何しようかな、ちょっと時間あるな。という方は、あと1~2名はご参加可能ですので、のぞきに来てみませんか?
朗らかで明るい、のりちゃんのお話を聞くだけで、心がホカホカしてくると思います。
もちろん私もおります。
お申し込みページはこちらになります。12:30までお申し込み受け付けています。
https://www.hilali.co.jp/events/kakeizukoza
写真は昨年夏のものです。

2020.
04.
11
2020.
04.
10
先週はひらり2周年感謝の瞑想会を開催していましたが、明日から4月中の土日も朝7時から瞑想会を開催することとしました。こんな時期にも、気持ちを肯定的に穏やかに保つことは、自分の免疫力向上のためだけではなく、周りの方々のためにも、社会にも役立つことだと思っています。
よろしければ、ぜひどうぞ。
https://www.facebook.com/events/952999201781400/

よろしければ、ぜひどうぞ。
https://www.facebook.com/events/952999201781400/

2020.
04.
10
楽しく取り組める呼吸のワークです。先日NLPを学んだ方の振り返り勉強会でこちらのワークをご紹介した時には、「お父さん、大丈夫?」と隣の部屋から息子さんがのぞきに来たというお話もありましたが(^^;)一緒に楽しんでいただけましたらと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=2m6V8SwKMuQ
そして、今日からひらりサロンのお申し込みを開始しました!社会に明るさ、喜び、希望を拡げたい、と思っています。こんな時だからこそ、自分を内省して、自分の人生に明るさと喜びと希望を拡げることを通して、家族や周りの人たちに明るさと喜びと希望を拡げる仲間になっていただきたいと思っています。
ひらりサロンの詳細、お申し込みは、こちらになります。
https://manatuku.com/trainers/538

https://www.youtube.com/watch?v=2m6V8SwKMuQ
そして、今日からひらりサロンのお申し込みを開始しました!社会に明るさ、喜び、希望を拡げたい、と思っています。こんな時だからこそ、自分を内省して、自分の人生に明るさと喜びと希望を拡げることを通して、家族や周りの人たちに明るさと喜びと希望を拡げる仲間になっていただきたいと思っています。
ひらりサロンの詳細、お申し込みは、こちらになります。
https://manatuku.com/trainers/538
