2019.
01.
31
ワールドシフトイベント「宇宙船地球号創造学校 」Visionクラスで一緒にSDGsゲームをファシリテートしていただくトシさんこと能戸俊幸さんのワールドシフト宣言です。
能戸としさんは、SDGsゲームを開発、普及している一般社団法人イマココラボのプロフェッショナル・ファシリテーターとして、またバスケットを通した高校生の育成役(コーチ)としても情熱を持って活躍されている方です。
としさんとゲームを一緒にファシリテートさせていただくのは初めてですが、色々な勉強会でご一緒してきた仲間ですので、私も一緒にできることを楽しみにしています。
その後、日本におけるワークショップとファシリテーションのパイオニア、レジェンドとも呼ばれる東工大教授の中野民夫さんによるワークショップを体験いただく流れです。
今年の一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパンのイベントは、2/3(日)12:30〜17:45 JICA地球ひろばにて、少人数制(定員100数名)の開催です。
人類が地球を月の距離から眺めてちょうど50年が経ち、これから私たちが進むべき方向性を客観的情報と望む未来を対話しながら主観から描く方法により明らかにしていきます。
Visionクラスは残席4名です。(前回のご案内から10名増席しました)
お申込みページはこちら。


能戸としさんは、SDGsゲームを開発、普及している一般社団法人イマココラボのプロフェッショナル・ファシリテーターとして、またバスケットを通した高校生の育成役(コーチ)としても情熱を持って活躍されている方です。
としさんとゲームを一緒にファシリテートさせていただくのは初めてですが、色々な勉強会でご一緒してきた仲間ですので、私も一緒にできることを楽しみにしています。
その後、日本におけるワークショップとファシリテーションのパイオニア、レジェンドとも呼ばれる東工大教授の中野民夫さんによるワークショップを体験いただく流れです。
今年の一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパンのイベントは、2/3(日)12:30〜17:45 JICA地球ひろばにて、少人数制(定員100数名)の開催です。
人類が地球を月の距離から眺めてちょうど50年が経ち、これから私たちが進むべき方向性を客観的情報と望む未来を対話しながら主観から描く方法により明らかにしていきます。
Visionクラスは残席4名です。(前回のご案内から10名増席しました)
お申込みページはこちら。


スポンサーサイト
2019.
01.
29
ひらりとシフトメール講座No.19を配信しました。
今回のテーマは「味わい深い人になる」です。
登録しているのに届かない、という方は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。
これから登録される方は、株式会社ひらりのサイト、トップページの一番下にスクロールしたところからご登録いただけます。

今回のテーマは「味わい深い人になる」です。
登録しているのに届かない、という方は、迷惑メールフォルダーをご確認ください。
これから登録される方は、株式会社ひらりのサイト、トップページの一番下にスクロールしたところからご登録いただけます。

2019.
01.
26
8年前からやっているんですが、次回は2月9日です。
以前参加された方が感想として「毎日使える言葉の魔法を習った」とおっしゃっていた言葉を使わせていただいていて、タイトルは「毎日使える言葉の魔法」になっています。
http://akikooe.blog.fc2.com/blog-entry-1521.html
詳細は、こちら。
以前参加された方が感想として「毎日使える言葉の魔法を習った」とおっしゃっていた言葉を使わせていただいていて、タイトルは「毎日使える言葉の魔法」になっています。
http://akikooe.blog.fc2.com/blog-entry-1521.html
詳細は、こちら。
2019.
01.
25
宇宙と言うのは本当にすごいことをしてくださっていて、この世に自分と同じ顔や性質の人間は、現在だけでなく、過去を見ても未来にもいないのですよね。
ということは、この世で唯一無二の自分を表現しないということ、あるいは押さえ込んだり、人に合わせようとしたりすることは、宇宙の法則に反しているということになります。
常に大宇宙や自然の法則を眺め、そこに沿う=自然に生きることこそが、私たちの生きる指針になることと思っています。
そういう意味で自分の本物であること、本物の自分を表現することは、自然なことであり、宇宙の法則に則っている、と言えますね。
ところが本当の自分が何を望んでいるのか分からなかったり、何を望んでいるのか内側に声を聴きにいかないままに世間や会社や周囲の声に踊らされたり従ったりして生きているという状況が見受けられます。
昨日はNLPコーチ養成コースでした。
コーチとは、その方の本心を自分自身で見つけ出し、選択して行動することを支援する役割です。
ということは、他者にそれを促すコーチこそが、自分自身のコアをしっかり掘り下げ、自分の本物であることを体現し続けることが求められます。
自分を内省し、見つめ、深める。自分を信頼し、チャレンジし、自分を承認する。
こうして自分にできたコミュニケーションの範囲が、他者にサポートできる範囲になります。
コーチに限らず、私たちが意義深い人生や生きる実感を持って日々を生きたいと願う時、必要なことは、自分の中にいつまでも湧き続ける源泉(コア)を掘り当てること。
源泉(コア)とは、自分である所以であり、情熱や、使命と言ってもいいと思います。
自分の本物であるとき、他者を見て、その人が本物かどうか、見抜けることでしょう。
自分が自分の本物になっていない時(コアを堀り当てていない時)他者が本物か偽物か見抜くことができません。
自分であることを最大に実践することこそが、一番コーチとして用意しておくことであり、それができているかできていないかが、プロとしてやっていけるかどうかの違いを生むことと思います。
そんなお話を昨日はしていました。
コーチングに限らず、自分の本物として生きている人は、本当に生き生きとされていて魅力的ですね。
私も日々自分を内省して、流されているところはないか、自分の本物として今選択できているか?自分を満たす選択ができているか?チェックを繰り返し軌道修正を心掛けています。
日々学ぶことばかりです。

ということは、この世で唯一無二の自分を表現しないということ、あるいは押さえ込んだり、人に合わせようとしたりすることは、宇宙の法則に反しているということになります。
常に大宇宙や自然の法則を眺め、そこに沿う=自然に生きることこそが、私たちの生きる指針になることと思っています。
そういう意味で自分の本物であること、本物の自分を表現することは、自然なことであり、宇宙の法則に則っている、と言えますね。
ところが本当の自分が何を望んでいるのか分からなかったり、何を望んでいるのか内側に声を聴きにいかないままに世間や会社や周囲の声に踊らされたり従ったりして生きているという状況が見受けられます。
昨日はNLPコーチ養成コースでした。
コーチとは、その方の本心を自分自身で見つけ出し、選択して行動することを支援する役割です。
ということは、他者にそれを促すコーチこそが、自分自身のコアをしっかり掘り下げ、自分の本物であることを体現し続けることが求められます。
自分を内省し、見つめ、深める。自分を信頼し、チャレンジし、自分を承認する。
こうして自分にできたコミュニケーションの範囲が、他者にサポートできる範囲になります。
コーチに限らず、私たちが意義深い人生や生きる実感を持って日々を生きたいと願う時、必要なことは、自分の中にいつまでも湧き続ける源泉(コア)を掘り当てること。
源泉(コア)とは、自分である所以であり、情熱や、使命と言ってもいいと思います。
自分の本物であるとき、他者を見て、その人が本物かどうか、見抜けることでしょう。
自分が自分の本物になっていない時(コアを堀り当てていない時)他者が本物か偽物か見抜くことができません。
自分であることを最大に実践することこそが、一番コーチとして用意しておくことであり、それができているかできていないかが、プロとしてやっていけるかどうかの違いを生むことと思います。
そんなお話を昨日はしていました。
コーチングに限らず、自分の本物として生きている人は、本当に生き生きとされていて魅力的ですね。
私も日々自分を内省して、流されているところはないか、自分の本物として今選択できているか?自分を満たす選択ができているか?チェックを繰り返し軌道修正を心掛けています。
日々学ぶことばかりです。

2019.
01.
24
7年前から、この本と出会いお世話になっています。著者の岸本弘さんとも対話会をご一緒させていただいたりしました。
目で読むのではなく、声に出して響かせること、自分の耳でもう一度聞くことで、言葉や文章、文体が自分の身体を通して意味内容を追うのとは違う別の効果を生みます。
古典を声に出して読んでいくだけで、子供の読解力、国語力のテストの点数が上がるという実証結果を出しておられる塾の先生もいらっしゃるそうです。
http://akikooe.blog.fc2.com/blog-entry-1519.html

目で読むのではなく、声に出して響かせること、自分の耳でもう一度聞くことで、言葉や文章、文体が自分の身体を通して意味内容を追うのとは違う別の効果を生みます。
古典を声に出して読んでいくだけで、子供の読解力、国語力のテストの点数が上がるという実証結果を出しておられる塾の先生もいらっしゃるそうです。
http://akikooe.blog.fc2.com/blog-entry-1519.html

2019.
01.
23
昨日会社の入っているビルのエレベーターに乗っている時、途中から自動販売機の中身を入れ替える仕事の方が、空の飲料の入っていたダンボールとゴミ箱から回収したゴミを台車に乗せて乗ってきました。
「大変ですね。ゴミも分別するんですか?」
と声をかけながら顔を見ると、若い男性でした。
その方は笑顔になって、
「分別はしなくてもいいんです」
と答えてくれました。
その後ビルの入り口のドアを押して開けてあげると、笑顔でお辞儀をして去って行きました。
こうした業務をしている方は、日頃どのくらい労ってもらっているだろうか。
昔に比べて、ふとすれ違う人に労ってもらうことは、あまりないかもしれない。
そんなことの積み重ねが、仕事や日常において、ストレス度を増しているのかもしれないな、などと思いました。
日々真面目に懸命に働く人たちは、もっともっと、日常的に労ってもらってしかるべきだと思うと同時に、
日頃からふと出会う方に労いの言葉をかけられるよう心のゆとりを持とうと思いました。
そして自分にも。

「大変ですね。ゴミも分別するんですか?」
と声をかけながら顔を見ると、若い男性でした。
その方は笑顔になって、
「分別はしなくてもいいんです」
と答えてくれました。
その後ビルの入り口のドアを押して開けてあげると、笑顔でお辞儀をして去って行きました。
こうした業務をしている方は、日頃どのくらい労ってもらっているだろうか。
昔に比べて、ふとすれ違う人に労ってもらうことは、あまりないかもしれない。
そんなことの積み重ねが、仕事や日常において、ストレス度を増しているのかもしれないな、などと思いました。
日々真面目に懸命に働く人たちは、もっともっと、日常的に労ってもらってしかるべきだと思うと同時に、
日頃からふと出会う方に労いの言葉をかけられるよう心のゆとりを持とうと思いました。
そして自分にも。

2019.
01.
23
昨日は毎月恒例となってまいりました、築地本願寺さんの銀座サロンにて、「楽観思考トレーニング」のセミナーを開催していました。
不思議ですが、ここでさせていただくセミナーはなんだか心地が良くリラックスして、進められるのです。
そして私の情熱の一つ、「人生は捉え方次第」「自分次第で人生は変えられる」ということをお伝えできる機会としても、実は満足度が高いです。
20年ほど前に私が知ることで人生が大きく展開した脳と心の関係、人生の変え方を、私なりに分かりやすく加工編集してお伝えでき、毎月いらっしゃる方がみるみる見違えるように変化していかれる姿に出会うことが嬉しいです。
次回の講座は、2/12(火)19:00-21:00、内容は周囲や自分への言葉の使い方、「ことのは紳士、ことのは淑女」です。
詳細、お申込みはこちら。
他の講座もとても面白そうでためになりそうですよ。

不思議ですが、ここでさせていただくセミナーはなんだか心地が良くリラックスして、進められるのです。
そして私の情熱の一つ、「人生は捉え方次第」「自分次第で人生は変えられる」ということをお伝えできる機会としても、実は満足度が高いです。
20年ほど前に私が知ることで人生が大きく展開した脳と心の関係、人生の変え方を、私なりに分かりやすく加工編集してお伝えでき、毎月いらっしゃる方がみるみる見違えるように変化していかれる姿に出会うことが嬉しいです。
次回の講座は、2/12(火)19:00-21:00、内容は周囲や自分への言葉の使い方、「ことのは紳士、ことのは淑女」です。
詳細、お申込みはこちら。
他の講座もとても面白そうでためになりそうですよ。

2019.
01.
22
ちょっとニッチなテーマなのですが、コーアクティブ・コーチ限定、コーチングに活かすNLPの講座を約2年ぶりに開催します。「チームひとしずく」で運営する初の開催。
定員に早々に達したため枠を増やしまして、キャンセルが出ましたのであと2名ほどご参加いただけます。
今週末26日ですが、ご都合の合う方は、どうぞ。
詳細はこちら。

定員に早々に達したため枠を増やしまして、キャンセルが出ましたのであと2名ほどご参加いただけます。
今週末26日ですが、ご都合の合う方は、どうぞ。
詳細はこちら。

2019.
01.
22
超多忙な中を時間を割いて学んだ方々。社会の中心を担うリーダーたちですが、遊び心いっぱいです。
10月から始まったNLPプラクティショナーコース(コンシャスリリースメソッド基礎コース)が先日の日曜日に終わりました。
それぞれのお互いの関わり合いも楽しく奥深くパワフルで、グループダイナミズムを感じる時間でした。
参加された皆さん、リソースパーソンの皆さん、ありがとうございました。


10月から始まったNLPプラクティショナーコース(コンシャスリリースメソッド基礎コース)が先日の日曜日に終わりました。
それぞれのお互いの関わり合いも楽しく奥深くパワフルで、グループダイナミズムを感じる時間でした。
参加された皆さん、リソースパーソンの皆さん、ありがとうございました。


2019.
01.
21
1月12日、13日に開催されました、「リーダーのための言霊塾【初伝】」に参加された方の感想をご紹介いたします。
「”日本人らしさ(日本人の感性、自然観、死生観)”がどこから来ているのか(なる、自然、気、清明心、食国…)を知ることができた。自分のルーツ(国民としてのDNA)が分かり更に自分自身の軸(根)がしっかりした。
大戦前に事業家がなぜ多くの会社を創れたのか、戦後の復興を果たせた理由を知ることができ、今、自分が事業と共にやらなければならない事が分かった。自分を含めての日本人の精神性再共育。
現代の政治の風潮、右翼、左翼についての動向も知っておかなければいけないと思った。(日本人の誇りを取り戻すにあたり注意しなければいけないこと。)
中小企業の経営者。リーダーのための言霊塾より、ずばり経営者のための言霊塾でも展開して欲しい。
地道な探究に基づく、知識、情報の共有をありがとうございました。リーダー/上に立つものとしての在り方を改めて身の引き締まる想いでした。」
≪K.Kさま 経営者 40代≫
「次の自分の軸(やるべきこと)が見えた2日間でした。
自分が中小企業にいるからということもありますが、昔は稲作に携わっていた人がほとんどだったように、今は97%の国民が中小企業で働いていることを考えると、中小企業の経営者およびそこで働く方たちが、受け継がれてきた日本人の知恵や精神性を取り戻すことが大切なのではないかと思いました。
いつか経営者向けに大江さんにリーダーのための言霊塾のようなお話しをしていただく機会を創りたいと思いました。」
「古代の人の宇宙観・世界観・人生観の深さと広さを知ることができました。講座の内容1つ1つ、大江さんの一言一言が自分のなかに眠っている日本人のDNAにまで響き喜んでいるのを体感できますし、大きな使命を感じます。
純粋に日本の歴史を伝えることの大切さ。また純粋に伝えたい内容でもデリケートな言葉や内容があることも理解しておくことも学べてよかったです。
各国の国歌は、独立戦争や様々な歴史の出来事からできたものなので、それを尊重しますが、国歌とはいわずともオリンピックは平和な歌を提案するといいかも!という対話は楽しかったです。
いつも細胞がDNAが喜ぶ言霊をいっぱいありがとうございます。」
「言霊の意味が少しずつ肚落ちしてきました。
なんといっても、大江さん自身の言葉がまさに言霊だったなと思います。リアルに言霊を感じる体験だったと思います。
参加者のみなさんともいいつながりができた気がしています。引き続きご縁を紡いでいければと思います。」
参加された皆様、ありがとうございました。
次回は、3月23日、24日の開催となります。
https://www.hilali.co.jp/events/kotodamajuku-shoden-1

「”日本人らしさ(日本人の感性、自然観、死生観)”がどこから来ているのか(なる、自然、気、清明心、食国…)を知ることができた。自分のルーツ(国民としてのDNA)が分かり更に自分自身の軸(根)がしっかりした。
大戦前に事業家がなぜ多くの会社を創れたのか、戦後の復興を果たせた理由を知ることができ、今、自分が事業と共にやらなければならない事が分かった。自分を含めての日本人の精神性再共育。
現代の政治の風潮、右翼、左翼についての動向も知っておかなければいけないと思った。(日本人の誇りを取り戻すにあたり注意しなければいけないこと。)
中小企業の経営者。リーダーのための言霊塾より、ずばり経営者のための言霊塾でも展開して欲しい。
地道な探究に基づく、知識、情報の共有をありがとうございました。リーダー/上に立つものとしての在り方を改めて身の引き締まる想いでした。」
≪K.Kさま 経営者 40代≫
「次の自分の軸(やるべきこと)が見えた2日間でした。
自分が中小企業にいるからということもありますが、昔は稲作に携わっていた人がほとんどだったように、今は97%の国民が中小企業で働いていることを考えると、中小企業の経営者およびそこで働く方たちが、受け継がれてきた日本人の知恵や精神性を取り戻すことが大切なのではないかと思いました。
いつか経営者向けに大江さんにリーダーのための言霊塾のようなお話しをしていただく機会を創りたいと思いました。」
「古代の人の宇宙観・世界観・人生観の深さと広さを知ることができました。講座の内容1つ1つ、大江さんの一言一言が自分のなかに眠っている日本人のDNAにまで響き喜んでいるのを体感できますし、大きな使命を感じます。
純粋に日本の歴史を伝えることの大切さ。また純粋に伝えたい内容でもデリケートな言葉や内容があることも理解しておくことも学べてよかったです。
各国の国歌は、独立戦争や様々な歴史の出来事からできたものなので、それを尊重しますが、国歌とはいわずともオリンピックは平和な歌を提案するといいかも!という対話は楽しかったです。
いつも細胞がDNAが喜ぶ言霊をいっぱいありがとうございます。」
「言霊の意味が少しずつ肚落ちしてきました。
なんといっても、大江さん自身の言葉がまさに言霊だったなと思います。リアルに言霊を感じる体験だったと思います。
参加者のみなさんともいいつながりができた気がしています。引き続きご縁を紡いでいければと思います。」
参加された皆様、ありがとうございました。
次回は、3月23日、24日の開催となります。
https://www.hilali.co.jp/events/kotodamajuku-shoden-1

2019.
01.
20
2月3日(日)に開催するワールドシフト2019イベント「宇宙船地球号創造学校」。SDGsゲーム体験後、宇宙船地球号の未来ビジョンを対話を通して描くVisionクラスは残席7名となりました。
ゲストに、日本におけるファシリテーションとワークショップのパイオニアである中野民夫さんをお迎えし、「えんたくん」を活用した対話から各自のビジョンに繫げます。
興味深い構成の半日になりそうです。
「ワールドシフト」。このコンセプトに「これだ!」と衝撃を受けてからいよいよ今年で丸10年。
今回も海外からのゲストも参加する予定です。
ぜひ参加される方は、終了後の懇親会にもご参加いただくといいかと思います。
志を同じくする人たちとの出会いとつながりも楽しんでいただけると、相乗効果でシフトが加速しそうです。

ゲストに、日本におけるファシリテーションとワークショップのパイオニアである中野民夫さんをお迎えし、「えんたくん」を活用した対話から各自のビジョンに繫げます。
興味深い構成の半日になりそうです。
「ワールドシフト」。このコンセプトに「これだ!」と衝撃を受けてからいよいよ今年で丸10年。
今回も海外からのゲストも参加する予定です。
ぜひ参加される方は、終了後の懇親会にもご参加いただくといいかと思います。
志を同じくする人たちとの出会いとつながりも楽しんでいただけると、相乗効果でシフトが加速しそうです。

2019.
01.
17
「リーダーのための言霊塾」で、古来からの日本にある世界観について、たびたび古事記を引用していますと「古事記」の読書会をして欲しいという声がありまして、開催が再び始まりました。
以前「日本を感じる会」をしていた際にも仲間で活用させていただいた「朗読のための古訓古事記」で声を出して原文を読み、今野華都子先生の「はじめて読む人の『古事記』」を活用させていただき、両方を読み進めています。
以前は『新釈古事記伝』の読書会にしていましたが、まずは古事記の全体像を理解してからの方が流れが良さそうだと思い、今回の流れとなりました。
今はZoomがあるから便利ですね!全国からのご参加の皆さんと顔を合わせて対話できました。
「古事記」。ここから古(いにしえ)に思いを馳せたり、今に続く世界観を理解したり、外国とは違う私たちの文化の特質を知ったりできる豊かな物語世界ですね。
ここから時代を遡るもよし、下るもよし。編纂された時から1,300年という時間を長いととるか短いととるか。
人生100年時代と言いますが、私はこうした長いスパンで時間を捉えていると100年は本当に短いと感じますが、みなさんはいかがでしょうか。
参加された皆様ありがとうございました。来月もよろしくお願いいたします。

以前「日本を感じる会」をしていた際にも仲間で活用させていただいた「朗読のための古訓古事記」で声を出して原文を読み、今野華都子先生の「はじめて読む人の『古事記』」を活用させていただき、両方を読み進めています。
以前は『新釈古事記伝』の読書会にしていましたが、まずは古事記の全体像を理解してからの方が流れが良さそうだと思い、今回の流れとなりました。
今はZoomがあるから便利ですね!全国からのご参加の皆さんと顔を合わせて対話できました。
「古事記」。ここから古(いにしえ)に思いを馳せたり、今に続く世界観を理解したり、外国とは違う私たちの文化の特質を知ったりできる豊かな物語世界ですね。
ここから時代を遡るもよし、下るもよし。編纂された時から1,300年という時間を長いととるか短いととるか。
人生100年時代と言いますが、私はこうした長いスパンで時間を捉えていると100年は本当に短いと感じますが、みなさんはいかがでしょうか。
参加された皆様ありがとうございました。来月もよろしくお願いいたします。

2019.
01.
15
最新のセミナー情報をご案内致します。
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?
コーアクティブ・コーチ限定
コーチングの裏付けを学びます
1月27日(日)10:00~18:30
----------------------------
●効果的に伝え・行動を促す プレゼンテーション入門
脳のしくみと無意識の働きを理解することにより、聞き手が自らの力で成長、変化を起こすプレゼンテーションの方法を学びます。
2月2日(土)10:00~16:30
https://www.facebook.com/events/2336937716527306/
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾
オンライン入門編(26期)
「初めて聞いた」
「めっちゃ面白い!」
(参加された方の感想)
日本語、日本文化を知ることを通して、自分に自信を持つ「言霊塾」入門編。
2月7日(木)21日(木)
20:30~22:00 全2日間
https://www.facebook.com/events/221379092087505/
ーーーーーーーーーーーーーー
●毎日使える魔法の言葉
相手の潜在力と主体性を引き出す言葉の使い方~ミルトンモデル・特別セミナー
聞き手が自ら主体的に行動を起こしたり、まだ発揮されていないカを発揮し始めるような言葉の使い方、質問の仕方を学びます。
2月9日(土)10:00~16:30
https://www.facebook.com/events/1150815775072403/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●【満席】ギフトシードの旅
Healing Between WorldsTM
自分のルーツと深く繋がり直し、生まれながらに自分が授かった力や使命、そして過去の先人から譲り受けたギフトを思い出し、それらと深くつながることを学びます。
2月16日(土)10:00~18:30
https://www.facebook.com/events/328440847709088/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●つながりを取り戻す
アクティブ・ホープ・ワークショップ
自分、他者、森羅万象(自然)とのつながりを思い出す。
すると個人の力を高める以上に心の力、前に進む力が高まる。
仏教哲学とシステム理論を学んだ米国人が開発し、40年来世界中の政府機関、教育機関等で実践された、人と社会を蘇生させる実践学。
3月9日(土)13:00
~10日(日)16:00
https://www.facebook.com/events/994594460742868/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●【残席3名】ギフトシードの旅@沖縄
Healing Between WorldsTM
自分のルーツと深く繋がり直し、生まれながらに自分が授かった力や使命、そして過去の先人から譲り受けたギフトを思い出し、それらと深くつながることを学びます。
3月16日(土)14:00~
17日(日)15:00
沖縄県南城市
https://www.facebook.com/events/328738127726988/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
~「根拠のない自信」という無形の財産。
言霊塾入門編に参加された方向け。
脳科学、心理学、言霊の力、やまとことば等を総合、編集したリーダーのための講座です。
2019年3月23日(土)24日(日)
10:00~18:30
https://www.facebook.com/events/2028613784097886/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●コンシャス・リリース・メソッド
基礎(米国NLP協会認定
プラクティショナー)コース
通算16期目のコース。リクエスト開催が決まりました。
残席2名です。
2019年5月19日(日)~9月22日(日)
http://core-creations.jp/course/basic.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
以下、他団体主催
ーーーーーーーーーーーーーーー
●築地本願寺 GINZAサロン主催
楽観思考トレーニング講座
~NLP心理学で心を鍛える脳の筋トレをしよう~
1月22日(火)19:00~21:00
https://tsukijihongwanji-lounge.jp/…/ginzasalon_kokoroacade…
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
人間関係の技術 苦手・嫌いな人を作らない技術
1月29日(火)10:00~13:00
https://goo.gl/Scoe2B
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
自分のカラを破って前へ踏み出す技術
1月29日(火)14:00~17:00
https://goo.gl/ZkDucY
ーーーーーーーーーーーーーーー
●築地本願寺GINZAサロン主催
「ことのは紳士・ことのは淑女」
~NLP心理学とやまとことばを活用して、自他の潜在能力を引き出そう~
2月12日(火)19:00~21:00
https://tsukijihongwanji-lounge.jp/…/ginzasalon_kokoroacade…
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
ストレスマネジメント
楽しみながら成果を出す考え方・生き方
3月19日(火)10:00~13:00
https://goo.gl/RYcqPa
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
女性社員のリーダーシップ あなたは期待されている
3月19日(火)14:00~17:00
https://goo.gl/oRry2W
ーーーーーーーーーーーーーーー
●築地本願寺GINZAサロン主催
歩前へ。自分のカラを破って
~楽しみながら働き・生きるためのNLP心理学講座~
3月28日(木)19:00~21:00
https://tsukijihongwanji-lounge.jp/…/ginzasalon_kokoroacade…
お気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●脳科学から紐解く~なぜ私のコーチングはうまく行ったり行かなかったりするのか?
コーアクティブ・コーチ限定
コーチングの裏付けを学びます
1月27日(日)10:00~18:30
----------------------------
●効果的に伝え・行動を促す プレゼンテーション入門
脳のしくみと無意識の働きを理解することにより、聞き手が自らの力で成長、変化を起こすプレゼンテーションの方法を学びます。
2月2日(土)10:00~16:30
https://www.facebook.com/events/2336937716527306/
ーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾
オンライン入門編(26期)
「初めて聞いた」
「めっちゃ面白い!」
(参加された方の感想)
日本語、日本文化を知ることを通して、自分に自信を持つ「言霊塾」入門編。
2月7日(木)21日(木)
20:30~22:00 全2日間
https://www.facebook.com/events/221379092087505/
ーーーーーーーーーーーーーー
●毎日使える魔法の言葉
相手の潜在力と主体性を引き出す言葉の使い方~ミルトンモデル・特別セミナー
聞き手が自ら主体的に行動を起こしたり、まだ発揮されていないカを発揮し始めるような言葉の使い方、質問の仕方を学びます。
2月9日(土)10:00~16:30
https://www.facebook.com/events/1150815775072403/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●【満席】ギフトシードの旅
Healing Between WorldsTM
自分のルーツと深く繋がり直し、生まれながらに自分が授かった力や使命、そして過去の先人から譲り受けたギフトを思い出し、それらと深くつながることを学びます。
2月16日(土)10:00~18:30
https://www.facebook.com/events/328440847709088/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●つながりを取り戻す
アクティブ・ホープ・ワークショップ
自分、他者、森羅万象(自然)とのつながりを思い出す。
すると個人の力を高める以上に心の力、前に進む力が高まる。
仏教哲学とシステム理論を学んだ米国人が開発し、40年来世界中の政府機関、教育機関等で実践された、人と社会を蘇生させる実践学。
3月9日(土)13:00
~10日(日)16:00
https://www.facebook.com/events/994594460742868/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●【残席3名】ギフトシードの旅@沖縄
Healing Between WorldsTM
自分のルーツと深く繋がり直し、生まれながらに自分が授かった力や使命、そして過去の先人から譲り受けたギフトを思い出し、それらと深くつながることを学びます。
3月16日(土)14:00~
17日(日)15:00
沖縄県南城市
https://www.facebook.com/events/328738127726988/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●リーダーのための言霊塾【初伝】
~「根拠のない自信」という無形の財産。
言霊塾入門編に参加された方向け。
脳科学、心理学、言霊の力、やまとことば等を総合、編集したリーダーのための講座です。
2019年3月23日(土)24日(日)
10:00~18:30
https://www.facebook.com/events/2028613784097886/
ーーーーーーーーーーーーーーー
●コンシャス・リリース・メソッド
基礎(米国NLP協会認定
プラクティショナー)コース
通算16期目のコース。リクエスト開催が決まりました。
残席2名です。
2019年5月19日(日)~9月22日(日)
http://core-creations.jp/course/basic.html
ーーーーーーーーーーーーーーー
以下、他団体主催
ーーーーーーーーーーーーーーー
●築地本願寺 GINZAサロン主催
楽観思考トレーニング講座
~NLP心理学で心を鍛える脳の筋トレをしよう~
1月22日(火)19:00~21:00
https://tsukijihongwanji-lounge.jp/…/ginzasalon_kokoroacade…
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
人間関係の技術 苦手・嫌いな人を作らない技術
1月29日(火)10:00~13:00
https://goo.gl/Scoe2B
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
自分のカラを破って前へ踏み出す技術
1月29日(火)14:00~17:00
https://goo.gl/ZkDucY
ーーーーーーーーーーーーーーー
●築地本願寺GINZAサロン主催
「ことのは紳士・ことのは淑女」
~NLP心理学とやまとことばを活用して、自他の潜在能力を引き出そう~
2月12日(火)19:00~21:00
https://tsukijihongwanji-lounge.jp/…/ginzasalon_kokoroacade…
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
ストレスマネジメント
楽しみながら成果を出す考え方・生き方
3月19日(火)10:00~13:00
https://goo.gl/RYcqPa
ーーーーーーーーーーーーーーー
●SMBCコンサルティング主催
女性社員のリーダーシップ あなたは期待されている
3月19日(火)14:00~17:00
https://goo.gl/oRry2W
ーーーーーーーーーーーーーーー
●築地本願寺GINZAサロン主催
歩前へ。自分のカラを破って
~楽しみながら働き・生きるためのNLP心理学講座~
3月28日(木)19:00~21:00
https://tsukijihongwanji-lounge.jp/…/ginzasalon_kokoroacade…
2019.
01.
14
私は古来の智慧を発掘し、伝えてひらいてシフトを起こす人です。
12日、13日は「リーダーのための言霊塾 初伝 第12期」を開催していました。
私が最も楽しく、最も熱くなる講座がこれです。
回を追うごとに伝えたいことがよりシャープになっていく印象があります。
参加された方の感想です。
「古代の人の宇宙観・世界観・人生観の深さと広さを知ることができました。講座の内容1つ1つ、大江さんの一言一言が自分の中に眠っている日本人のDNAにまで響き、喜んでいるのを体感でき、大きな使命を感じます。
各国の国歌は独立戦争などの歴史があるのでそれをを尊重しつつも、オリンピックでは平和な歌を歌うことを提案するといいかも!という対話は楽しかったです。
いつも細胞が、DNAが喜ぶ言霊をいっぱいありがとうございます。」
今回はまた、参加された方々が濃かったです。
参加された皆様、ありがとうございます。
次回の入門編の開催は、2/7、21日オンラインで2回に分けて開催します。
詳細はこちら。
入門編のご参加の後に参加いただける、初伝は、3/23、24日の開催です。
詳細はこちら。
初伝に参加の後ご参加いただける中伝は、6月に開催する予定です。


12日、13日は「リーダーのための言霊塾 初伝 第12期」を開催していました。
私が最も楽しく、最も熱くなる講座がこれです。
回を追うごとに伝えたいことがよりシャープになっていく印象があります。
参加された方の感想です。
「古代の人の宇宙観・世界観・人生観の深さと広さを知ることができました。講座の内容1つ1つ、大江さんの一言一言が自分の中に眠っている日本人のDNAにまで響き、喜んでいるのを体感でき、大きな使命を感じます。
各国の国歌は独立戦争などの歴史があるのでそれをを尊重しつつも、オリンピックでは平和な歌を歌うことを提案するといいかも!という対話は楽しかったです。
いつも細胞が、DNAが喜ぶ言霊をいっぱいありがとうございます。」
今回はまた、参加された方々が濃かったです。
参加された皆様、ありがとうございます。
次回の入門編の開催は、2/7、21日オンラインで2回に分けて開催します。
詳細はこちら。
入門編のご参加の後に参加いただける、初伝は、3/23、24日の開催です。
詳細はこちら。
初伝に参加の後ご参加いただける中伝は、6月に開催する予定です。


2019.
01.
14
第3期NLPコーチ養成コースが8日火曜日から始まりました。
今回からオンラインと対面を合わせた形での開催です。
誰から学んだ訳でもないのですが、自然とNLPで学んだこととコーチングを融合させて14年ほど実践してきました。
その内容をNLPをマスターまで学んだ方向けにお伝えし実践を重ねる少人数制のコースです。
型のない柔軟な関わりこそダイナミックなものを生みますね。
参加された方同士のセッションは、初回からとっても盛り上がっていました。

今回からオンラインと対面を合わせた形での開催です。
誰から学んだ訳でもないのですが、自然とNLPで学んだこととコーチングを融合させて14年ほど実践してきました。
その内容をNLPをマスターまで学んだ方向けにお伝えし実践を重ねる少人数制のコースです。
型のない柔軟な関わりこそダイナミックなものを生みますね。
参加された方同士のセッションは、初回からとっても盛り上がっていました。

2019.
01.
11
この講座は、
言霊と大和言葉の学びを通じて、その世界観・人間観・仕事観・言葉のもつ力など、古(いにしえ)から日本に伝わる叡智に触れ、呼び覚まし、今に活かす場です。
NLPトレーナーとして11年のキャリアを持つ「言語パターン習得指導」の専門家として、言霊・やまとことばを含め楽しく実践的な学びの場を開いています。
◎どうしたらもっと思いを的確に伝えられるのだろうとお感じの方
◎言霊や大和言葉、古(いにしえ)の叡智に何か大切なものを感じ取られている方
◎言葉の使い方について理解を深め、表現する力をいっそう豊かにしていきたい方
◎リーダーとしてのあり方を学び、深め、整えたい方
こうした方々にとって、またとない機会にしていただけます。
【内容】
ことたまの幸う国〜言霊の影響力〜とは
日本の精神文化、帝王学、
日本のリーダーシップの真髄~「なぜ日本に200年以上続く会社が飛びぬけて多いのか?」
ものがたり(ストーリー・メタファー)の力
リーダーとして影響力を高める言葉の使い方
やまとことば、オノマトペを活用して、コミュニケーション力を高める
相手の心に届く言葉の発し方、こころを表現する言葉の磨き方
古来からの願望実現法、気持ちのきりかえ方、開運法 他
わたしたちにすでに備わっているもの、受け継いだもの
【参加者の感想】
「日本人としての誇りが魂レベル・DNAレベルから呼び覚まされる感覚を味わいました。「気」や「音」など見えないものを感じ取り言葉で表現できる日本人は、なんて豊かな感性を持っているのでしょう!」
「日本の良さをもっと強みとして自覚して発揮していく勇気と使命感が得られました。
同時に日本語の美しさに触れられて誇りも持てました。
若い世代、これから海外に行く人、日本にいる外国人に紹介したいです。」
「本当に自信がつきました。もっと多くの人に聴いてもらいたいです。」
「言霊には大きな大きな力があるということが印象的でした。 日本の始まりの始まりに興味が持て、知りたいと思え、また、それを子供達にも必ず伝えたいと思えたことがよかったです。」
「15歳の頃、パリでフランスの学友から「日本ってどんな国?」と尋ねられた時、答えられませんでした。
今回のセミナーを受けて、それについて答えとして誇りを持って話せることが増えたと思っています。」
「発声のワークでは、言ったこと(願望)が自分の体に刻み込まれた感じがします。」
「ワークでは、こだわりが消えていき、ニュートラルに物事を受け入れられる感覚が味わえました。」
【講師からの一言】
古来より連綿と続くこの国にあることば。
日本語の持つ美しいリズムと、力のある響き「言霊」。
NLP心理学(神経言語プログラミング)という、脳、無意識、言葉を活用した実用的なコミュニケーション心理学を伝えるトレーナーとして、アメリカから学びながら、
日本語の言語プログラミング(日本語のオトが心に与える影響)について探求してきました。
ここでは、日本語の美しさに触れながら、具体的に日常に活かせる言葉の使い方について、体験を含めつつご紹介していきます。
日時:以下の2日で構成されています。
2019年3月23日(土)10:00~18:30
3月24日(日)10:00~18:30
場所:国際文化会館 セミナールーム402
参加費:64,800円(税込)
こちらのセミナーは、入門編に参加された方を対象としております。
入門編の開催予定は以下の通りです 。
2月7日(木)21日(木)20:30~22:00
オンラインにて開催
https://www.facebook.com/events/221379092087505/
◆講師 大江亞紀香(おおえあきこ)
株式会社ひらり代表取締役 元コア・クリエーションズ代表
日本精神文化マイスター(日本プロトコール&マナーズ協会認定)
米国NLP協会認定トレーナー、米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ、産業カウンセラー
日本銀行に15年勤務。在勤中、人の存在そのものを大切にする仕事に就きたいという思いを持ち、コーチング、ファシリテーション、NLP心理学、カウンセリング等を学ぶ。2006年コア・クリエーションズ設立。コーチング、NLPセミナー、研修、講演等を実施。
その間、現在に至るまで、和歌、言霊、祝詞、古事記、古代文献等の作歌、体感、探求に勤しむ。2018年4月株式会社ひらりを設立。
人生の質を高めるには、自己肯定感(自信)が重要であり、自己のルーツである日本の文化や継承されてきた知恵について知ることが自己肯定感を深めることに繋がると確信し、日本の精神文化や日本語のオトが心に与える影響をNLPコース、リーダーのための言霊塾、講演等で紹介している。
雑誌『致知』2014年8月号、9月号『新釈古事記伝』にて今野華都子氏と対談
雑誌『NATURE』2013年1月号、「西洋の知性から東洋の感性へ」にて行徳哲男氏と対談
【キャンセル・ポリシーにについて】
下記の通りのお取り扱いとさせていただきます。
本講座のキャンセル料金は、以下の通りです。
前日 参加費の50%
当日、もしくは事前のご連絡がなかった場合 参加費の100%
なお、ご入金後のキャンセルについては参加費の返金はできませんが、セミナー開催日から1年間以内に開催される株式会社ひらりの主催するセミナーに振替参加いただけます。
*前日キャンセルの場合は、上記キャンセル料金を
差し引いた差額を振替参加額に充当していただけます。
当日キャンセルの場合は、これに該当しません。
何卒ご了承ください。

言霊と大和言葉の学びを通じて、その世界観・人間観・仕事観・言葉のもつ力など、古(いにしえ)から日本に伝わる叡智に触れ、呼び覚まし、今に活かす場です。
NLPトレーナーとして11年のキャリアを持つ「言語パターン習得指導」の専門家として、言霊・やまとことばを含め楽しく実践的な学びの場を開いています。
◎どうしたらもっと思いを的確に伝えられるのだろうとお感じの方
◎言霊や大和言葉、古(いにしえ)の叡智に何か大切なものを感じ取られている方
◎言葉の使い方について理解を深め、表現する力をいっそう豊かにしていきたい方
◎リーダーとしてのあり方を学び、深め、整えたい方
こうした方々にとって、またとない機会にしていただけます。
【内容】
ことたまの幸う国〜言霊の影響力〜とは
日本の精神文化、帝王学、
日本のリーダーシップの真髄~「なぜ日本に200年以上続く会社が飛びぬけて多いのか?」
ものがたり(ストーリー・メタファー)の力
リーダーとして影響力を高める言葉の使い方
やまとことば、オノマトペを活用して、コミュニケーション力を高める
相手の心に届く言葉の発し方、こころを表現する言葉の磨き方
古来からの願望実現法、気持ちのきりかえ方、開運法 他
わたしたちにすでに備わっているもの、受け継いだもの
【参加者の感想】
「日本人としての誇りが魂レベル・DNAレベルから呼び覚まされる感覚を味わいました。「気」や「音」など見えないものを感じ取り言葉で表現できる日本人は、なんて豊かな感性を持っているのでしょう!」
「日本の良さをもっと強みとして自覚して発揮していく勇気と使命感が得られました。
同時に日本語の美しさに触れられて誇りも持てました。
若い世代、これから海外に行く人、日本にいる外国人に紹介したいです。」
「本当に自信がつきました。もっと多くの人に聴いてもらいたいです。」
「言霊には大きな大きな力があるということが印象的でした。 日本の始まりの始まりに興味が持て、知りたいと思え、また、それを子供達にも必ず伝えたいと思えたことがよかったです。」
「15歳の頃、パリでフランスの学友から「日本ってどんな国?」と尋ねられた時、答えられませんでした。
今回のセミナーを受けて、それについて答えとして誇りを持って話せることが増えたと思っています。」
「発声のワークでは、言ったこと(願望)が自分の体に刻み込まれた感じがします。」
「ワークでは、こだわりが消えていき、ニュートラルに物事を受け入れられる感覚が味わえました。」
【講師からの一言】
古来より連綿と続くこの国にあることば。
日本語の持つ美しいリズムと、力のある響き「言霊」。
NLP心理学(神経言語プログラミング)という、脳、無意識、言葉を活用した実用的なコミュニケーション心理学を伝えるトレーナーとして、アメリカから学びながら、
日本語の言語プログラミング(日本語のオトが心に与える影響)について探求してきました。
ここでは、日本語の美しさに触れながら、具体的に日常に活かせる言葉の使い方について、体験を含めつつご紹介していきます。
日時:以下の2日で構成されています。
2019年3月23日(土)10:00~18:30
3月24日(日)10:00~18:30
場所:国際文化会館 セミナールーム402
参加費:64,800円(税込)
こちらのセミナーは、入門編に参加された方を対象としております。
入門編の開催予定は以下の通りです 。
2月7日(木)21日(木)20:30~22:00
オンラインにて開催
https://www.facebook.com/events/221379092087505/
◆講師 大江亞紀香(おおえあきこ)
株式会社ひらり代表取締役 元コア・クリエーションズ代表
日本精神文化マイスター(日本プロトコール&マナーズ協会認定)
米国NLP協会認定トレーナー、米国CTI認定プロフェッショナル・コーチ、産業カウンセラー
日本銀行に15年勤務。在勤中、人の存在そのものを大切にする仕事に就きたいという思いを持ち、コーチング、ファシリテーション、NLP心理学、カウンセリング等を学ぶ。2006年コア・クリエーションズ設立。コーチング、NLPセミナー、研修、講演等を実施。
その間、現在に至るまで、和歌、言霊、祝詞、古事記、古代文献等の作歌、体感、探求に勤しむ。2018年4月株式会社ひらりを設立。
人生の質を高めるには、自己肯定感(自信)が重要であり、自己のルーツである日本の文化や継承されてきた知恵について知ることが自己肯定感を深めることに繋がると確信し、日本の精神文化や日本語のオトが心に与える影響をNLPコース、リーダーのための言霊塾、講演等で紹介している。
雑誌『致知』2014年8月号、9月号『新釈古事記伝』にて今野華都子氏と対談
雑誌『NATURE』2013年1月号、「西洋の知性から東洋の感性へ」にて行徳哲男氏と対談
【キャンセル・ポリシーにについて】
下記の通りのお取り扱いとさせていただきます。
本講座のキャンセル料金は、以下の通りです。
前日 参加費の50%
当日、もしくは事前のご連絡がなかった場合 参加費の100%
なお、ご入金後のキャンセルについては参加費の返金はできませんが、セミナー開催日から1年間以内に開催される株式会社ひらりの主催するセミナーに振替参加いただけます。
*前日キャンセルの場合は、上記キャンセル料金を
差し引いた差額を振替参加額に充当していただけます。
当日キャンセルの場合は、これに該当しません。
何卒ご了承ください。

2019.
01.
07
昨年末、8年間毎年恒例で続けている一年を振り返り来年を展望するワークショップで、来年を思い浮かべながら体を動かし、クレヨンを持って描いた2019年末の絵は、とても温かい、愛に溢れた印象のものとなりました。
夫に後で見せたら、愛というより勢いに溢れているよと言われてしまいましたが、わたしにはそのように感じられたのです。
それをタイムラインに置いて歩いていると、2019年はこれまで以上に温かい、愛情のこもった交流をするんだなと気づきました。
今年のテーマは「展」ではありますが、これまで以上にハートから動いていきたいと思います。
今在る方、歴史上の方々、ご先祖様たち他、温かい思いやりや、思いをかけていただいた方へのご恩返しをしながら、今年一年を過ごしたいものです。
裏から言うと、ハート(心)が動かないものには動かないということでもあります。
より内なる指針に忠実に生きたいと思います。



夫に後で見せたら、愛というより勢いに溢れているよと言われてしまいましたが、わたしにはそのように感じられたのです。
それをタイムラインに置いて歩いていると、2019年はこれまで以上に温かい、愛情のこもった交流をするんだなと気づきました。
今年のテーマは「展」ではありますが、これまで以上にハートから動いていきたいと思います。
今在る方、歴史上の方々、ご先祖様たち他、温かい思いやりや、思いをかけていただいた方へのご恩返しをしながら、今年一年を過ごしたいものです。
裏から言うと、ハート(心)が動かないものには動かないということでもあります。
より内なる指針に忠実に生きたいと思います。



2019.
01.
01
今年もよろしくお願いいたします。
昨年は「基」でした。
2009年より「これだ!」と感じて活動してきたワールドシフトの活動では、一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパンのワークショップ・ディレクターになり、昨年2月のワールドシフトフォーラムでは、本間正人先生と全体の進行ファシリテーターをさせていただきました。
4月には、12年間活動してきたコア・クリエーションズを法人化、名称を「株式会社ひらり」と改め、コア「軸」を持ち軽やかに次のステージに進む支援を引き続きしております。
「コアからのクリエーション(創造)の支援」
コア・クリエーションズ
↓
「コア(軸)からの軽やかなシフトの支援」
株式会社 ひらり
これに伴い、ウェブサイトを新たに作り直しました。
会社設立後、昨年は各地の神社にご挨拶と感謝に参拝する機会が多かったです。
玉置神社で参拝のために合掌していましたら、指に野鳥が止まりにきたのも印象的な思い出です。
そして、新たな出会いにも恵まれ、楽しみながら新しいお仕事をさせていただきました。
かねてより準備してきました、アクティブ・ホープ・ワークショップの企業研修バージョンもリリースできて、達成感も喜びもありました。
10年来の大切な仲間と開催した、世界の分断を癒すために心の分断を統合するギフトシードの旅も、本当に幸せな満ちた気持ちで進行することができました。
SDGsゲームの振り返りファシリテーション勉強会で進行をさせていただいた体験も、刺激的で学び満載、素敵な方々との出会いでした。
天河神社、伊勢、熊野、玉置神社、橿原神宮各地の旅のワークショップも、「我」の境界線が曖昧なあり方に繋がり直すのにいい機会でした。
知らないうちに毎年恒例となったシャスタツアーも、いいお天気と素敵な旅の仲間たちのご縁により、不思議な光も浴びたりしながら、素晴らしい体験になりました。
NLPのコースは、リクエストを受けて基礎、マスター共に開講しましたし、その上のNLPティーチャーコースも、AtoBeingマスターというオリジナル・コースも、大変充実した時間でした。
書籍アナスタシアを読んで、ロシア発の新しい自然との繋がり方のエコビレッジ・ムーブメントを知り、その内容に感銘を受け、アナスタシア・ジャパン代表の岩砂晶子さんに取材に伺ったワールドシフト・マガジンはもう直ぐ発行されます。
リーダーのための言霊塾は、昨年はオンライン版を開催し始め、夏休みには親子のための言霊塾を自己肯定感を高めるという目的で開催しました。
こちら大人向けはおかげさまで、25期を開催するに至りました。
お越しいただいた皆さまに心より感謝を申し上げます。
天の流れに任せて、同時に意図と意志の力で、あり方を整え、行動し続ける。
今年はひらりと「展」で参ります。
そのために、一層緩めてまいります。緩んだ方が加速するという考えのもと。
夢は、1000年未来の人たちに、幸せになる心の仕組みを届けること、美しい自然ともに。
そのために、地球と人類のシフトを促します。
そのために、日本人の自己肯定感を高めます。
この国にこの時代に生まれてきた意味を、それぞれの人が思い出し、手を取り合うために、日本に古来から継承されている調和や融合の力が役に立つと思っています。
その目的のために、必要だと思われることを、引き続きやっていきます。
行動を見ていると色々やっているように見えるかもしれませんが、基本この目的は、独立以来一度も変わっていません。さらに追求していきたいと思います。
本年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


昨年は「基」でした。
2009年より「これだ!」と感じて活動してきたワールドシフトの活動では、一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパンのワークショップ・ディレクターになり、昨年2月のワールドシフトフォーラムでは、本間正人先生と全体の進行ファシリテーターをさせていただきました。
4月には、12年間活動してきたコア・クリエーションズを法人化、名称を「株式会社ひらり」と改め、コア「軸」を持ち軽やかに次のステージに進む支援を引き続きしております。
「コアからのクリエーション(創造)の支援」
コア・クリエーションズ
↓
「コア(軸)からの軽やかなシフトの支援」
株式会社 ひらり
これに伴い、ウェブサイトを新たに作り直しました。
会社設立後、昨年は各地の神社にご挨拶と感謝に参拝する機会が多かったです。
玉置神社で参拝のために合掌していましたら、指に野鳥が止まりにきたのも印象的な思い出です。
そして、新たな出会いにも恵まれ、楽しみながら新しいお仕事をさせていただきました。
かねてより準備してきました、アクティブ・ホープ・ワークショップの企業研修バージョンもリリースできて、達成感も喜びもありました。
10年来の大切な仲間と開催した、世界の分断を癒すために心の分断を統合するギフトシードの旅も、本当に幸せな満ちた気持ちで進行することができました。
SDGsゲームの振り返りファシリテーション勉強会で進行をさせていただいた体験も、刺激的で学び満載、素敵な方々との出会いでした。
天河神社、伊勢、熊野、玉置神社、橿原神宮各地の旅のワークショップも、「我」の境界線が曖昧なあり方に繋がり直すのにいい機会でした。
知らないうちに毎年恒例となったシャスタツアーも、いいお天気と素敵な旅の仲間たちのご縁により、不思議な光も浴びたりしながら、素晴らしい体験になりました。
NLPのコースは、リクエストを受けて基礎、マスター共に開講しましたし、その上のNLPティーチャーコースも、AtoBeingマスターというオリジナル・コースも、大変充実した時間でした。
書籍アナスタシアを読んで、ロシア発の新しい自然との繋がり方のエコビレッジ・ムーブメントを知り、その内容に感銘を受け、アナスタシア・ジャパン代表の岩砂晶子さんに取材に伺ったワールドシフト・マガジンはもう直ぐ発行されます。
リーダーのための言霊塾は、昨年はオンライン版を開催し始め、夏休みには親子のための言霊塾を自己肯定感を高めるという目的で開催しました。
こちら大人向けはおかげさまで、25期を開催するに至りました。
お越しいただいた皆さまに心より感謝を申し上げます。
天の流れに任せて、同時に意図と意志の力で、あり方を整え、行動し続ける。
今年はひらりと「展」で参ります。
そのために、一層緩めてまいります。緩んだ方が加速するという考えのもと。
夢は、1000年未来の人たちに、幸せになる心の仕組みを届けること、美しい自然ともに。
そのために、地球と人類のシフトを促します。
そのために、日本人の自己肯定感を高めます。
この国にこの時代に生まれてきた意味を、それぞれの人が思い出し、手を取り合うために、日本に古来から継承されている調和や融合の力が役に立つと思っています。
その目的のために、必要だと思われることを、引き続きやっていきます。
行動を見ていると色々やっているように見えるかもしれませんが、基本この目的は、独立以来一度も変わっていません。さらに追求していきたいと思います。
本年も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。


2019.
01.
01
昨年までのご縁に、心より感謝を申し上げます。
本年も、持続可能で平和な社会に向けて
社会、組織、心のシフトを促す
リーダーの育成と支援をしてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
平成三十一年 元旦
株式会社ひらり 代表取締役
一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパン
ワークショップ・ディレクター
大江亞紀香
*オリンピックまでに知っておきたい日本のこと
〜日本を語れる人になろう
1月26日(土)13:30〜16:30
https://www.facebook.com/events/286623548687110/
*2月3日(日)宇宙船地球号創造学校
ワールドシフト・ネットワークジャパン主催
JICA市ヶ谷 地球ひろば
https://www.facebook.com/events/217206755838973/
*リーダーのための言霊塾
入門編 26期 オンライン開催です。
2月7日(木)21日(木)20:00〜21:30
https://www.facebook.com/events/221379092087505/
*SDG sゲーム
*つながりを取り戻すと強くなる
アクティブホープ・ワークショップ
3月9日(土)、10日(日)
https://www.facebook.com/events/994594460742868/?ti=icl
詳細は 株式会社ひらり サイトにて
https://www.hilali.co.jp/event
*昨年4月にコア・クリエーションズから株式会社ひらりへ活動主体をシフトさせました。

本年も、持続可能で平和な社会に向けて
社会、組織、心のシフトを促す
リーダーの育成と支援をしてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。
平成三十一年 元旦
株式会社ひらり 代表取締役
一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパン
ワークショップ・ディレクター
大江亞紀香
*オリンピックまでに知っておきたい日本のこと
〜日本を語れる人になろう
1月26日(土)13:30〜16:30
https://www.facebook.com/events/286623548687110/
*2月3日(日)宇宙船地球号創造学校
ワールドシフト・ネットワークジャパン主催
JICA市ヶ谷 地球ひろば
https://www.facebook.com/events/217206755838973/
*リーダーのための言霊塾
入門編 26期 オンライン開催です。
2月7日(木)21日(木)20:00〜21:30
https://www.facebook.com/events/221379092087505/
*SDG sゲーム
*つながりを取り戻すと強くなる
アクティブホープ・ワークショップ
3月9日(土)、10日(日)
https://www.facebook.com/events/994594460742868/?ti=icl
詳細は 株式会社ひらり サイトにて
https://www.hilali.co.jp/event
*昨年4月にコア・クリエーションズから株式会社ひらりへ活動主体をシフトさせました。
