fc2ブログ
2017. 12. 31  
今年を振り返ると、本当にいい一年でした、これまで積み重ねてきたことにより一つ何かを越えることができたように思います。

今年もいろいろなことを取り組ませていただきました。

特に印象的だったことは、
1.ソーシャル活動(地球に人類がこれからも生きていくための目的を明確に持った活動)が増えたこと
2.日中韓の方々で自然に対する感覚を分かち合う場を持てたこと
(ファーストピースサークルの世界観を分かち合い、そのことで一日中心が穏やかで平和な気持ちに満たされたと感想をいただけたこと)
3.志を同じくする方々、素敵だなと思う方々と出会い活動ができたこと
4.内なる喜びを追求し、その感覚に従った行動をこつこつと継続することで、開いてきたご縁や道を実感できたこと

です。

毎日ハッピーでした。

至らぬ点にもいろいろ気付くことができ、来年を通してまた磨いていけたらと思っています。

今年はこつこつ積み重ねてきたことが、一つの成果として、これまでの閾値を越えて、次の段階に来たように感じています。

2017年は漢字一文字で表すと「越」でした。

2018年は、「発」

そんな気持ちがしています。

これからも日々楽しみながら研鑽を積み
遊び心を持って、自らを磨き高めていきたいものだと思います。

来年は、ちょっと違う角度で社会に関われるように思います。
つまり、内なる女性性を生かしたいと思っています。(これまでは、内なる男性性を割と使ってきたんだということがようやくわかってきたこの頃です。)

活動の目的は、まず日本の文化を受け取った人、日本語話者の方たちの自己肯定感を高めることです。
次に、国境を超えて人々が繋がり合うことです。

今自分たちがどんな地点にいるのか?を知って賢明に生きる仲間づくりをしています。
チームだからこそ出てくる知恵があるように思っています。
それを、真剣にかつ楽しみながらできるようでありたいと思っています。
何かの思想に偏ることなく、できる限りそうした無意識に持っているフィルターの外側から物事をとらえられるようでありたいと思っています。

皆様本当にお世話になりました。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2_20180111082846994.jpg

スポンサーサイト



2017. 12. 30  
年も素敵な出会いとご縁で、充実したいい一年になりました。

昨日お誘いいただいた、楽しく生き生きした組織のみなさんの忘年会で、「当たった人は来年幸運」というマトリョーシカを引き当ててしまいました。

なんだか私が頂いては社員一同様にも悪いような気もしましたが、来年もこの幸運のチカラを組織の皆様に還元して行けたらいいんだなと思い直し、ありがたく受け取って来ました。

今日で大掃除を終えて、今夜からは双方の実家巡りのお正月旅です。

1_201801110828458c3.jpg
2017. 12. 23  
今日は2010年から開催している標題ワークショップの開催日でした。

毎年中身を少しずつ変えながらも、
今年の収穫を振り返り、感謝し、
未完了に向き合い、心の大掃除をして、
スッキリと新しい視点に立って、
望む未来を描いています。

今回は、コア・トランスフォーメーション
という至福な状態、プチ悟りを体験するワークを入れました。

和気藹々とした雰囲気で、和やかな楽しい時間でした。

「心のブレーキがだいぶ緩くなってきた感じがしました。例年と同じで和やかにたのしんで取り組むことができました。心にサプリメントをもらったような感覚でした。」
「3年後の未来をこんなに楽しく自由に想像できるなんて。。幸せな体験でした。」
「いつもなかなかは入れない自分の奥深くに入れて良かったです。自分を見直す良いきっかけになったのと、自分の中での不一致感がなくなってスッキリしました。」
「毎年楽しみにしています。少しずつ新しいやり方を取り入れてリニューアルされていて、同じ安心感と新鮮さを同時に感じられてよかったです。」
「コア・ステートのパワフルさを身をもって体験しちょっとビックリしています。」
「様々な気づきと共に、新しいものへの興味が掻き立てられました。タイムラインを歩くことは、身体性を伴っている点で、より具体的に未来イメージを感じさせ、新鮮でした。また、コア・トランスフォーメーションのワークでは、今をより深いところから洞察を持って捉えることにより、大変意義深い経験ができました。」

参加されたみなさん、ありがとうございます。来年は皆さん、ますます充実した一年になりそうです。

2_20171227115101373.jpg

3_20171227115102763.jpg

2017. 12. 22  
今日は冬至。日照時間が最も短い日。明日から太陽が復活していきます。陰極まって陽となる転換点。

私は今朝、心がきりっと引き締まって、自分の中にあるたくさんのリソースとつながり、切り替わりの日を迎えることができました。

写真1枚目は昨日のクリスマスパーティでいただいた、クリスマスバージョンの素敵な箱に入っていたゴディバのチョコ。

これ、お猿さんの顔ですよね。

このクリスマスとは一見関係ない唐突な、おとぼけな感じ、こういう遊び心も大事にしつつ。

営々といただき続ける太陽からの光に、ご先祖様からいただいた平和に、命に 感謝しつつ今日の折り返し点を越えていきます。

この冬至の時期は、何かを終わらせていく断捨離に適切な時期なのではないかなと認識しています。

あなたは、何を終わらせ、何を始めますか?

心の大掃除をして来年の展望を描く毎年恒例の「2017年を振り返り来年を展望するスペシャルワークショップ」は、明日の開催です。

1_201712271150591ae.jpg

2017. 12. 18  
天命からの呼びかけは、幼い頃からずっとあった。現代文明のビリーフの中にいる私たちは、その呼びかけを、聞かないふりをしたり、断ったりしてきた。

今思い返すと、ああ、あれがサインだったんだなと気づく。

というストーリーの中で、天命を思い出すワークをし、この世にもたらすものを大声で宣言した時間。

昨日の「ヒーローズ・ジャーニー/英雄の旅」合宿が終わって、たくさんの命のパワーが溢れました。

参加した皆さん、ありがとうございました。

18_20171221214142292.jpg
2017. 12. 18  
天命からの呼びかけ“The call” を一番初めに聴いたのは、いつですか?

週末は長野の水輪で、NLPマスター・プラクティショナーコースの合宿をしていました。
一面の銀世界の中、雪の上に寝転んだり、大声を出したり、雪灯りの中夜の散歩をしたりしながら、心身を緩めて、NLPのワーク、ヒーローズ・ジャーニーを柱に自分の奥に探求を深めます。

誰もが人生において、英雄の旅、冒険の真っ最中である。

探求。好奇心。気づき。澄んだ場所で、澄み渡った閃きや研ぎ澄まされた感覚が全員に広がっていました

14_20171220172904afd.jpg

15_2017122017290647e.jpg

16_20171221214139ed1.jpg


2017. 12. 15  
久しぶりに参加しました。テトラゼミ 。今回のテーマは「天空の音楽」。天王星を見つけたのは、音楽家だそうです。水星、金星、地球、、、の距離を調和の取れた音階にすると、だいたいこの位置かなと計算して観測したら、本当にあったのだとか。

5年前に放送作家で一般社団法人ワールドシフト・ネットワークジャパン代表理事の谷崎テトラさんから学ぶ場をスタートさせて、2年間毎月主催していました。その後、テトラゼミは全国に広がっています。

昨日は参加者として、ゆっくり興味深い内容に耳を傾けることができました。

その後は、2月4日に京都で開催する「ワールドシフト・フォーラム」の打ち合わせ。

開始時間が遅くなったこともあり、夜中の会議はねむーくなりました。。

それほど大人たちが熱心に、しかもプロボノ(ボランティア)で打ち込んでいるのですから、よっぽど面白くてインパクトのあるイベントになると思います。

写真一枚目は、ワールドシフトを世界に発信した、システム哲学者で、ノーベル平和賞授賞者、候補者からなるブタペスト・クラブ代表のアーヴィン・ラズロ博士の言葉です。

2月4日日曜日、京都でお会いしましょう!!

懇親会も、企画中。盛り上がりますよ。

テトラゼミにご興味ある方は、テトラゼミYoyogiでググってみてください。来年も興味深いテーマが満載です。

ワールドシフト・フォーラムの詳細はこちら

10_20171220172735dc9.jpg

11_20171220172901a51.jpg

12_20171220172902b92.jpg

13_20171220172903230.jpg

2017. 12. 15  
先週6日間、長野県飯綱高原「水輪」にて、参加してきました。尊敬する京子さんとWind eagle が生み出してくれたこのワークから、多層に渡る気づきと学びがありました。

一人一人受け取り方は多様ですが、その中でも私がインパクトがあったのは、日本の先人から継承してきた文化の美点を、今後も継承していくこと。その伝え方のレベルが深まり高まる体験となりました。

このタイミングで一緒に学んだ方とは、本当に貴重なご縁だと感じています。

クリエイティビティ。夢からの気づき。繋がり。

ゆっくりすることが、加速につながりますね。

皆さんありがとうございます😊

4_20171220172418119.jpg

5_201712201724189bd.jpg


6_20171220172729971.jpg

7_20171220172730d04.jpg

8_201712201727311cb.jpg

9_201712201727332c1.jpg

2017. 12. 11  
麻は浄化力が塩以上に高いと言われています。

シャスタで出会ったパワーあふれる暖かな女性指宿ふくみさんの手元に麻の小物があるそうです。購入を顧望される方は、直接指宿さんにご連絡されてみてくださいね。

1_201712201724071c4.jpg

2_20171220172408896.jpg

3_201712201724090fd.jpg

2017. 12. 10  
今日、ワールドシフト・ウェブマガジン創刊号が公開されました!
伊勢谷友介さん、SUGIZOさん、谷崎テトラさん他そうそうたる方々のインタビュー、読み応えバッチリの骨太マガジンです。
ぜひお目通しくださいね〜〜!!!♪
\(^o^)/

http://magazine.worldshift.jp/phone/index.html
2017. 12. 10  
5年ぶりに、ワールドシフト・フォーラムが開催されます!
2010年から2013年まで毎年、国連大学で開催されていたワールドシフト・フォーラム。
社会や世界の、あっと驚く方法でのグッドプラクティス(楽しかったり素敵だったりする、持続可能な実践例)のまさに実践者が登場します。そして参加者同士が繋がりあう場。
今年は海外からのスペシャル・ゲストも登壇します。
今回は、京都造形大学の春秋座での開催。古典芸能も上演される、文化的な会場です。
ぜひ2月4日を空けていただき、京都に集合していただけると嬉しいです😊
私は本間正人先生とコ・ファシリで進行をさせていただきます。
前日には、京都のお寺でプレイベントもあります。

WorldShift Kyoto Forum 2018

2017. 12. 07  
Hearing between worlds ワークショップ3日目です。

11_2017121021273845c.jpg

2017. 12. 06  
昨夜は雪がしんしんと降っているかと思えば、十六夜の月がぽっかり姿を現して、今朝起きたら、銀世界に変わりました。
下の写真が昨日の様子です。

8_2017121021181204d.jpg

9_2017121021181413d.jpg

7_20171210211810ae9.jpg



2017. 12. 05  
今日から6日間ここにいます。

5_20171210212102388.jpg

7_20171210211810ae9.jpg

6_2017121021180983c.jpg

2017. 12. 05  
先週11月28日は、「革命のレシピ」さんにて、SDGsゲームを進行させていただきました。
アンテナの高い方々ばかりで、ぐんと中身が進みました。
一緒にファシリテーションをした福ちゃん
声をかけてくれた谷崎テトラさん
クラウドガバメントラボの東さん他皆さん
いい経験をさせたいただきました。
面白かったです。
ありがとうございました!

1_20171210211536dd5.jpg

2_201712102115374ff.jpg

3_20171210211539fdc.jpg


4_20171210212100aa5.jpg



2017. 12. 03  
最後は虹に見送られながら、海の幸も野菜果物山の幸も、お酒も美味しい佐渡の旅が終了しました。
また太鼓のワークショップにも参加しました。人生初の御朱印帳も入手して、佐渡国一宮の度津神社にて第一回目の記帳もいただきました。
ただ遊ぶ旅。
ただ遊ぶって、
大事なチャンネルですよね。
一緒に行ったみなさん、案内頂いたまこさん、ありがとうございました

4_20171204160743c64.jpg

5_20171204160745a8c.jpg

6_20171204161105613.jpg

7_20171204161106e2a.jpg

8_20171204161107bd2.jpg

9_20171204161108287.jpg

10_201712041611100be.jpg

11_201712041611318c4.jpg
2017. 12. 03  
佐渡ヶ島に来ています。空気ももちろんのこと、食べるもの飲むものが美味しいです。
今日は日が差して、明るくなりました。

2_20171204160740645.jpg

3_201712041607421b8.jpg
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ