fc2ブログ
2016. 11. 29  
コーチングをしていると、クライアントさんに時々聞かれます。
生来、聞き役に慣れているのと、
お仕事にせよ、人間関係にせよ、その方の大切にされている価値観や体験について、人生の物語を伺うのが好きなのと、
40分、50分のうちに、必ず見せるその方の輝きに触れるのがたまらなく喜びなのです。
その時お互いのエネルギーが循環しているように思います。
コーチングも、NLPを使ったコーチングも、向いているんだろうなと思います。
コーチングを始めて15年ほどたちますが「飽きない?」とも聞かれます。
人間って本当に多様で深くて、人間味に触れられることの喜びがあって、飽きるという感覚もないですね。。
あなたが自分に向いていると思うことは、なんですか?長くやっていても疲れないことは、何ですか?

15252562_10210627514141161_8194468383339033540_o.jpg
スポンサーサイト



2016. 11. 28  
昨日は家族と過ごす時間。茅ヶ崎とみなとみらいに行きました。
家族の話に耳を傾ける。貴重な大事な1日でした。

15178236_10210600907996024_3596726689563105417_n.jpg

15181676_10210600908156028_4593155880699588861_n.jpg

15170993_10210600908356033_6325524671799607070_n.jpg
2016. 11. 26  
今日は、埼玉カウンセリング研究会さんにて「コーチングに活かすNLP」の講座をさせて頂きました。
20年の歴史を持つNPO法人さん。スクールカンセラーや、難民支援協会、高齢者支援現場でのカウンセリング等、臨床現場をお持ちの方が中心です。
今回で3回目ですが、初めて「コーチングに活かす」というテーマを頂きました。
参加されていた会員の方々とは、心温まる繋がりの感覚があって、ほっこりします。
「わかりやすかった」「説明のキレが上がりましたね」「自信がついた」「前向きになった」「楽しかった」などの感想と共に、NLPを活用したコーチングのアプローチを、新鮮に受け取っていただけたようで、嬉しかったです。
早速子供たちに、接する方に、クライアントさんに活かしていきます。という声を聴くと、一層伺ってよかったなと思います。
温かい心の繋がりが感じられるかどうか、どれだけ心を通い合わせることができたかどうか、が私には大切なことなんだなあと、お一人お一人の姿に触れながら、気づかされる時間でした。
ありがとうございました

15078565_10210581704595951_2550928071401093833_n.jpg

15178127_10210581704675953_652456076280546847_n.jpg
2016. 11. 26  
昨夜は、NLPをコースで学んだ方向けの勉強会でした。
久しぶりの方、最近までご一緒だった方、初めてお会いする方同志も集まって、和気藹々とリフレーミングとプリフレームを復習しました。
隣の会場では、NLPコースを学ばれたVita Sayaka Naitoさんがセミナーをされていて、なんだか嬉しい偶然でした。
終わった後は、行ける人で一足早い忘年会(?)初めて会うのに盛り上がる。わいわい楽しい時間でした。
私にとって、NLPコースに参加された方は、みんな気の置けない仲間です。
いつも人に恵まれていて、ありがたいなと思います。

15178131_10210581679955335_3461032563912037501_n.jpg

15181635_10210581680075338_1563880740448872073_n.jpg
2016. 11. 26  
12月14日(水)19:00~21:00
WorldShift Tokyo 第3回 
「アクティブ・ホープ つながりを取り戻す」
こちらのワークにてアクティブ・ホープのお話をします。
アクティブ・ホープとは
たとえどんなことが起きても、能動的、意図的に希望を持って生きる姿勢を言います。
「つながりを取り戻すワークのスパイラル」「産業成長型社会から抜け出た新しいリーダーシップの在り方(システム思考)」「今私たちが直面しているグレート・ターニングの時代とは」を中心にアクティブ・ホープの一端をご紹介します。
詳しい内容はこちらまで ↓ ↓
https://www.facebook.com/events/609070479294510/
2016. 11. 25  
・私がこの世界から求められていることを祈りの心と共にさせていただきたいと思います。私がこの世から求められる、伝えるということさせていただこうと思います。
・脈々と受け継がれていたDNAが、自分の身体と心の中に深く生き続けていることを改めて認識できました。“今”“ここ”に生かされていることに感謝して、自分の使命を一歩一歩進んでいきます。
11月18日に開催された、「リーダーのための言霊塾(福岡)」に参加された方のうち、開示許可をいただいた方の感想をご紹介します。
  ご参加いただきありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・肝が据わっていて一本筋の通った生き方をした昔の日本人の話を沢山聞かせていただけて、その度ごとに涙がこみ上げてきました。魂がふるえていました。この地球…この天と地の間で、人間がどう在るべきかそのビジョンを受け取った講座でした。その答えではなく、そのビジョンです。それは、感動の涙とともに私の魂の中の種となりました。先人の美しい在り方を聞き、そのDNAのエネルギーが自らの内にあることを思い出して、それをすることを決意すればよいだけでした。種はすでに水を得て、暖かさも得ました。ありがとうございました。
《匿名希望 自由業 40才代 女性》

 特に印象に残った点は以下の通りです。
・日本人でよかったと体感できたこと。
・日本人としてのできること、伝えてゆきたいこと。
・言霊の素晴らしさが体感できたこと。
・気をこめて言霊(言葉)を伝える、発することの素晴らしさ。
・これからの自分の生き方を考える機会。
 福岡で開講いただきありがとうございました。情報量も多く、中伝もぜひ参加しようと決めましたが、初伝の再受講もできることを心よりお願いいたします。3日間のうちで一番の変化(自分を含めて今回の参加者全員)は2日目のワークでした。身体で感じることの大切さを改めて知る機会でした。また次回お会いできることを心より楽しみにしています。
《I.M. 会社員 60才代 女性》

 あきさんのご活動はこれから益々時代に必要とされますね。自分のことのように楽しみです。
《安藤昌子様 コーチ 50才代 女性》

15134762_10210528070335128_3378410156903396797_n.jpg
2016. 11. 25  
・「数え切れない学びがありました。コーアクティブコーチングと違う側面から解説してもらい、今までの体験学習とNLPの知識が頭の中でどんどんつながる楽しい時間でした。最初からずっとワクワクしっぱなしで、今日ぜひもう一度振り返って復習したいと思える内容でした。」
11月23日に開催された、「脳科学から紐解くコーチング」に参加された方の感想をご紹介します。
ご参加いただきありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・無意識の部分が20,000とか99であるということを知り、そこにアクセスしていくことでのコーアクティブコーチングという手法でできるという学びがありました。NLPと会う機会をありがとうございました。応用の方も興味があるので、これからも続けていって下さい!
《なっちゃん 女性》

・全般的に良い学びが得られました。明日からでもすぐ使えるのでやってみます。NLPにも興味が湧いたので受講を検討してみます!ぜひ継続して開催してください。12月の参加も検討させてもらいます。
 《ゆう 会社員 30歳代男性》

・「脳って面白い、理解してなかったことがたくさんあるな」と思いました。「Coactive -Coachingでは具体的にこんな風に使えますよ」というのがとても参考になりました。(導入セッションでこういう話をしてますなど)
・無意識レベルにアクセスすることにコーチングは重きをおいてるという話を聞いて、いつも「自分の内側にもっと入っていって」や、「入って欲しい」と思っていることを論理的に説明できるようになるかも!と思いました。
《S.E. 女性》

・NLPは少しだけ講座を受けたことがあったのですが、今回の講座でより理解が深まりました。(とても分かりやすかったです)
・コーアクティブコーチングでやっていることをNLPの側面から理解できたことは貴重な体験でした。クライアントさんへのコーチングで実際に使えるWORKを教えていただきありがとうございました。
・とても良い観点の講座をありがとうございました!
《M.M. 女性》

・場に知性があることが最も印象に残った。
・SCOREモデルは質問を考えなくても場を動くだけでも気付き得られる。
・ニューロロジカル・レベルの階層を使ったコーチングも使いやすく分かりやすかった。無意識の階層に行くと視野が広がり思考が深まっていく感じがしてよかった。
・内的イメージを動かすワークは、お手軽で効果的だった。
《匿名 男性》

・自分がついつい感じたままにセッションを進めてしまうのですが、左脳派のクライアントさんにきちんと説明できずに困ったこともありました。コーチングを世に広めるためには説明することが重要なので、とても助かりました。
・まさにこの講座を求めている人がいるので紹介させていただきます。
《H.H. 女性》

・無意識のパワー、無意識にどうアクセスするかが最も印象に残りました。
・今までなんとなく体感してたものの理論や、脳の仕組みがわかってすごく学びが大きかったです。たくさんのINPUTがあったので実生活やコーチングで腹落ちさせていきたいです。
・クライアントさんとの関わり方も前より自信をもってできるようになれそうです。
・NLP深いですね!!もっと学びたいです!!理論と体感、バランスよくとてもよい時間でした。
《マッキー 会社員 30歳代女性》

・たくさん印象に残った点があるのですが、無意識にアクセスすることの重要性、あえて「無意識に目をむけ意識する」ことが大切ですね。
《H.K. 男性》

・Co-Active Coaching とNLPの紐付けが具体的に理解でき、すぐにセッションに活かせます。これからも続けてください!!
《Y.I. コーチ 50歳代 女性》

・既にはまっている思考パターンは無意識にアクセスしないと変えられない。だが身体・感覚へアクセスするという流れが響きました。
 コーアクティブコーチングのほとんどの要素を何らかの形で説明できそうで、それを試してみるのが楽しみです。
 あきちゃんの進行、インテリジェンス&エキセントリックのインパクトでとってもよかった。オーソリティとパッションのバランスが絶妙ですばらしかったです。私もこの先も学んでみたいと思ってます。
《山田博様 コーチ 50歳代 男性》

15178158_910459792387238_7757365858900096964_n.jpg


2016. 11. 25  
社会が変化していることを、実感する機会が増えていることと思います。
「ワールドシフト」とは、2009年9月にロンドンから世界に向けて発信された世界的なムーブメントです。
日本でもこれまで、多くのワールドシフターたちが紹介され、また、多くの方がこのメッセージを受け取り、自らの持ち場でのシフトを起こし始めています。(詳細はワールドシフト・ネットワーク・ジャパンのサイトをご覧ください)
ワールドシフトの主体は、一人ひとり。誰か権威ある人の指示に従うのではなく、自分で考え行動する。
変化の激しい時代に必要なのは、一人ひとりの自立した選択と行動です。
今年度2回目のワールドシフト・コミュニケーター講座を、来年1月9日(祝)に開催します。
世界に起こっている現状を伝え、ワールドシフターとして行動する。
そんな仲間を募集中です。ぜひ仲間に加わって下さい。

詳細はこちら
http://ptix.co/2bBHmN8
2016. 11. 25  
数日前に、西国分寺のクルミドコーヒーに行きました。冒頭の著作のある影山さんという方が経営されているカフェです。
ぬくもりある、ホッとする、スローダウンするような空間でした。
ちょうど街の紅葉とマッチして、ひときわ美しく明るく感じました。
働く方の「気」が伝わるんだろうと思います。
真の豊かさとは何かな、と考えるひと時です。

15219409_10210566305370980_3216063344298699191_n.jpg
2016. 11. 22  
最新のセミナー情報をお知らせいたします。
お問い合わせはお気軽にどうぞ!お待ちしております。

----------------------------------------------------------
「コーチングに活かすNLP」
日時:11月26日(土)
場所:
詳細:
主催者:埼玉カウンセリング研究会主催
----------------------------------------------------------
【名古屋】リーダーのための言霊塾
日時:12月3日(土)13:30~16:30
場所:名古屋
詳細:http://kokucheese.com/event/index/426290/
主催者:やまと・きぼうプロジェクト
----------------------------------------------------------
【満席・キャンセル待ち】リーダーのための言霊塾 入門編
日時:12月4日(日)13:30~16:30
場所:東京
詳細:http://www.kokuchpro.com/event/6b1758d7bbee584502c582b7f838d25a/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
脳科学から紐解く~相手にとって効果的な問いのつくり方・ミルトンモデルから学ぶ~
日時:12月11日(日)10:00~18:00
場所:西新宿
詳細:http://www.kokuchpro.com/event/da3206b0bf021d0f96e0c31d3c2bbf92/
主催者:Field of Wings
----------------------------------------------------------
楽観思考トレーニング講座 NLP心理学で心を鍛える脳の筋トレをしよう
日時:12月15日(木)19:00~21:00
場所:東京
詳細:https://ginzasalon.tsukijihongwanji.jp/top/kokoroacademy.html
主催者:築地本願寺Kokoroアカデミー
---------------------------------------------------------
コンシャス・リリースメソッド マスターコース
(米国NLP協会認定プラクティショナーコース)
日時:12月17(土)18日(日)他
場所:東京他
詳細:http://core-creations.jp/pdf/master.pdf
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
2016年を振り返り、来年を展望するスペシャル・ワークショップ
日時:12月23日(金・祝)10:00~18:00
場所:東京
詳細:http://www.kokuchpro.com/event/319405e427fe994fddca5d0b381390fc/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
リーダーのための言霊塾 入門編
日時:1月22日(日)13:30~16:30
場所:東京
詳細:http://www.kokuchpro.com/event/0882bdb9e661fcc57ed695d1f7c23d69/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
第7期 ワールドシフト・コミュニケーター
日時:1月9日(日・祝) 10:00~18:30
場所:東京
詳細:https://www.facebook.com/events/639401089564589/
主催者:WorldShift Network Japan
----------------------------------------------------------
リーダーのための言霊塾【初伝】
日時:2月3日(金)・4日(土)・5日(日)
場所:東京
詳細:Coming Soon
主催者:コア・クリエーションズ
2016. 11. 22  
Worldshift Tokyo、12月14日(水)19:00~21:00@外苑前
今年6~7月にサンフランシスコ郊外で体験し、学んだ「アクティブ・ホープ」について、ご紹介をさせていただく機会をいただきました。
このワークを開発し、40年来世界中の人々に伝え続けている仏教哲学者のジョアンナ・メイシーさんは88歳。
今の時代のことを彼女は「グレート・ターニング(大転換)の時代」と呼びます。
このグレート・ターニングの時代を生きるとき、つながりの感覚を思い出すこと(つながりを取り戻す、と正式には訳されています)が、何よりも力になると彼女はいいます。
「つながりを取り戻す」とは何か?つながりを取り戻すと、どんな効果があるのか?能動的に希望を持つ生き方「アクティブ・ホープ」とは何か?痛みを受け入れるとはどういうことか?その先に得られるものとは?
この時代にわたしたちが取りうる選択、生き方について
新しいリーダーシップの在り方についてご紹介させていただきます。
詳細はWorldshift Tokyoへ。参加表明は私まで直接いただいても構いません。
大きな目的に向かってともにゆるく連携しながら進んで行くお仲間の皆さまとの対話を楽しみにしています。

15171057_10210539515341246_3441232253965857228_n.jpg

15107456_10210539517461299_496927692273875203_n.jpg

14563537_10210539518101315_7358130261276783544_n.jpg

15094963_10210539518901335_4199371077644640648_n.jpg

15181356_10210539626064014_3616947046719384148_n.jpg
2016. 11. 22  
今夜は月待講でした。
下弦の月の出を待ちながら女たちで対話する。
この会に参加させていただいていることがとても貴重で
いつも大切なものがこの場に現れます。
年上の女性たちの人生への真摯な姿勢、本質的な視点、生きることを愛で慈しむあり方。
なぜか、20歳頃から、年上の女性たちの人生を慈しみ受け入れる等身大の姿に触れる機会が多かったのです。
また、今年は格別な出会いと貴重な対話のひと時をいただいています。
いつもいつも、わたしは緊張してうまく話せませんが、
終わった後に残る問いが
私を育んでくれています。
精神的な成長の機会に。今夜もありがとうございます。

15107406_10210539389578102_903487855736202845_n.jpg

2016. 11. 21  
「涙がこみ上げて来ました。魂が震えました。この地球、この天と地の間で、人間がどうあるべきか、そのビジョンを受けた講座でした。その「答え」ではなく、その「ビジョン」です。それは、感動の涙とともに、私の魂の中の種となりました。」匿名さま 40歳代 女性 自由業
あたたかい場でした。満ち足りた気持ちです。迷いもありましたが、開催して本当に良かったです。
金曜日から今日まで、福岡で「リーダーのための言霊塾 初伝〜根拠のない自信という無形の財産」を開催していました。
会場から緑が見え、空が見え、参加される方々の心が温かく、好きな言葉が温かく、つながりが深く生まれました。
この時代に、日本に生まれた意味、意義に目覚めて、コアから生きる。
命と信頼を繋いでくれた多くのご先祖様たち。
一つの地球。
世界中で知恵を分かち合って生きる時代。
日本に継承されて来た知恵も、世界に分かち合う時ですね。
地方で言霊塾を開催すると、方言を始め、地方に継承されている知恵ならぬ叡智に触れられると感じました。
福岡、長崎、宮崎、鹿児島、山口の知恵。。
これからも、ご縁ある各地で開催できたらと思いました。
参加された皆さん本当にありがとうございます!

15134762_10210528070335128_3378410156903396797_n.jpg

15094510_10210528070415130_2226419761981786209_n.jpg
2016. 11. 20  
相手への熱い思いや信念があるとき、つい私たちがとってしまうのが直接表現。(「あなたならできるよ!」など。)そして、時に相手の信念が深く根ざしている時、この表現が届かない時があります。
人は直接表現より、間接表現を好みます。
相手の無意識に深く届かせるコミュニケーション方の大家である、ミルトン・エリクソンに学ぶ、効果的なコミュニケーション。相手の中に自信、自己肯定感、志を育むちょっとした言葉の言い回し。そして関わり方。
日常で活かせる形でこれらを学びます。
ミルトンモデル、私は大好きです。これまで国内外の先生4名から350時間ほど学びました。
12月11日(日)10:00~18:30 、「脳科学から紐解く 効果的な問いの創り方~ミルトンモデル特別セミナ―」を開催します。
https://www.facebook.com/events/126843921112256/
では、またお会いしましょう!
2016. 11. 18  
そんな直感とともに目覚める。明るく澄んだ空気と、仲間からもたらされる勇気。チャレンジして結果を出した事を知る。
大きな目的に向かって、さあ出発

15136025_10210503266795055_5217278528524346131_n.jpg
2016. 11. 17  
セドナの旅のことを聞きたいと言われます。たくさんの言葉を連ねるよりも、写真を見ていただいた方が伝わる部分もあるかと思うので、まだアップしていないものを上げます。
個人的には、大地に受け入れてもらって、大きな掌の上で遊ばせてもらったように感じています。
美しい、パワフルな場所でした。

15135858_10210490754722261_6734737446335411951_n.jpg

15032672_10210490754682260_7986037431505037961_n.jpg

15036613_10210490755362277_2218115476814846386_n.jpg

15037112_10210490755282275_7747013565030793072_n.jpg

15135758_10210490755682285_4319525313098179104_n.jpg

2016. 11. 14  
あたたかいつながりと感動、涙。笑い。真剣さと遊び心。勇気、自分への正直さ。信頼。
今回も楽しい旅でした!皆さんおめでとうございます!
8月末からスタートしていましたコンシャス・リリース・メソッド基礎(米国NLP協会にんプラクティショナー)コースが昨日終わりました。
皆さんおめでとうございますー!!
全員で写真におさまれませんでしたが、みんな繋がっていますね(╹◡╹)
心の自由を得て、自分らしく力強くコアから生きる。そんな人が増えたら、社会はどんなにイキイキ活性化することだろうかと思います。
信じている通りの人生を生きることになるのなら、素敵な日々と未来を信じていたいものですね。
基礎(プラクティショナー)コース次のスタートは、2017年4月15日土曜日です。
もう一つ上のマスター(NLPマスタープラクティショナー)コースは、今年12月17日スタートです。

15073569_10210471050789675_5332787446658581843_n.jpg
2016. 11. 12  
・「指導者として、海外の方を接する方は必須のセミナーだと思います。」
・「世界には大別すると文明が7つあることが驚きだった。その一つに日本が入っていることがもっと驚きだった。」
・「正直最初右翼的なお話かと思ってしまいましたが、全然違って嬉しかったです。」
・「いってらっしゃい、いってきます、の意味がすごい。」
先日バンクーバーで開催した「リーダーのための言霊塾」の感想を掲載しました。
http://akikooe.blog.fc2.com/blog-entry-2828.html

言霊塾で得られるもの。なぜ言霊塾を設計し、開催しようと思うに至ったのか?をご紹介する動画ができました。
キーワードは「自己肯定感」。「自分にもできる。」「何があろうとも自分を信頼できる。」と感じる心です。



「リーダーのための言霊塾」。各地で、参加された方が「ぜひ私の街でも!」という声を頂いて開催中です。
福岡 11月18日(金)~20日(日)残席2名です。
http://www.kokuchpro.com/event/c81153980ffcd6f67e2bed94675b203f/

名古屋 特別講演会 12月3日(土)
http://kokucheese.com/event/index/426290/

東京 12月4日(日)入門編 残席3名です。
http://www.kokuchpro.com/event/6b1758d7bbee584502c582b7f838d25a/
2016. 11. 11  
行動レベルでいろいろなことをやっているように見えるようで、時々聞かれます。一言で言うと「人類の進化」。
では、それって何か?というと、私は、人類はまだ地球に誕生した本来の目的を果たしていないのではないかと思っています。
では、本来の目的とは何か?
私が思うに、それは、想像力を働かせる、ということだと思っています。
「空を飛びたい」と強く願い、空想する人がいたから、人類は空を飛んで移動することができるようになりました。それと同じように、これから先の人類や地球の未来を、望ましいものとして想像し、地球や人類全体のシフトを起こす。
人の想像力たるや、凄いものがありますよね。
体が柔らかくなることを想像すると、実際にわずか1分ほどで柔らかくなったことを、30人いる会場で8~9割の人が実感するほど。
アインシュタインは「空想は知識より重要である。」と言いましたが、まさに、人と地球の更なる進化を起こしていく時に、私達は生まれ合わせているのではないかと思います。
ところが逆に「こうなっちゃったらどうしよう?」「〇〇になるのを避けなければ」といった表現で脳内で空想をすることにより、逆に恐れを実現させることをしているケースの方が多いように思います。
望ましい未来を想像する。想像力のパワーを活かす。
そして、人は本来クリエイティブな生き物なのだと思うのです。受け身でも、過去の焼き直しでもない、想像力を生かした創造性の発揮と、意図を持つこと、気持ちを込め、気持ちを向けること(愛、思いやり、慈悲ともいいますね)、祈ること。
そんなあたりをもっともっと使って行くのが人間のすることなのではないかなあと、勝手に想像しています。
そして、人類の進化、というざっくり大雑把な目的を持ちながら、私の魂が喜ぶことに沿って、お役目と思うことをさせていただいています。
(もう一歩詳しくすると、それは「自己肯定感を高める」ということになります。同時に、本当のことを言うと、「すべてとのつながり、一つである、ということを思い出す」ことも大事だろうなと感じています。)

14993459_10210438714821296_5492552724228543036_n.jpg

14947715_10210438717501363_9186659065344798187_n.jpg

2016. 11. 10  
・指導者として、海外の方を接する方は必須のセミナーだと思います。
・いつも書物で得ている知識ですが、今日は気を通して感じられる生の声に触れられて素晴らしかったです。ますます日本人としての自分に喜びを感じました。


11月5日に開催された、「リーダーのための言霊塾(バンクーバー)」に参加された方の感想をご紹介します。
ご参加いただきありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・世界には大別すると文明が7つあることが驚きだった。その一つに日本が入っていることがもっと驚きだった。
・日本人の精神を自分あ持っているのか?自分の子供に受け継げるのか?その子供は次の世代に継ぐことはできるのか?今の時代グローバル化して昔ほど人と人が接することが少なくなってきているような気がするしいずれ日本の精神というのはなくならないとか疑問がでてくる。
・今の自分にできることは、日本人としての精神を勉強して最低でも自分の子供には伝継したいと考えています。
・大変勉強になりました。ありがとうございました。
 《大工 30才代 男性》

・いってらっしゃい、いってきます、の意味がすごい。
・日本人の持つチームワークの心の原点を知れて嬉しかった。
・稲作がここまで文化の原点だとは知らなかった!
・もっと勉強したいと思いました。
・また来られるときは是非お知らせください。ありがとうございました。
《40才代 女性》

・清明心が日本人の根底にあってそれが自然や人々にいいエネルギーとして伝わっていることは今後の自分の在り方に方向性を持たせてくれました。
・今回伝えられたかったこと、もっと聞きたいです。
《ウェルネスコーチ/赤ちゃんマッサージインストラクター 40才代 女性》

・私も人に伝えられるようになりたいと改めて感じました。
・ありがとうございました。楽しい時間でした。
《ヒーリングガイド 40才代 女性》

・日本人としての細かさ、礼儀正しさ、物つくりへの態度など、「和」の大切さなどの根底にあるもの(結び、清明心)が理解できて目からうろこでした。
・正直最初右翼的なお話かと思ってしまいましたが、全然違って嬉しかったです。
・日本人の子供たちが同じ話を聞いてぜひ自信をとり返して欲しい。→神社や寺社での寺子屋がいい教育場だと思います。公立も私立も学校では難しい気がするので…。
・言葉ではなかなか子供に伝えられないけど、でも子供が理解することが大切。
《女性》

・生まれる前の自分の魂はどの国にも行けたと思うけれど、無意識に日本を選んで来たことは意味があったのではないかと思えるようになり、かつ光栄に思えるようになりました。そして大きな意味での日本人と先祖さまたちが築いてきた良いことすべてを自分も何かの形で残していけたらなぁと感じました。
・10歳の人達へセミナーをしていただけると嬉しいです。
《主婦 40才代 女性》

・今日はありがとうございました。日本の国、民族、文化に改めて自身を持つことができました。多くの方に知って頂いて、今の日本の自虐史観をなくしていってほしいと思います。
・地道ではありますが、小さいグループでも回数を重ねて伝えていってください。
《主婦 40才代 女性》

・私は色々なことに自信がない性格なのですが、これが私のご先祖、これこそ日本人なのだと分かり、気が楽になりました。
・季節や自然があり、一緒に生きていく、宇宙に感謝する、なんて素晴らしいことなんだろうと思いました。とても自信がつきました。
・ぜひカナダの日本語学校でお話してほしいと思います。私も子供たちへ伝えたいです。
《30才代 女性》

・自分が小学生もしくは中学生の時に聞きたかった内容でした。天皇や戦後の日本について、情景が思い浮かぶようなエピソードをたくさん話してくださり、とても心に残りました。
・今まで漠然ともっていた"日本人として“ということが、少し具体的に形になったように感じました。海外にいながら、このような機会に出会えてとても良かったです。
・これからも”日本“”日本人として“を意識して探求していこうと思います。また、日本語で理解したことを英語でも日本人以外の方に伝えられるよう自分の子供たちにも伝えられるように励みたいと思います。
・セミナーに参加した理由が、前向きになれそうな気がしたから。まさに日本人の誇りを持って前向きに生きていけそうです。本当にありがとうございました!!今後もこのような機会があれば参加したいと思います。
 《主婦 20才代 女性》

2016. 11. 09  
アクティブ・ホープワークショップでは痛みの感情を大切にしますが、日常で否定的な感情を感じた時にどうするといいのか?
感情との接し方について体験から理解を深めます。
不快な感情は、悪ではありません。
その奥にある大切にしたいものに気づく思考プロセスを体験します。
まだ若干お席ありますのでどうぞ。

http://www.kokuchpro.com/event/e9d2285696bd3cfb2d23f015ed34003e/

43f2d6735a6e2c3b8014f4c916993ac2_original.jpg


2016. 11. 08  
9日14時までの公開。ぜひ見てください。とても伝わりやすい。地球が崩壊するという取材の中に、希望があります。
牛肉、パーム油の入った食材を取らないところから始めてみる。
もしこれを見て怖くなったら、全国、世界各地で開催されているアクティブホープワークショップに参加してみて下さい。人と人とがつながると、恐れを受け入れ、シフトのエネルギーに変えていけます。

http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2058
147486329565095.jpg
2016. 11. 08  
11月4日金曜日にこちらの日本語学校で行った、「夢を持とう」のお話中の一コマ。こちらの子どもたちは、質問をするとまず「はい!」と手を挙げ、あてられてから、何を答えるか考えます。自己主張をすることを推奨されていて、間違えてもその行動を認知されます。また、違うことも尊重されています。
甥も姪も、英語の学校や幼稚園に通っていますが、まずは第一言語として日本語を身に付けることが大事ですから、学校や幼稚園で意思疎通ができていなくてもかまわない。という態度を先生が取り、保護者の妹もほっと安心すると言っていました。
バンクーバーは、世界でも憧れの住みたい街に選ばれますが、そのひとつの理由は、「人種のモザイク」と言われる、多様な民族が尊重し合いながら違いを認め合いながらともに街を構成しているという点にあるのだと思います。そして、美しい自然。
今回、日本語学校での子供たちや、そこでの保護者の方々、リーダーのための言霊塾に参加された方たちと接して分かったことは、「どこの国の人」とも言い難いほど血が混ざった子供たち、大人たちがいるということです。
この街で育つ子供たちは、違いに対して差別の感情もなく、むしろ肌、目、髪の色、言葉の違いが当たり前として育っています。「和を以て貴しとなす」を現代において地で行く体験をされているように感じます。
2つ目の写真は、ドーナツ!!$3.5と値札がついていました。
3枚目は、コンテナのタンク。アート系の学校やアーティストのお店が多数あるグランビルアイランドのでの一枚。
紅葉が美しい時期です。

15036179_10210409187803139_3234735975031535684_n.jpg

14956489_10210409189683186_6328481876136256281_n.jpg

14963170_10210409190083196_4025716307146646990_n.jpg

15036512_10210409214003794_335365379518217042_n.jpg

14956515_10210409219243925_3566363502702620872_n.jpg
2016. 11. 08  
昨日は、久しぶりにオフでした。甥と姪と一緒にスイミングスクールまで送り迎え。雨の多いバンクーバーの秋。しっとりと落ち着いた街の空気が心地いいです。
こちらは14歳まで子供は一人にさせてはいけない法律があり、必ず大人が送迎します。
公園、緑、大きな木がいっぱいのバンクーバー。ゆっくりできた1日でした。

14955901_10210408553667286_1540731746454690446_n.jpg

14962654_10210408553747288_3673208919452696954_n.jpg

14937173_10210408554067296_1963604004379627615_n.jpg

14962756_10210408554307302_2972976949198373436_n.jpg

14956031_10210408554667311_7195468988169322418_n.jpg
2016. 11. 06  
「もっと聞きたいです。」
バンクーバーで「リーダーのための言霊塾」
今日は、昨日につづいてカナダ、バンクーバーでセミナーです。
・「行ってらっしゃい」「行ってきます」挨拶に込められた祈り
・古来から日本にあるリーダー像と継続力の秘密
・日本語の特徴
・世界7大文明の一つ、日本文明の根幹とは?
・部下、子供が動きたくなる言葉のかけ方
などをご紹介しました。
カナダには、日系移民の方の歴史がありますが、図らずも第二次大戦後、日系人の持ち物や日系人向けの公共の施設はすべて政府に没収されていた中、唯一戦後に返還されたという歴史ある建物、「バンクーバー日本人学校並びに日系人会館」が会場でした。
昨日に引き続き、学校の先生や、教える立場の方、 コーチ、セラピスト、看護師さん、大工さん、日本人神輿会を設立された方、12歳の方 等々、多様性のある方々が集いました。2010年にこちらでセミナーを始めた時から感じていることですが、こちらに住んでいる人、つまり日本から離れ海外で暮らすために、一歩を踏み出た人たちは、全員ではないものの積極性が高い傾向があるなと感じます。
「すばらしかったです。ますます日本人としての自分に喜びを感じます」
「今後の自分の在り方に方向性を持たせてくれました。」
「「行ってらっしゃい、行ってきます」の意味がすごい。日本人の持つチームワークの心の原点を知れてうれしかった。」
「指導者として海外の方と接する方は、必須のセミナ―だと思います。」
「また来られる時にはぜひお知らせください。」「もっと聞きたいです」
などの感想をいただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
午前中は、こちらのベンチャー企業の職員の方へ「潜在能力活用研修」を行っていました。
また、昨日の午後は、日本語学校の4年生の子供たちと親御さん向けに
「夢を持とう!」というテーマでコーチングやNLP心理学のことをご紹介しました。
どれも、本当に楽しくて素敵な時間でした。ありがとうございました!!
日本でのリーダーのための言霊塾、直近開催は、福岡。11月18日〜20日です。名古屋は12月3日。東京は12月4日。ご興味ある方は、お問い合わせください。

2016. 11. 06  
「気が楽になりました」「自信がつきました」

昨日は、バンクーバーにて、日本人のお母さん向けに「日本の精神文化を知ってコアから生きる」セミナーをしました。
国際結婚をされている方や、日本を離れ異国で育つ子供へ、どんな風に日本の文化を継承していくことができるか?に、興味を持っている方々。
「これこそ日本人なのだと分かり、気が楽になりました。とても自信がつきました」
「正直最初右寄りなお話かと思いましたが、全然違って、嬉しかったです。日本人の子供達が同じ話を聞いてぜひ自信を取りかえしてほしい。」
「日本人の国、民族、文化に改めて自信を持つことができました。」
などの感想を頂きました。
次世代に伝えていかれる立場の方(お母さん、先生他)や、外国人との接点のある方、次世代(小学生から大学生)には、特にお伝えできるといいなと思っていますので、嬉しい機会でした。
終わった後は、お茶してランチしたり。その時間も盛り上がりました。
感想の詳細は、追ってお知らせ致します。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました!!!

14908194_10210389889520694_224208371945451012_n.jpg

14947658_10210389889320689_7762462563347339359_n.jpg
2016. 11. 04  
最終日は、朝日を見て、意識を拡大する瞑想、子宮の洞窟で感謝と祈り、再誕生の儀式、そして夕日を見ました。
濃い、豊かな深い時間でした。
この旅は、参加された方々の相互のかかわによって響きあい、つながりの振動によって、また気づきが生まれる、創造的でダイナミックなものになりました。
初めてのアクティブ・ホープ・ワークショップを開催できたことも含め、共に旅をした仲間たちに心から、感謝です。
私たちを受け入れてくれたセドナの大地と出会った方々全てに、感謝です。

6-1.jpg

6-2.jpg

6-3.jpg

6-4.jpg

6-5.jpg
2016. 11. 03  
毎日快晴に恵まれています。
今日は色々な角度から、世界に対する痛みを大切にする対話やワークをしました。
ボイントンキャニオンからは、広大な眺めを見ることが出来ました。
カセドラルロックを背景に夕陽を見ながら、深い1日になりました。
大きな岩の写真。私が写っていることに気づいてていただけますでしょうか?

5-1.jpg

5-2.jpg

5-3.jpg

5-4.jpg

5-5.jpg


2016. 11. 02  
岩山の上で瞑想をしました。心地が良くていつまでもいたいと思うような、光と風。そこに来た他の方々も3-4人、皆光に向かって同じようにしています。
今日は「痛みを大切にする。」の章に入りました。アクティブ・ホープワークショップです。

4-1.jpg

4-2.jpg

4-3.jpg

4-4.jpg

4-5.jpg

2016. 11. 02  
ヴォルテックスの上で、楽しんだ後は、感謝のワーク。自然や緑へのありがたさを感じました。

1_20161102134903d50.jpg

2_20161102134905235.jpg

3_20161102134906fe7.jpg

4_20161102134907412.jpg

5_20161102134909af9.jpg

6_20161102134924117.jpg

7_2016110213492698a.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ