fc2ブログ
2016. 07. 31  
誰かに話を聴いてもらって、スッキリしたりほっこりしたり、嬉しくなったりしたこと、あるかと思います。
それは、悩んでいる時でなくても、いい体験をしたり、面白い映画を観たときなどにも、意識せずとも無意識に自然と起こっていることですね。
昨日金曜日は、11年来のお付き合いの、大石会計事務所さんにて、コーチング研修をさせていただいていました。
代表の大石 豊司さんと出会って11年。この間一貫して成長し続けている組織で、社員の方々の爽やかさ、主体性、チームワークなどなど、本当に素敵な組織だなあ。と思います。
聴き上手は、老若男女どんな方からもモテる。
聴く、承認する、質問する。を繰り返し磨いていきます。残りの研修も楽しみです。

13872829_10209426172468370_3585977886334326984_n.jpg

スポンサーサイト



2016. 07. 29  
ご縁から、大久保寛司さんから学ぶ「人が輝く経営塾」に参加していました。
気さくでラフで、みなさん謙虚。
それは寛司さんの醸し出される雰囲気だからこそなのでしょうね!
参加されているお仲間の方々が一人一人素敵で、もうちょっとお話したい方ばかり。
そしてゲストスピーカーの方々の成し得たことの凄さ!
今夜は林業を経営されている原薫さん、炭焼師の原伸司さんご夫妻。
気持ちのいい露天風呂に入っていたような学びの時間でした。
出会いにありがとうございます!
主催のこんちゃん(近藤藤近さん)ありがとう。

13880162_10209409714576933_2100834108736903034_n.jpg
2016. 07. 29  
昨夜は、月待ち講でした。下弦の月の出を待ちながら、女性たちで対話する時間。
感性豊かで、それはそれは器の大きな、深い体験談と会話たち。違いも痛みも受容し合う。そこに居合わせるだけで、学びになります。
温かい、凛とした大きな繭に包まれているようでした。
ありがとうございます。

13886416_10209407502281627_5118778212969297505_n.jpg

13775992_10209407502401630_8005622215027854254_n.jpg

2016. 07. 28  
何が起ころうとも、そのことによって影響を受けるのではなく、どのように受け止めどんな気持ちになるのか?を自ら選択して生きる。
それができたら、変化の激しいこの時代に生きやすいと思いませんか?
たとえ変化が多い時代でなかろうとも、こうしたものの捉え方をし、自らの感情とうまく付き合って行けたらいいですね。
実は、私たちは、無意識のうちにこの選択をしているのです。習慣づいた反応をとっさにしてしまうのです。

8月27日から始まる、心の自由と「根拠のない自信」という無形の財産を身につける
コンシャス・リリース・メソッド基礎コース
(米国NLP協会認定プラクティショナーコース)。
開講に先立って、ミニセミナーと説明会を開催します。

7月31日(日)13:30〜16:00
感情との付き合い方向上委員会
https://m.facebook.com/events/1718463235068095

7月31日(日)17:00~18:30
コース説明会
https://www.facebook.com/events/283365272027707/

8月16日(火)19:00~20:30
コース説明会
https://www.facebook.com/events/1625727084404343/

説明会の参加費は無料です。
上記2日程にご都合がつかない場合には、個別に日程を調整して行います。
お気軽にご一報ください。

13769345_10209390206929254_6198778460241298211_n.jpg
2016. 07. 26  
13645120_817436688356216_5905810621500718168_n.jpg


・見えなくてもそこにあるものをたくさん見せて頂きました。ルーツは自己肯定感の源、何であれ大切にするべきものと思いました。
・大江さんがお伝えしていることが、本当に好きで楽しいという思いがすごく伝わってきて、さらに学びたいという気持ちになりました。
・引き続き、日本の精神性の原点を掘り下げて新たな知恵を伝えていただきたいと思います。自分自身も勉強していきたいと思っています。
 
 
7月23日に東京で開催された、「リーダーのための言霊塾紹介セミナ―」に参加された方の感想をご紹介します。
ご参加いただきありがとうございました。
============================

・日本語について学べたことに感謝です。
・日本文化の重要性(現世界への役割)を感じました。
・すごいおもしろく、楽しかったです。
(60歳代 小池久子さま)

・言葉に、精神文化が宿ることがよくわかりました。
・言葉は完全には意味を内包しきれないことも理解し、そこを互いに尊重しあって生きられる文化であったことを持ち帰ります。そのように在ることを持ち帰ります。
(会社員 40歳代 H.F.さま)

・日本語が持つ言葉の意味にとどまらず、その日本語を話す日本人の持つ役割の考察がとても面白かったです。
・ある古事記の会で、「私達の中にはもともと神がいて、神とひとつになれるから強い」とよく先生が言われていて、よく理解ができていなかったのですが、今日講座を聞いて少し分かったように思いました。
(会社員 30歳代 N.A.さま)

・八百万神の思想がベースとなり、人もモノも大切にする日本文化が成り立っているということ。また、我々はこの原点に立ち返る必要があると思う。もちろん、自分自身も、今この場で接している人やモノ、全ての物事に対して全ては神という思いで接していきたいと思う。そこで今後生きていくうえでも仕事をしていく上でも、一番大切なことなのではないかと感じました。
・とても深みのあるセミナーでした。今後学ぶべきもの(意識すること)が一つ明確になりました。
(コンサルタント50歳代 “David”さま)

・子どもの頃から歴史や古いものに興味があり、自分なりに勉強しましたが、何か中途半端でした。日本語や日本の精神文化をもう少し意識して日々生活し、伝承すべき偉大な文化を広め、後世に伝える活動をしたいと思いました。
(40歳代 K.H.さま)
2016. 07. 26  
13754591_10209388235759976_9087342435374558599_n.jpg

私たちは身体という器を持たせていただいていますね。この器があるからこそ、できることがあり、
それが生きている一つの意味かなと思います。
もし身体がなくて、魂だけだったら、吹く風の心地よさも、美味しいものの味も、何かを成し遂げる喜びも分からない
かもしれません。
昨日は、淑徳大学にて「楽しく働いている人の脳の使い方」3回講座を、週末は、「リーダーのための言霊塾体験セミナー」を開催していました。
脳の使い方、五十音を声に出すことの効果、何かをすること、行動。そして、目に見えないものを感じ取り、察して次の行いをすること、心をそちらに向けること。
五感や直感も含め、それら身体の使いこなし方、心の向け方を日頃からご紹介しています。
この世に身体をもって生まれたという時点で、ありがたいことです。
だからその特性を生かして、大いに身体を使いこなして地球という遊園地を、楽しみたいものです。
私は、地球という遊園地に遊びに来たと思っています。そう思うと体験の全てが、スリル満点な乗り物だったり、肝試しだったり、楽しいものになります。
遊ばせてくれていることにありがたいなと思っています。


13631545_10209388236159986_7420443048353767051_n.jpg
2016. 07. 25  
久しぶりに、激しく忙しい日々が続いたここ一か月半。。昨日ようやく久しぶりにゆっくりしました。そして、机の前にゆっくり座れるのも久しぶりです。
生きる速度をゆるめると、気付けること、つながれるものがある。
そんな大事なことを分かりつつも、多忙すぎる日々でした。この1か月半、(サンフランシスコ郊外でのジョアンナメイシーのワーク中はゆったりできました)本当に豊かな人との出会いや、豊かな場所への訪問、幸せな時間を分かち合う場が多くありました。
こうした豊かな時間を振り返り、感謝しつつ。
「感謝することそれ自体が革命的なことなのかもしれない」というジョアンナ・メイシーの言葉を思いだしながら
もうすぐ終わるNLPコースのことを思い、8月27日から新たに始まる、心の自由を得るこのNLPコース(コンシャス・リリース・メソッド)のことを思っています。

13770460_10209381391508874_5558954845778137159_n.jpg
2016. 07. 24  
13697214_816343521798866_6933638340202633974_n.jpg

・普段、相手の感情に働きかけることより論理で伝えることが多く、論理で伝える程に“下位概念”に焦点を当てていたように思います。
・自分自身の感情も尊重しつつ、相手の感情にも焦点を当て“つながり”を持って共に仕事が出来るための視点とヒントを沢山得られたように思います。
・無意識の捉え方が大きく変わりました。自分自身を肯定する感覚を持つためにどのようにアプローチすればいいのかを考えるためのヒントが沢山得られました。

7月18日に開催された、「五段階思考法 第六段階」に参加された方の感想をご紹介します。
ご参加いただきありがとうございました。
======================================

・理解しあえない人がいる。と思うことが実は意外に無意識を知れば簡単な理由だったのだと気づきました。理由が分かれば改善することが必ずできるのだと思いました。
(広告代理店 40歳代 J.F.さま)

・今後に活かせる学びとして(結論として相手を尊重する)
①相手の長所(セールスポイント)に焦点をあてる。
②決め付けない(多面的に分析する)。
③「急がば回れ」を意識する(目標を明確化する)。
④共通の目標(課題)を設定する。
⑤相手のアイデンティティを尊重する。
⑥相手のよさ、自分の長所を併せ理解することの大切さを学びました。
・今後ともご指導賜りたくよろしくお願いしたいです。
(匿名)

・伝えたい人へ伝わるためには、伝えたい人の存在そのものを認め、そしてその存在の価値を伝ええてあげることで、その人の自己承認を上げることができると思いました。
(教育活動家 40歳代 いぬかい良成さま)
2016. 07. 22  
最近は「ストレス・マネジメント」「感情との付き合い方」の研修をさせていただく機会が多いです。
それだけ自分の感情は自分でも制御できない厄介なものであるということかもしれません。
自分の感情と上手に付き合えると、他者の感情とも上手に付き合えるようになります。
明日は、13:30〜「リーダーのための言霊塾紹介セミナー」を開催します。このセミナー、3時間のものですが、参加していただくことで、日本語話者として、揺るぎない自信が身につくものとして設計しています。
社会的、時代的なビリーフ(思い込み)を知り、それができた背景を知り、古来から続くリーダー像に触れ、日本語の語源を知る。
根本からの変化を感じていただけるかと思います。
もし日程合いましたら、あと2席ありますので、どうぞ。
お待ちしています。

https://www.facebook.com/events/1084447371614990/?ti=icl

13718695_10209357180023602_4613036445857171835_n.jpg
2016. 07. 19  
今の時代、変化の速度が速いと思いませんか?
目まぐるしくいろいろなことが世界で起こり、自分の身近にも合併や倒産ほか、急に働き方が変わる人がいたり、
思いがけない災害や、家族のことなど。国レベルから個人レベル、地球レベルまで
子供の頃よりずっと変化の速度が上がっているのを実感される方が多いのではないかと思います。
こうした変化の過渡期に、周囲や自分の感情に振り回されることなく、自分の進む道を淡々と、しかも楽しみながら進むことができたら、どんなに素敵でしょうか。
それは、どんな環境にいようとも、どのような生い立ちの人であろうとも可能なことだと思っています。
人や組織の「コアからの創造」を支援するコア・クリエーションズを立ち上げて10年が経ちました。
現在地点から、一度自らを掘り下げ、本当にしたいことや使命を見出し、そこから人生をクリエイトする。
そうするために、自らの考えや行動を邪魔する、思考や行動の習慣を意識に上げ(気付き)、手放し、ビリーフ(思い込み)を書き換え、望む未来へ進むサポートをしています。
世界が平和になるために、まずは日本にいる人たちが「根拠のない自信」という無形の財産を持った人たちで一杯になることを願い、「一億総自信満々」を目指してコツコツ地道に活動をしています。
この時代にこの国に生まれ育ったことにも、使命の片鱗があると思います。
こうした思いの結晶化したメインとなる活動の一つが、NLP心理学の資格コース「コンシャス・リリース・メソッド・コース」です。
単発セミナ―で「感情との付き合い方」や「自分のカラを破る手法」「ストレスマネジメント」「リーダーシップ向上」他をご紹介していますが、これらは、このフルコースの紹介セミナーです。
一部を切り取りご紹介するだけでは身に付けられないものが、コースで継続して理解し実践を繰り返すことで身に付き、深いところから変容が起こっていくのがNLPのコースの良さだなあと思います。
受講された250名以上の方々のその後の様子を拝見したりご報告をいただくにつけ、無意識の根本にできるだけ向き合い、不要な信念を書き換え、手放してきた方は、他者への影響力が高まり、幸せ度が高まり、自信が深まっているなあと一様に思います。
そのことで、日常でも望む変化を起こしている。
コースの中で何度も実践を繰り返すことで、無意識へのアクセスがより容易になり、楽観的な思考が身に付き、自分の感情や感覚に鋭敏になります。
そして何より、変化の多い時代に、心をタフに柔軟にすることで、変化への対応力がつくのです。
これまで何百時間では足りないほどNLP、催眠、コーチング、各種カウンセリング手法他を学びましたが、その他に学んだことも盛り込みながら、コースを進めていきます。
今開催しているのは、コアクリエーションズ第10期。大江17回目のプラクティショナー・コースですが、和気あいあいと、どんどん場が深まり、参加者同志で学び合い、ワークが上手になりながら、進んでいます。
もう次回で最終回だと思うと、残念に思うくらい親しくなります。

このコースの無料説明会を、以下3日程で開催します。
7月24日(日)13:30~15:00
7月31日(日)17:00~18:30
8月16日(火)19:00~20:30
https://www.facebook.com/events/273477776351840/
日程が合わない場合には、個別に調整しますのでお知らせください。

13707537_10209332266720785_4198046623301260274_n.jpg
2016. 07. 17  
13716084_812415062191712_3485913344434772793_n.jpg

・由来を知ることは大切だ、と心底思いました。
・清明心をいつも心掛け、日常から気を整える大切さを実感しました。
・日本のすばらしさをここまで分かりやすく教えて頂いたのは初めてです。
・何回も何回も心が震える感覚がありました。この感覚を味わえて良かったです。
・NLPというのは外国からきたもので、どこかしっくりこないところがありましたが、和・日本と融合して腑に落ちるところがあったのが嬉しかったです。
7月12日に開催された、「リーダーのための言霊塾紹介セミナ―(名古屋)」に参加された方の感想をご紹介します。
ご参加いただきありがとうございました。

===========================

・言霊の中の深い何かに触れたような気がします。祓い詞を言っている時は涙が止まりませんでした。
(Y.H.さま)
・中味の深い濃い内容で来てよかったです。
(建築業 50歳代 水野博旨さま)

・とても、とても良かったです。聞けて受けることができて良かったです。
・言葉は書いたり話したりするのに使用していますが、その後ろにあるパワー、エネルギーはものすごいものがあるんだな、と思いました。
・世界における日本という視点で捉えられて良かったです。自分の中にも「日本」があって、その誇りを改めて表現していきたいと思いました。
・何回も何回も心が震える感覚がありました。この感覚を味わえて良かったです。
・NLPというのは外国からきたもので、どこかしっくりこないところがありましたが、和・日本と融合して腑に落ちるところがあったのが嬉しかったです。
・待ち望んでいたセミナーでした。ありがとうございました。もっともっと聞きたいです。
(40歳代 井上衣保子さま)

・祝詞、神話、論語、これら知らないものをもっともっと知りたくなりました。
・祝詞はお経を言っている様で楽しかったです。暗唱したくなる響きでした。
・日本国内に住んでいると内側ばかりに目がいってなかなか世界レベルで日本を見れていない気がします。(外国にいても同じですが)
・多くの人が日本の良さに気付いて欲しい。人口が多すぎて他人をうっとうしいと思っている人々(若者)が多く感じられます。もっと他者を尊重できる気持ちになってくれたら嬉しいと思う。
・全国にこの内容を広げていって欲しい。本に出すなり、日本人に知られるように広めていってほしい。
(主婦 40歳代 匿名)

・言霊(日本語)はいつ学んでも深みが増してきます。大江さんのセミナーは同じ内容であっても言霊を大切にされてお話されるので、毎回違った感動(深みとして)、気づきを得られます。
・ちなみに今日は「日本は清らかだな~」「日本人は大らかだな~」と感じました。
・その中で細やかな気配りができる器用さと、心の広さ(真のゆとり)を先人から再び学びました。
・すばらしい機会をありがとうございます!名古屋地区(東海地区)に大江さんワールドを広め、深めてゆきたいです。
(鑑定士 40歳代 河村ジュンさま)

・日々の心がけとして「清明心」を常とします。
・日本語話者すなわちリーダーであるとのことが新しい気づきでした。
・リーダーシップ(=主体性)とは、良心の発揮とのことと理解しました。
・もっと名古屋で講座を開催してください!
(Y.M.さま)

・清明心をいつも心掛け、日常から気を整える大切さを実感しました。本日は本当にありがとうございます。
(経営者 40歳代 河村一さま)

・清明心、ひとりひとりの心がけ、言霊…。想像を超えるチカラがあり、それが次の世代にも伝え残っている。名もなき人々の心持ち、ふるまい、行いが他国にも行き渡っていることにびっくりしました。私の1日目、心持ちが大きな作用となるんですね。
・最後に祓い詞を発したとたん、涙が出そうになり、じーんとしみ渡っていきました。その自分自身の反応に驚いたと共に、どこか深いところで知っていたのかな…って感じました。懐かしささえ、感じました。
(N.N.さま)

・日本のすばらしさをここまで分かりやすく教えて頂いたのは初めてです。
・日本の原点を勉強した上でテクニックを勉強しないと何もならないと思い、この受講の機会を得られて良かったと思いました。
・もっとたくさんの人に広めて頂きたいです。勉強になりました。ありがとうございます。
(匿名)

・由来を知ることは大切だ、と心底思いました。すべてが等しく尊重されている世界の住人という自覚を持つ大切さとすべてがつながっている=自分の周りのことが世界につながっているから自分に責任を持たなきゃといけないと実感しました。
・話を聞いていて心地よい感覚と心の奥底から呼び覚まされる本当のプライドみたいなものがひしひしと感じられて嬉しかったです。
・本日は素敵な話をありがとうございました。生きていくことと感情、感覚などがつながっているお話をもっとたくさんききたいです。
(大澤英子さま)

・日本人として誇りをもって生きていきたいと思います。もっと学びたいですが、今日受けてよかったと思います。ありがとうございました。

13700031_812415068858378_5097091972745435365_n.jpg



2016. 07. 16  
13日夜は、築地本願寺さんで
「一歩前へ 自分のカラを破って 楽しみながら働き、生きるためのNLP心理学」の講座をしていました。
基本的な脳と言葉の使い方、感情との付き合い方について、体験を交えてご紹介しました。
「説明に無駄がなく、分かり易い。期待以上に良かった。もっと受けたい。」という感想を多くいただきました。
NLPのコースを24日間学んだマスタープラクティショナーの方も数名いらしていましたが、「コンパクトにまとまったいい復習の機会になった。今の自分にぴったりの内容だった。」ということです。
帰国後はパワーアップしたと言われたりもしていますが7月5日に帰国してから10日の間に福岡、名古屋、東京で5日間セミナーをしていましたら、結構疲れがたまっていたようです。
久しぶりにここのところ、忙しすぎでした。
ぼーっとする時間も持っていますが、時代が動いている昨今、その流れに柔軟に添いつつ、自分の道を望む未来に向かって、生き生きと過ごしていきたいものです。
自分と地球を大事にすることは、同じことなんだと思います。
体の声を聴きながら、持続可能な体の使い方をしていきます。
さて、明日と明後日は、NLPプラクティショナー・コースです。コースも佳境に入ってきました。
時代の変化や自分の感情に振り回されることなく、生き生きのびのび、才能を発揮して世の中のためになる生き方ができるようになるために無意識についている手放したい癖や習慣を手放します。
そして、「根拠のない自信」という無形の財産を手に入れるコース。
分かっちゃいるけどできないことの解消にNLPは有効で、NLPのおかげで人生どれほど自由に楽になったことだろうかと改めて思います。
地球も疲れているかもしれない。と体の声を聴きながら思いました。まずは身体を大事にします。

13686701_10209297983303721_8557845282522872634_n.jpg
2016. 07. 15  
サティシュ・クマールさんの言葉です。
古来日本では、「天と地の間にあるものは皆等しく尊い」という思いから八百万の神(やおよろずのかみ)と呼んであらゆるものを神さまとして尊んできました。
自分自身すら、神と思って大切に扱ってきたといわれます。
昨年来日された際、築地本願寺での講演会に伺いましたが
ほんとうに幸せな笑顔に満ちたお顔で、私達の魂を揺さぶるお話しを聴かせてくれたサティシュさん。
今すぐ、地球というゆたかさのために行動せよ。といった内容だったかと記憶しています。
そんなサティシュさんの記事をシェアします。
http://daily-ondanka.es-inc.jp/thoughts/sts_01.html

古来からの日本人のあらゆる世界を尊重する世界観については、7月23日土曜日の「リーダーのための言霊塾紹介セミナ―」にて詳しくご紹介します。
https://www.facebook.com/events/1084447371614990/

変化の時代に、過去の栄光への囚われや執着を手放し、また傷ついたりトラウマになった体験を解放し、未来に向かって創造的に行動するためのトレーニング「コンシャス・リリース・メソッド基礎コース(米国NLP協会認定医プラクティショナーコース)は、8月27日土曜日からスタートします。
http://core-creations.jp/course/basic.html
2016. 07. 12  
7月9日に開催された、「リーダーのための言霊塾紹介セミナ―(福岡)」に参加された方の感想をご紹介します。
ご参加いただきありがとうございました。

====================================

・日本人に生まれてよかったと思いました。同時に私が日頃当たり前にしていることがとても独特なものだとも知りました。
・ワンネスが先人方の当たり前の思想、とらえ方だったことを知り原点回帰をした気持ちです。
・東京で受けられず悲しかったのですが、今回地元で参加できたこと本当にありがとうございました。
(A.K.さま 50歳代 コーチ・講師業)

・たくさんの気づきがあり、面白い講座でした。一言で言うならば「日本人で良かったな~」と改めて思うことができたという感想です。先人たちが残してくれたものをしっかりと感じとり伝えていくことの大切さを感じています。音を意識することを心掛けてみたいと思います。キーワードは『気』ですかね~。
(てらさんさま)

・自分の中のルーツを思い出したようなそんな講座でした。日本に生まれてよかった、日本人でよかったと感じるとともに祖母(今は亡くなっていませんが)に会いたくなりました。すべてのものが愛おしい!!そんな思いで溢れています。
・ずっとお会いしたいと思っていたので今日はうれしかったです。この学びは続けていきたいですし、誇りを持って大切な人に伝えていきたいと思います。是非福岡(鹿児島)での開講を続けてください。
(M.K.さま 50歳代 講師)

・日本語の奥深さ
・自分の中にあるものの再認識
・子供の頃、祖父たちから教えていただいたことが不思議なくらいはっきりと思い出されました。私たちも学校教育の中でフタをしていたものがあることにも気づくことができました。明日からもっと自信を持って尊いとともに日本語で伝えてゆこうと決心いたしました。
・素晴らしい時間をありがとうございます。今後も学ぶ機会をいただけたら幸いです。
(いくちゃんさま)

・大祐詞より身中祐詞の方がわかりやすく有用と思いました。
・身中祐詞の「我が身中主」という表現は的確であり、その仕組みを理解できるようになればすばらしい。
・日本文化の伝承の担い手を育てること大きな役割ですね。
(S.I.さま 60歳代)

・心がはらわれて清らかになったような気がします。
・リーダーは“祈る人”という言葉に感銘を受けました。
・八百万の神の思想すべてが神と思うからこそ尊重する、丁寧である。
・職人は神とともにつくっている。
・今はよくない状態のときは自らこもる、ということ。
・“つくる”と“うむ”と“なる”が日本人にとってしっくりくる。
・神と自然と人間の在り方、その循環の姿が本当におおらかで清らかで素晴らしいと思いました。
・このような内容の講演や学びの場をどうぞ日本のあちらこちらへひろげて下さい!ありがとうございました!!
(匿名)

2016. 07. 10  
「リーダーのための言霊塾紹介セミナー」を共催しましたあんちゃんこと安藤さんのページをシェアします。あんちゃんどうもありがとうございました。

https://www.facebook.com/trip.a.2015/posts/534996336687688
2016. 07. 10  
福岡にて、金曜日はNCBリサーチ&コンサルティングさん主催「ストレス・マネジメント」セミナー、昨日土曜日は、コーチングトリップAさんとの共催で「リーダーのための言霊塾」を開催していました。
早速鹿児島から参加された勝木さんが、感想をアップしてくださっていました。
ありがとうございます。

https://www.facebook.com/miwako.katsuki/posts/1183834378333289?pnref=story
2016. 07. 09  
godannkai.jpg

最新のセミナー情報をお知らせいたします。
お問合せはお気軽にどうぞ!お待ちしております。

----------------------------------------------------------
リーダーのための言霊塾 紹介セミナー
日時:7月12日(火) 10:00~13:00
場所:名古屋 
詳細:http://www.kokuchpro.com/…/56100d9c154071f3d940c9e47de2ca37/
主催者:カフェコスモス
----------------------------------------------------------
一歩前へ。自分のカラを破って
~楽しみながら働き・生きるためのNLP心理学講座~
日時:7月13日(水)19:00~21:00
場所:東京
詳細:https://ginzasalon.tsukijihongwanji.jp/t…/kokoroacademy.html
主催者:築地本願寺Kokoroアカデミー
----------------------------------------------------------
部下育成指導力を高める 楽しく働いている人の 五段階思考法
日時:7月18日(月・祝) 10:00~13:00
場所:港区 国際文化会館
詳細:http://kokucheese.com/event/index/402767/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
リーダーシップ向上の秘訣 第六段階
日時:7月18日(月・祝) 14:30~17:30
場所:港区 国際文化会館
詳細:http://kokucheese.com/event/index/402975/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
リーダーのための言霊塾 紹介セミナー
日時:7月23日(土)13:30~16:30
場所:港区 コアクリエーションズ オフィス
詳細:http://kokucheese.com/event/index/404934/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
『新釈古事記伝』読書会
日時:7月26日(火)19:00~21:30
場所:新宿区文化センター
詳細:https://www.facebook.com/events/1719101681698014/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
感情との付き合い方 向上委員会 2
 心の中のイメージを変えるNLPアプローチ
日時:7月31日(日)13:30~16:30
場所:港区 国際文化会館
詳細:http://kokucheese.com/event/index/404221/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
対人関係の技術 厳しい指摘、
言いにくい要求の仕方(アサーション
日時:8月5日(金)10:00~13:00
場所:東京 三井住友銀行呉服橋ビル
詳細:https://www.smbc-consulting.co.jp/…/20…/08/20161213-01.html…&
主催者:SMBCコンサルティング
----------------------------------------------------------
自分のカラを破って前に踏み出す技術
日時:8月5日(金)14:00~17:00
場所:東京 三井住友銀行呉服橋ビル
詳細:https://www.smbc-consulting.co.jp/…/20…/08/20161214-01.html…&
主催者:SMBCコンサルティング
----------------------------------------------------------
ビジネスパーソンのための、感情との付き合い方
~NLP心理学でいきいき過ごせる毎日を~
日時:8月24日 19:00~21:00
場所:東京 
詳細:https://ginzasalon.tsukijihongwanji.jp/t…/kokoroacademy.html
主催者:築地本願寺Kokoroアカデミー
----------------------------------------------------------
「根拠のない自信」という無形の財産。
 コンシャス・リリース・メソッド 基礎コース
(米国NLP協会認定プラクティショナーコース)
日時:8/27,28、9/17,18,19,10/8,9,22,23,11/12,13 10:00~18:30
場所:新宿ほか
詳細:http://core-creations.jp/course/basic.html
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
『新釈古事記伝』読書会
日時:8月30日(火)19:00~21:30
場所:新宿区文化センター
詳細:https://www.facebook.com/events/1757575081127119/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
感情との付き合い方 向上委員会 3
NLP+エンパシーで心穏やかになる
日時:9月2日(金)19:00~21:30
場所:新宿区文化センター
詳細:http://www.kokuchpro.com/…/4ea66b452d1ef57eec6e63b0d3a13d64/
主催者:コア・クリエーションズ
----------------------------------------------------------
2016. 07. 09  
楽しくて美しくて、深くて、幸せいっぱいの時間でした。それが何より、行ってよかったと思うこと。
ジョアンナメイシーさんから響く声、彼女の好奇心いっぱいに新しいもの(日本の歌など)を全身で取り入れようとする姿、心から大笑いする様子、何よりほとばしる情熱。
何を学んだかより、そのあり方が本物でした。
ジョアンナさんに「大地からエネルギーを受け取って流してくれているような話し方をされますね!」と感動しながら話したら、「あなたたちもそうよ。」とサラッっと言われました。
ジョアンナさんは出会う人全てを菩薩として見るのだそうです。
彼女が研究されているシステム理論の観点から、これまでの社会の有り様とこれからの社会の有り様の違いについて教えてもらいました。
これまでの社会 ──これからの社会
分析的 ── システム
パーツに分ける ── 開放系
パワーオーバー── パワーウィズ
防御 ── オープン
不変 ── 無常 全ては変化する
脆くてはいけない ── 感度を高めるための脆さ
競争 勝ち負け ── どちらも勝つ どちらも負ける
秘密を増やす ── 情報を共有する
何を置いても、頭に入る情報ではなく、腑に落ちる感覚が一番。そのためのたくさんの体験ワークが作られていました。
またいずれ、このワークたちをシェアできるようあり方を磨き、体験していただきたいと思います。

13620925_10209236287921375_1698470840795341257_n.jpg

2_201607101545275b4.jpg

3_20160710154529817.jpg

4_201607101545306cf.jpg
2016. 07. 08  
2016. 07. 06  
2016. 07. 04  
仏教学者で、このグレードターニングの時代に向けたワークショップを40年以上作り、開催している88歳のジョアンナメイシーさんと。
たくさんの気づき。静かな時間と内なる変容。
もう直ぐ学びが終わります。

13615072_10209200148617915_5006611209626240401_n.jpg

13592420_10209200149017925_7588985740902067102_n.jpg

13533203_10209200149337933_7863458085686478057_n.jpg

13567231_10209200149777944_814134140436818469_n.jpg
2016. 07. 02  
7月1日、本日、コア・クリエーションズは設立10周年を迎えました。
昨日は、世界に対する痛みを感じる。そして太古の祖先からの叡智を受け取り今にもたらす。そんな時間でした。
図らずも、7月1日は、父が会社を設立した日であり、10年前の同じ日、会社をたたんだ日でもあります。
命をくれて、大人になるまで安全に育て上げてくれた父母に感謝し、大地や酸素や水に感謝し、
今の大きな変化の過渡期をともに生きている、長い人類の歴史の中でも、いわば同じ使命を持った、これまで出会った方々に感謝を申し上げます。
人類の長い歴史の中で、大きな転換期がこれまでに2つありました。
第一次の革命は、農業革命、次に産業革命があり、そして今が第三の革命の時期だと、ここリバーズベンドで知りました。
またここで、自分のコアにさらに深くチューニングし直して、コアから生きるを支援していきます。

13528757_10209180799654203_5657678520249290306_n.jpg

13567027_10209180799894209_6414914304790603614_n.jpg
2016. 07. 01  
WorldShift を、アクティブ・ホープを学びに来ている方に紹介しました。
世界に今起こっている真実を受け止める。地球を愛する心から、その痛みを充分に感じる。
そこからアクションを起こす。
これまでも、そんな思いで様々に動いてきたのですが、ここでの対話と学びをもとに、また深く新しい形が産まれてくる予感です。

13528678_10209173608834437_2645570382149529879_n.jpg

13501892_10209173608714434_5748467410052475941_n.jpg

13439138_10209173609674458_8316471045769778676_n.jpg

13507118_10209173609874463_5571062645737442658_n.jpg

13512149_10209173610234472_9055531024999089515_n.jpg
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ