fc2ブログ
2016. 01. 31  
12573237_10207903832290817_9038360119053853794_n_2016013110070380f.jpg

今日明日は、伊豆高原で、NLPマスタープラクティショナーコースの合宿です。
テーマは、ヒーローズ・ジャーニー。
誰もが天命に呼ばれてこの世に生を受けました。
その天命からの呼び声を聴くのも、活かすのも、無視するのも自分次第。
どんな2日間になるのでしょうか?

12645222_10207903832450821_8906381431113050261_n_201601311006254cc.jpg
スポンサーサイト



2016. 01. 30  
12573186_732910573475495_1453714765016830481_n.jpg

普段何気なく、そして当たり前のように使っている日本語。
実はこの日本語の中に、とてつもないパワーが秘められているのをご存じですか?
言霊塾は、そんな日本語のオトや、古来から伝えられている知恵を分かち合い、思い出し、日本語話者として活用していく学びの場です。
人は、大地の上に暮らします。ですから、どの土地の上にいるか?に身体的にも精神的にも影響を受けます。
そして、どの言語を話しているか?もその人のメンタリティやあり方に影響を与えています。
バイリンガル以上の方は、実感されているのではないでしょうか?あるいは、生まれ育った場所とは違う土地で暮らして、自分の新しい側面が出てきたことを実感したことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
2月12日(金)12:00~15:00に、標題イベントを行います。冬の庭園も、美しく格別なことと思います。
和気あいあいと、楽しみましょう。
https://www.facebook.com/events/1687587381526251/
2016. 01. 30  
12650809_10207903223675602_926073481688555771_n.jpg

5月6日~12日に開催するシャスタ・ツアー。金額計算できてきました。そろそろいよいよ、募集の詳細をお知らせできます。
あと3名ご参加いただけます。私と会ったことのある方でしたら、どなたでもご参加可能です。
一緒にドライブ、一緒に料理しながら、一軒家に滞在して、ゼロ磁場でゆったりリラックスして自然の声を聴きましょう~!
7日の新月には、ネイティブアメリカンの浄化の儀式、スゥエット・ロッジを体験できます。
昨年10月に一度行ってから3か月が経ちますが、変化を実感する日々です。
では、後ほど詳細をお知らせいたします。
公開を待たずして申し込まれたい方は、個別にご一報くださいね。
2016. 01. 29  
12645170_10207898992449824_9171744652178191233_n.jpg

「自分はどう行動したら、次の(世代の)人が、よりよく生きることを伝えていけるのかな?」「山道は先人がつくってくれたからあるのだと気付ける自分でいたい」
昨夜は、『新釈古事記伝』読書会を開催していました。
昨日読み進めたのは、2巻の一話目「へみはらい」です。
大国主命が命がけで、須佐之男命から学問の伝授を受けるくだりです。
いや~もう、深いですよね~~。『新釈古事記伝』。あまりにも叡智が詰まっていて、ため息が出ます。著者の阿部先生が、どれほど本気で生徒たちに生きるとは?を伝授されていたのか?そのたたずまいがあふれ出ている本ですね。。通常の本の範疇を超えた本だと思っています。
参加された方の読書からの感想、出てきた声です。
「楽をして生きることに疑問がある。いろんなことを経験したいからこの世に生まれているんだと思う。私はいろんなことを経験したい。」
「生きる肯定的意味、死ぬ肯定的意味がそれぞれにあると思う。」
「平常心。これは死に直面してもできる。」「苦も楽なり」
「山道は先人がつくってくれたからあるのだと気付ける自分でいたい」
「生きないと。命を無駄にしないようにしたい。」
「自分はどう行動したら、次の(世代の)人が、よりよく生きることを伝えていけるのかな?
「教育、伝承とは、これほどまでに命がけであるものなのか。」
「心にずっしりとくる。面白い。」
参加された皆さんで順番に輪読をしている時、一人ひとりの声や響きの違いを感じ、その豊かな多様性ある方々と読み解いていく『新釈古事記伝』は、味わい深く、そして多角的で、深い学び満載の時間でした。
一人一人の、命がけで仕事や支援に打ち込まれてきた体験や、澄んだ感性から導きだされる発言が、本当に貴重でした。
あの一章を肴に(?)または、きっかけとして、夜中まで対話できそうな熱と、こうした読みや感想を言われるお互いの人生の背景を、もっと知りたくなる時間でもありました。
この読書会は、いいことを言わなければいけない場でも、正解を言う場でもありません。著者の阿部先生から、みんなでああでもない、こうでもないと言いながら学ぶ場です。
来月は2月23日火曜日です。
https://www.facebook.com/events/154277991609643/
次回は、2巻の2話目から進めます。
次回からのご参加も可能です。
参加される際は、1巻と、2巻の1話目までを読んでおかれることをお勧めします。
本自体のボリュームはそれほどでもありませんから、あらかじめ目を通しておいていただく時間はかからないです。
が、一度しっかりと本の中身を味わい腑に落とそうと思うと、どこまでも深く、時間をかけることができます。
だからこそ、いろいろな人と、ああでもないこうでもない、と、それぞれが読み解いた意見を交わしながら進める意味があるのでしょうね。
個人的には
1、「学問とは、すべて愛の表現なのであります」といったくだり
2大切なことを伝授する時には、、一子相伝で、教えを受ける側と、伝授する側の準備が整い、その上で本気の100%のコミットメントがあることで本当のものを伝えていくのだ
3、参加者の方から出た「私は常に真剣というよりも遊び心、平常心、ゆとり、ユーモアのようなものを大事にしたい。」
この3つが最も印象に残ったことでした。
本当に昨日参加されたみなさま、ありがとうございました!!
生命(いのち)が喜ぶ時間でした。
2016. 01. 27  
ダウンロード

昨夜の「日本を感じる会」定例コールは、新しい風を感じる力強い気付きの時間でした!
ルナワークス http://lunaworks.jp/ を主宰されている高月美樹さんをゲストに、太陽太陰暦で暮らすこと、そのカレンダーを使うことの効果などについて伺い、対話しました。
世界には民族や地域、国によって様々な暦があります。
世界共通の暦として、現在使っているグレゴリオ暦がありますが、アジアで、グレゴリオ暦以外の暦を現在使っていない国は、日本しかないのだそうです。
他の国は、旧来の自分たちの文化で使ってきた暦と併用しているということです。
以前、古代マヤに伝承されてきた13か月の暦を5年ほど使い、自然時間で生きるワークショップも開催していたことがありましたが、
日本の古来からある暦を活用することで実感として得られるものの豊かさを高月さんの体験を通して教えていただいて、わくわくです!
既に「和暦日々是好日」を、数年使っていますが、高月美樹さんに教えていただいたようにその日あった気付きやシンクロな出来事をメモしていこうと思います。
みきさん、参加された皆さん、ありがとうございます!
2016. 01. 27  
12644945_10207879344638641_430552650503812975_n.jpg

■3月30日(水)19:00~:イノベーションサロンZさんにて
「『一億総自信満々』の未来へ~あなたが伝える自己肯定感~」
のテーマでお話をさせていただきます。
イノベーションサロンZさんは、志ある人たちが集う会員制交流サロンで、
2011年8月1日より第一期会員の募集を開始されているそうです。
立ち上げられた藤井さんは、本当に力強く、多くの方を巻き込み、これからの社会をよりよくするための活動をされています。
タイミング合いましたら、ぜひどうぞお越しください。
★申込フォーム:
https://docs.google.com/…/1GZ4Cvh3DXsuGFgu2t0Wkfm…/viewform
2016. 01. 26  
12540814_10207872433865876_2398714641768237584_n.jpg

5月6日から12日までの5泊7日で、アメリカ カリフォルニア州のシャスタ山に行くツアーを開催します。
今日は、宿泊先を手配しました!
とっても素敵なバケーション・レンタルが見つかって、ワクワクです♪広い家一軒を貸切で滞在します。
定員6名で、後4名参加可能です。今から全体の価格を計算して正式募集をします。
3年前開催したセドナツアーは、公開前に定員になりましたので、ご興味のある方はお早めにお知らせくださいね。
2016. 01. 25  
12644953_10207868679772026_5115828409736689311_n.jpg

友人の豊さんに、庭とでもいうべき鎌倉を案内してもらいました。
波の音。キラキラの青い海。冷たくもキリッと引き締まる風。潮の香り。頂く魚の新鮮さ。
海と土地から受けるエネルギーで、ゆったりとモードが切り替わりました。

12552890_10207868679692024_3918158831346217114_n.jpg
2016. 01. 24  
12509725_10207856663671631_5870685295056646266_n.jpg

今日は第7回目となった「日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー」を開催していました。以下は、参加された方の感想です。
「日本人に生まれてよかった!と今日一日で感じました。こんなに本質的なセミナーは他にはないと思います。平衡感覚を保った見解を伝えてくれているため自然と勇気づけられました。本当にありがとうございます!」
「氣の考え。「こんにちは」「さようなら」「おとうさん」「おかあさん」などの言葉の意味がすごく深く残りました。日本人であることに自信が深まりました。素晴らしいお話をありがとうございます。」
午前は「知る編」で、言葉の意味、国旗の成り立ちや日本の精神性の根幹となる「産霊(ムスヒ)」などをご紹介し、午後は「体感編」で言霊の響きを体感しました。
写真は、午後の体感編までいらした方々とのものです。
終了後は、参加された方々同志がとても仲良くなられ、飲み会までいかれたようです。しまった。後に予定を入れないでいればみなさんと行けたのですが、残念です!
さらにもっと話を聴きたい、というリクエストもいただいています。
まずは「リーダーのための言霊塾<初伝>」や『新釈古事記伝』読書会などで継続して学び、そのうち、こちらのセミナーから派生する勉強会も開催したいと思っています。
参加された皆様の感性の高さに感激でした。皆様どうもありがとうございました。!
2016. 01. 22  
12376211_10207847782929618_665931921718447500_n.jpg

「根拠のない自信、という無形の財産」を人が深く持つと、未来に向かってチャレンジする幅が広がり、何があっても自分を立て直すことが容易になり、他者に対して寛容になり、人間関係も円滑になります。安心感や自信が土台になって日々を暮らせます。
実は、自信のなさからあらゆるトラブルは生まれていて、将来に不安があるから、今の仕事を辞められなかったり、嫌なことも我慢してやらなければいけなかったり、などの弊害を生みます。また、いつも何かに不安があったり、生きづらい感じがあったりするのが自信がない状態です。
自分自身の経験から、自信、自己肯定感を高めることの効果を実感しています。
そしてこれは、個人のテーマではなく、多くの方々は、更に自分を等身大に見る余地があるように感じています。
私は「一億総自信満々。」の社会を目指して、様々な活動を行っています。
「いろんなことをしていますね。」と言われますが、やっている目的はただ一つなんです。人の自己肯定感を高めるために、心の持ちよう、ものの見方を少し変える、ということのサポートです。
その流れで、明日は、こんなセミナーを開催します。
http://ptix.co/1WlBWam
まだお席在りますから、お時間とタイミングが合えば、どうぞお越しください♪
2016. 01. 21  
12509702_10207842621520586_7325579005961801334_n.jpg

コロンビアから来日しているホルヘさんのワークショップに参加しました。
葛藤している二者間の調停、和解に入る際のコミュニケーションをNVCの手法でトレーニングします。
言葉や思考で理解する類のものではなく、感覚をじゅうぶんに感じる。そのためにペースを落とす。
そんな体験を通して理解が進みました。
相手を前向きな気持ちにさせる必要はない。ただ、その人の感じていることをじゅうぶんに感じ尽くすサポートをする。
そんな話もありました。
世界中が新しいパラダイムへとシフトして行く時に、人の心のものごとを捉え感じる流れをシフトさせることほど、大変だけれど大切なものはないなあと感じています。
そのために、このアプローチは大切な役割を担っているように感じています。
ホルヘさんの自由でエネルギーと感性溢れる知性。楽しかったです。
2016. 01. 20  
12400531_10207834400035054_1226804431235883647_n.jpg

昨日神保町にある老舗の和菓子屋でお菓子を包んでいただくのをぼーっとして待っている時、
「心を尽くす」
とふと思いました。
これまでこのお店に携わってきた方の心づくしが、今の老舗と呼ばれる伝統を作って来たひとつの所以なのではないかと、包んでくれている方の後ろ姿から感じるのでした。
何をしたかではなく、どんな思いでそれをしたか?
とマザーテレサも言っていますが、
誰も見ていないところでごまかすとか、そういった考えも、どちらにせよ、自分に返ってくるように思います。
2016. 01. 19  
10579976_992220110837576_5934353739553326539_n.jpg

今週金曜日夜ですが、コア・クリエーションズのNLPのコースを受けた方で、CTIでコーチングを学んだ方が、CTIでコーチングを学んだ方限定の「脳科学から紐解くコーチング理解のセミナー」を主催してくれています。
クライアントや自分に今何が起こっているか?を把握できるようになるので、動じなくなった、とお一人はおっしゃっていました。
タイミング合いましたらどうぞ。
http://www.kokuchpro.com/event/368b2e4bb57f46f32ae3e58ebc7b9684/

第二回(2/24)お申し込み先はこちらから↓
http://www.kokuchpro.com/event/5b04a70593959c1ec11ab16f7eab0a87/

第三回(3/24)お申し込み先はこちらから↓
http://www.kokuchpro.com/event/9cb9892282c378d56037b989ebfc4a3e/
2016. 01. 19  
11215169_10207816940198569_1103678958920184351_n.jpg

色々あっても、いい天気。富士山と朝日に元気をもらいます。
太陽が太陽のままで眩しく明るく熱をくれるように、
誰もが、私も、そのままで命を燃やしていられる。
ちょっと反省と内省をして、そしてまた動き始めることとします!
2016. 01. 17  
11215169_10207816940198569_1103678958920184351_n.jpg

本日発行した「コアから生きるメール講座」では
3日間限定で(19日まで)、先日宇都宮で開催した「リーダーのための言霊塾紹介セミナー」の映像のうち冒頭30分をご覧いただけるURLを公開しています。
「いってきます」「いってらっしゃい」・・・言霊に込められた祈り
「こんにちは」「さようなら」「彦」「姫」・・・古の人の人間観、世界観
これらの言葉の意味、背景のご紹介から始めています。
これらを知ることで、少なからぬ衝撃を受けました。
土台となっている世界観が、現代社会と真逆ともいえるものだからです。
何とも豊かで大きく、これでいいんだな、と根底から自分を肯定できる
ものでした。
ご登録は、コア・クリエーションズ・サイト トップページから行って頂けます。
2016. 01. 17  
12565496_10207811029890815_3783920916504016457_n.jpg

松岡修造さんの面白いカレンダーに、「ウサギはカメと競争した、だがカメは、自分自身のベストを尽くすことにのみ専念していた」と言った内容の言葉がありました。
松岡修造さんもそうですが、他にも、世界のトップまで進んだ方は、今日お会いしていた方もそうですが、共通してこうしたものの捉え方をしているように思います。
決して、他者と自分を比べ、競うことをしていない。
一流と超一流の違いは、こういうところにあるのかな、と思います。
だからこそ、純粋に、透明な気持ちで自分をさらけ出すことができるんですね。
そうした方々の笑顔はまた格別に無邪気に、晴れ晴れとしているように思います。
2016. 01. 17  
dsc_2918.jpg

●SMBCコンサルティング主催
人間関係の技術 苦手・嫌いな人を作らない技術

1月20日(水)10:00〜13:00
https://www.smbc-consulting.co.jp/smbcc/seminar/teigaku/details/BusinessAndFlatRateSeminar/2016/01/20152091-01.html/
-------------------------------------------------------------------  
●SMBCコンサルティング主催
自分のカラを破って前に踏み出す技術 

1月20日(水)14:00〜17:00
https://www.smbc-consulting.co.jp/smbcc/seminar/teigaku/details/BusinessAndFlatRateSeminar/2016/01/20152092-01.html/
-------------------------------------------------------------------  
●Field of Wings主催
【第一回】脳科学から紐解く「なぜ私のコーチングはうまくいったり、いかなかったりするのか?」

1月22日(金)19:00〜21:30
コーチングの効果のメカニズムを脳科学の観点からご紹介します。2月24日、3月24日の同時間と3回シリーズ。1回毎の参加も可能です。
http://www.kokuchpro.com/event/368b2e4bb57f46f32ae3e58ebc7b9684/
-------------------------------------------------------------------  
●日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー【知る編】

1月23日(土)10:00〜13:00
自国のルーツを知ると、揺るぎない自信になり、生まれてきた意味、使命を見出す。
好評につき、7回目の開催。外国人と接する機会のある人、海外居住される方にもお勧め。
http://ptix.co/1LGa6gR

 【参加者の感想】
「本当に自信がつきました。もっと多くの人に聴いてもらいたいです。」
「自分の仕事に役立ち、誇りとなります!!」
「企業の海外赴任前研究にも是非!」
(参加された方の感想です)
-------------------------------------------------------------------  
●日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー【体感編】

1月23日(土)14:30〜17:00
http://ptix.co/1WlBWam
 
 【参加者の感想】
「発声のワークでは、言ったこと(願望)が自分の体に刻み込まれた感じがします。」
「ワークでは、こだわりが消えていき、ニュートラルに物事を受け入れられる感覚が味わえました。これが古来の日本人的感覚なのかもしれません。」
-------------------------------------------------------------------  
●リーダーのための言霊塾

1月27日(水)、28日(木)、2月8日(月)10:00〜17:30
言霊と大和言葉の学びを通じて、その世界観・人間観・リーダー観・帝王学・言葉の持つ力など、古から日本に伝わる叡智に触れ、呼び覚まし、現場に活かします。
http://mnlp.jp/course/kototama/
-------------------------------------------------------------------  
●相手の無意識に届かせ、成長、行動を促す
プレゼンテーション入門

2月6日(土)10:00〜16:30
ちょっとしたコツを押さえると、聴く耳を持ってもらえ、そして相手の変容を促す力がアップします。
http://ptix.co/1SqAmOU

 
【参加者の感想】
社内プレゼンで「分かりやすい」「プレゼンが上手くなった」と評価をもらいました。
-------------------------------------------------------------------  
●SMBCコンサルティング主催
ストレスマネジメント 楽しみながら成果を出す考え方、生き方
 
3月2日(水)10:00〜13:00
https://www.smbc-consulting.co.jp/smbcc/seminar/teigaku/details/BusinessAndFlatRateSeminar/2016/03/20152263-01.html/
-------------------------------------------------------------------  
●SMBCコンサルティング主催
女性社員のリーダーシップ あなたは期待 されている

3月2日(水)14:00〜17:00
https://www.smbc-consulting.co.jp/smbcc/seminar/teigaku/details/BusinessAndFlatRateSeminar/2016/03/20152264-01.html/
-------------------------------------------------------------------  
●リーダーのための、やる気と潜在力を引き出す秘訣
ミルトン・モデル特別セミナー

3月5日(土)6日(日)10:00〜18:00
相手に自信をつけ、潜在力を発揮させる言葉の使い方、あり方、関わり方。奥深い体系を理解した上で、すぐに使えるものをお持ち帰り頂きます。
http://ptix.co/1TbAIsP
-------------------------------------------------------------------   ●コンシャス・リリース・メソッド基礎
(米国NLP協会認定プラクティショナー)コース
4月23日(土)10:00〜18:30
http://core-creations.jp/course/index.html
 
コア・クリNLPの特徴は、以下の3つです。 
1、日本語版NLP心理学を教えています。
2、学んだ人が、自己肯定感を高め、深めることを目的としています。
3、分かりやすく、暖かく、楽しいです。
自分の軸(コア)を大切にして生きるためにNLPを活用します。
 
参加された方(経営者、後継者、リーダー、営業、
コーチ、講師、独立・起業した方)から、仕事も人生も楽になった。組織もメンバーも成長した、本当に生きたい方向性が
はっきりした。と感想を頂いています。
--------------------------------------------------
2016. 01. 15  
12439329_10207802233870920_7933896158162493083_n.jpg

「リーダーとしての在り方、講師としての在り方を日本人の誇りを持って教えられそうです。」
「日本人の本質を考え直す機会になりました。今まで聴講した切り口と違うので楽しかったです。」
昨夜は、宇都宮市の自然食品店ララカフェにある、ぬくもりを感じる会議室で、「リーダーのための言霊塾 体験セミナー」を開催、今朝は、宇都宮北倫理法人会にて「『古事記』とNLP心理学〜あなたが伝承する自己肯定感」のお話をさせていただきました。
冒頭と以下は、昨夜参加された方の感想です。
「氣は空気感染する!!否定語を使わない!!ということが印象に残りました。プラスの言葉を発する心がけをしようと思いました。」
「見えないものの大切さ。八百万の神との繋がり、嬉しく思う一時でした。今後、未来の子供達の為にも、私達大人が見本になり伝えて行きます。」
「日本語の素晴らしさ、深さを知り、日本語をもっと学びたくなりました。」
「私の知らない日本をたくさん知ることができました。こんなにステキな日本を知らずにいたことが、とても残念です。ぜひ、たくさんの人に知って頂きたいと思いました。こんなにステキな国に生まれたこと、豊かな精神性が分かるということ、とても誇りに感じられました。」
お話した内容に関して詳細は、23日土曜日に3時間で開催する「日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー」https://www.facebook.com/events/1665516053716555/
や、27日(水)、28日(木)と2月8日(月)に丸々3日間かけて開催する「リーダーのための言霊塾」http://mnlp.jp/course/kototama/
にてご紹介しています。
「リーダーのための言霊塾」では、やまと言葉やオノマトペのビジネスシーンでの活用法や、リーダーとしての言葉の使い方、影響力を高めるワーク、聞いた人が動きたくなる、言霊を響かせる体質になるには?日本流の願望実現法など、具体的で体験を伴った、非常に濃い内容になっています。
この2日間で出会った皆様方は、一様に温かみと親しみを感じる方々で、本当にいい出会い満載となりました。
今日はその後、日光東照宮近くの、龍尾神社、日光二荒山神社に参拝し、清々しい氣をいっぱいに浴びて来ました。
宇都宮のララカフェ、自然食のランチやパンがとっても美味しいですよ。お勧めです♪
田嶋さん、皆様、ありがとうございました。

12400465_10207802235950972_8124826233980944272_n.jpg

12509905_10207802235870970_7758656140684180054_n.jpg
2016. 01. 14  
315800_716126891820530_7001601922424748952_n.jpg

「たいへん面白く、学びの多い講座でした。日本人であることをさらに誇りに感じられる内容でした。」
「ルーツを知ることが、人生に与える影響が大きいのだということを改めて知りました。」
「今後、自己実現だけでなく、後の世代へ何をつないでいくかを、気づくきっかけになりました。」
「会社の意味を知って、働く意味や人との関わりも、考えさせられました。」
「リーダーのための言霊塾」紹介セミナーを、今夜、宇都宮のララカフェさんで開催していただきます。
・経営者、リーダー、人を指導する立場の方
・更に自信をつけたい方、揺るぎない自分を手に入れたい方
・外国人と接点のある方
・日本発のビジネス、文化発信、支援活動を行いたい方、行っている方
言霊や、この国に継承されているものごとの捉え方、継承されてきた帝王学、部下や育成対象者への声のかけ方などについて、ご紹介いたします。
お近くの方、ご興味ある方とお会いできるのを楽しみにしております♪
https://www.facebook.com/events/935468886529814/
2016. 01. 13  
12510252_10207788894537445_6568213347925077274_n.jpg

11日の午後に、「夢を叶えるコラージュワークショップ」を開催していました。
全方位的にあらゆる方向へと目標設定をした後、雑誌を切り貼りしていくフェーズになると、驚くほどの集中力を皆さん発揮されていました!心地よいトランスで、場は深まり、紙を切るハサミの音だけが響く空間。
出来上がった作品は、凄い個性的!それぞれが美しいアート作品でした。
そして発表後の皆さんのすっきりした笑顔、生き生き感。
夢、目標に関する切り抜きや写真を貼るといいと分かっていても一人ではなかなかできないことも、こうして集まってすると気持ちよく進みますね。
作品たちを見ているだけで元気いっぱいになります。
参加された皆様ありがとうございました!
2016. 01. 11  
1916946_10207778022545652_2083293602803211108_n.jpg

新年ホラ吹き大会を開催していました。
私の大ホラは、私が活動することを通して、今年日本にいる人たちが全員自信満々になること「一億総自信満々」です。自信がある人は、人にやさしい。そして未来を信じてチャレンジする。あきらめない。いろいろなことが起こっても、感情が動いたりぶれることがあっても、また自分の中心、大切なものを大切にする地点に戻ることができる。
そして、そのことで、世界に日本にある持ち味や良さが発揮され、世界の人とより心がつながり、平和が広がっていくきっかけになる。
まず今年は、一億総自信満々を目指します。
参加された方々の感想の一部をご紹介します。
「今日ここに来るまでは、口先だけの自分、ビッグマウスかな?なんて思いもありましたが、集まったメンバーの前向きさ、意識の高さに安心しました。更にワクワクの日々を過ごしたいと思います。」
「エネルギーのレベルの高い人はすごいなあと思いました。人とつながるって素晴らしいです。歴史好きに出会えておしゃべりが楽しかったです。」
「自分がやりたいと思うことを無条件に応援してもらえるって、なんと幸せで気持ちがいいんでしょう!出来るイメージがどんどん出てくるし「まず何をやろう」って思いました。意識が「そうなる方に動いていく」感じです。ワクワクします。ありがとうございます」
人は人によってエネルギーやインスピレーションを受け取り、与え合っているのですね。そんなことを集まられた方々の姿から改めて実感しました。
まずは開催のご報告まで。ありがとうございます!
2016. 01. 08  
12523910_10207757362029152_8381210242112927485_n.jpg

なぜだと思われますか?
色々な意見があると思いますが、
私は目的、何のために学ぶのか?の動機、学んだ後どうなりたいのか?
が深く掘り下げられていればいるほど、モノにできるように思います。
もう一つは、成長する事に対するメンタル・ブロック(思い込み)が邪魔をして、思うように伸びないという事もあるでしょう。
いずれにしても、成長するかどうか、学びをモノにできるかどうかは、その人固有の事であって、指導者は全員を同じレベルまで到達させようとする必要はないのだ。
とある方から学びました。
同じレベルまで全員を育てようとするのは傲慢だと。
一人一人、理解や、もともといる気づきのレベル感や、経験、土台が異なりますので、そう考えると、もっともな事だと気持ちが緩みます。
と同時に、出会った方々が成長を望むのであれば、出来るだけ最高の機会を提供できるよう(しっかりと何のために学ぶのか?を掘り下げることができるよう)準備し自分を磨いていたいと思います。
2016. 01. 07  
10411873_10207748016195512_7366094658914735872_n.jpg

あらゆる感情があることを認める。
一部の感情を感じてはいけない、あってはいけないものとし、見ないふりをするのではなく。
落ち込んでいる人や悩んでいる人を見ると、つい励ましたり元気づけたりしたくなるのが一般的な感情かと思います。
それも時と場合によって必要ですが、その人にとっては、落ち込みや悩みにとことん向き合い、付き合い、味わい切ることをしたいという欲求もあるでしょうし、そうすることで、次に進めたりするものです。
昨日は、NLPティーチャー第3期、第2講を開催していました。今年の初セミナーです。
少人数(受講者4人)で開催していますので、安心して自己開示が進み、時間中に何度か5分プレゼンをしていただくのですが、それが本当にその方の今をつくるルーツになる素敵なストーリーで、それぞれに心を打ったり、心を掴まれたりするのでした。
こんな素敵な人生ストーリーに触れられるのも、幸せなひと時です。
今回はセミナー、講演他学びの場のオープニングの設計、五感を盛り込んだ臨場感ある語りのトレーニング、ミルトンモデルがセミナー設計に与えている影響について学びました。
そして、自分は何のために教え、伝えることをしているのか?の根幹を掘り下げるワークを行いました。
講師が一貫性を持って前に立つとき、場に与える影響力は計り知れないですね。
更に、何を信念として持ってそこにいるのか?ということも。
それぞれに専門領域を持たれた尊敬すべき受講生の皆さま、昨日もありがとうございました。
2016. 01. 06  
12509625_10207739444501225_3965364686008523635_n.jpg

少年の冒険物語に見立てた、精神的な成長の方法が描かれています。
物語にぐんぐんと引き込まれる内容で、更にそこに出てくる一つずつの教えが、本質的で実践的です。
ストーリー仕立ての精神的な成長を促す本として、「聖なる予言」などがありますが、この作品は非常によくまとまっていて、身近で、日常に生かしやすいのがいいですね。
お知り合いの奥様がドラマの脚本家をなさっているとは初めて知りましたが、その方のご著書です。
2016. 01. 04  
5706_10207727588844841_904342805401524573_n.jpg

コアから生きるメール講座 No.35「苦手意識はなぜ起きる?3」を発行しました。
苦手意識が起きるメカニズムと、それへの対処法をご紹介しています。
ご登録は、コア・クリエーションズ・サイト トップページ
http://core-creations.jp/「コアから生きるメール講座」より。
登録するとバックナンバーをご覧いただくことが可能です。
2016. 01. 03  
10262216_10207721159204104_7644522266285017453_n_20160113130231376.jpg

清々しく年が明けて、3日が経ちました。
ありがたいことに、夫と私それぞれの両親と、いいお正月を過ごすことができました。
一般的に世間で言われる良いことや、進むべき方向性、成功と言われるものではなく
大事なものを大切にする。
喜びや感動、自分に合う心地よさから選択し、行動する。
引き続き、そんな一年にしたいと思います。
2016. 01. 01  
1377483_10207706866846804_785247396027524133_n (1)

あけましておめでとうございます。
新春の大海原は、穏やかで広く大きく、私たちをゆったりと
見守り、包み込んでくれているようです。
そのような気持ちでこの一年をご縁ある方々と、時に繋がり、時に協力しながら、走り、笑い、踊りたいと思います。(ここは比喩です)
そのことで、温かさや繋がり、笑顔の波紋が一層広がり、さらに人や地域、組織が繋がり合う。
そんな希望を抱く年の初めです。
今年は湯河原の旅館ふかざわにて新年を迎えました。
友人で女将のりなりなさんは、爽やかな中居さんたちを束ね、居心地良い空間を、笑顔いっぱいに作っておもてなしをしてくれています。

3681_10207706867926831_1519801868413686478_n.jpg
2016. 01. 01  
12443161_10207693942763710_1225929256_n.jpg

2016年を、どのように迎えらましたでしょうか。

すがすがしい空気に包まれ、新たな1年が始まりましたね。

昨年中も、大変お世話になりました。

今年、私は、上京し、コア・クリエーションズを立ち上げ
コーチング、セミナー、研修等の活動を開始してから10年を迎えます。

何のご縁もない土地での事業のスタートは、初めは不安もありましたが、

「既存の枠組みの中で、半ばあきらめながら、自分らしさを押さえて生きるのではなく自己肯定感(自信)を高め、自分のコア(本質)が喜び、望んでいる方向へと、人生をいきいき生きる人を増やしたい。」

という思いから、コミュニケーションのコツや、自他の存在承認、
困ったと感じる言動や感情の奥にある、大切にしたいものの存在などについて
心理学を基にお伝えし、分かち合いながら
出会う方々のご縁に恵まれ、ここまで至ることができました。

これもひとえに、ご縁のあった皆様のお蔭と
つくづく感謝の気持ちでいっぱいです。

今年も、この方向性に変わりはなく、
継続して、人がいきいきと暮らせる社会の実現に向けて
「コアを目覚めさせ続けるための心得」を意識して過ごしてまいります。

一つ、 型を破らずして発展なし
一つ、 人生に予定調和はありえない
一つ、 楽しまざる者 食うべからず

今年は、ゴールデンウィーク後半に、シャスタ・ツアー(アメリカ・カリフォルニア州)を開催します。
「旅をしながら成長する」「自然と融合する、自然の声を聴く」をテーマに、今後も国内、海外を問わず、こうしワークショップも開催してまいります。

そして、引き続き、自分の中にある思考パターンのうち、制限をかけているものに気付いて、手放していく「コンシャス・リリース・メソッド」コースも開催していきます。

一層楽しく、軽やかに、
深刻になりすぎず、そして真剣に、本来の自分に戻っていくことを、支援してまいります。

1月11日(祝)17:30~は早速、夢を語る&周りの人の夢を応援する「新年大ホラ吹き大会」を開催します。
よろしければ、ぜひお越しください。お会いできましたら、嬉しいです。

(ご参加詳細は、ご一報いただけましたら、折り返しお知らせいたします。
主催する私の知らない方がいらっしゃることがないよう、お知り合いの方限定の
会にさせていただいております)

また、ウェブサイトを修正し、今後開催するセミナー、ワークショップ情報が見やすくなりました。
http://core-creations.jp/information/index.html

ということで、長くなりましたが、

今年は情熱のままに、思い切り熱く、そして楽しく活動してまいります。

もしご賛同いただけましたら、ともに柔軟に協力し合いながら
よりいきいきとした調和ある社会の実現に向かって進んで行けたら
嬉しく思います。

それでは、本年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます!

長文お目通しいただきまして、ありがとうございます。

2016年 元旦

コア・クリエーションズ
大江 亞紀香
http://core-creations.jp/index.html
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ